goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

世界最高のPOG受付開始・・・

2005-03-04 00:26:22 | 競馬予想
 また今年もゴドルフィンのセブンスターコンペティションがありますね。
 参加無料で、7つの分類からゴドルフィンが所有するそれぞれ1頭の馬を選んで計7頭の合計ポイントを競います。馬を知らなくても勝手にコンピューターが選んでくれるという選択肢もありますので、競馬を知らなくても参加可能です。

 一番ポイントを稼いだ人が賞金10万ドルもらえて世界有数のエミレーツ航空ファーストクラスと高級ホテルに一週間泊まれるというおいしい話です。5位までは賞金が出たはず。世界最高のPOGでしょうね。自分が持っている馬をゲームのネタにして、参加無料でおまけに当たったら賞金まで出すんですから、さすが世界の大金持ちはやることが違う!
 ただしサイトが全部英語なので、読むのがちょっと面倒。あまり難しくはないので内容のニュアンスは分かると思います。私も何となくでやってますから。一昨年ぐらいまで、日本語も選択できたのに・・・。

 毎年応募していますが、選んだ馬が故障したり、大敗したりとなかなかうまくいきませんね。成績や血統から今後成長するかどうか予想して、ワクワクして選んでいるときが一番楽しいです。あとは、結果がついてくるだけですから。

 さて、私の選んだ馬をご紹介。今回は、海外競馬をあまり調べてないのでいつも以上に自信がありませんが・・・

1.CHERRY MIX (FR) 父LINAMIX
  Dubai Millennium セクションは、まずダービー前売り一番人気の「DUBAWI」が人気すると思います。ただ、この馬はダービー目標で、あまり使わないことが予想されるのと、父ドバイミレニアムが最強の中距離馬だったことを考えるとダービーは長いんじゃないかと思っています。
 序盤戦で稼ぐためには、昨年の凱旋門賞2着のこちらの方が実用的かと。     

2.BULL RUN(IRE) 父DAYLAMI
  Fantastic Light セクションは、休養中や最近不調など今イチパッとしない馬ばかりです。穴狙いで、約1年走っていないものの、2戦2勝いずれも圧勝!のこの馬の復活に期待します。    

3.SIGHTS ON GOLD (IRE) 父INDIAN RIDGE
  Balanchine セクションは、古馬の実績馬中心です。ここは穴を狙わず実績重視で選びました。昨年の香港ヴァーズ2着で、今年も期待が出来ると見ています。

4.CENTAURUS (GB) 父DAYLAMI     
  Daylami セクションは、少ない成績で予想しないと行けないのでかなり難解です。個人的にダービー向きと思っているダイラミ産駒で名前も良かったので、この馬にしました。

5.RUSSIAN REVOLUTION (GB) 父DUBAI MILLENNIUM
  Lammtarra セクションは、3歳牝馬セクションです。どの馬も戦績が浅いので、期待がもてますが、実際に走るのはわずかですから見極めが難しいです。
 ここは、よく考えたらちょっと失敗しました。。母父がサドラーズウェルズなので、ノーザンダンサーの3×4のインブリードかな。アウトブリード好みなのに・・・。

6.INTEND TO LEAVE (IRE) 父DUBAI MILLENNIUM 
  Street Cry セクションは、まだ走っていない3歳馬から選ぶことになります。成績もないので、単純に血統の好みで選びました。母父troyというだけなんですが。

7.WATCHTOWER (IRE) 父DUBAI MILLENNIUM
  Tempera セクションもまだ走っていない3歳馬から選ぶことになります。またしてもドバイミレニアム産駒を選んでしまいました。日本産のドバイミレニアム産駒もいるのですが、何となくこっちを選んでしまいました。名前もわかりやすかったし・・・。

 もちろん参加と馬の選択は、自己責任でお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする