心の休憩室 パート2

何度か中断していますが、書きたいことがでてくると復帰しています。

チャンス

2013-06-17 22:12:19 | 日記

今朝、出勤するために家から出たら、玄関先においてある鉢で発見したので、

急いで家からデジカメを取りだして撮ったけど、突然、キノコが出てくるのは

不思議だよね。

 

昨夜、鉢にたっぷり水やりしたのと、今朝の気温がキノコにとって快適だったから、

土の中から出てきたのかも知れないけど、植物は一瞬のチャンスを見逃さないん

じゃないかなぁ。 朝の間、日がさしていない間はいいけど、日がさしてくると

すぐにしぼんでしまうしね。

 

日々の生活の中にも、チャンスはたくさんあるんじゃないかなぁ。 

ただ、生活パターンに慣れてしまって、チャンスが目の前にあっても気づかないだけかも。

 

キノコを見習って、チャンスを見落とさないようにしたいよね。

 


徒然なるままに

2013-06-15 11:36:56 | 日記

梅雨なのに、昨日、おとといはいい天気でとても蒸し暑かったけど、

今日は朝から曇っていると思っていたら、1時間ほど前から

雨が降り始めたよ。 犬たちと散歩にいく間、雨が止んでくれたら

いいんだけどね~

 

これは今朝撮った我が家の睡蓮。 毎年、梅雨の時期に咲くけど、

ひさびさにキレイな写真が撮れたかな。

 

これは紫陽花。 去年、鉢植えで買ってきたときはブルーの花がたくさん

咲いていたけど、庭植えしてもやっぱりブルーの花が咲くみたいだね。

紫陽花は真ん中の小さいのが花で、青くなってきている部分はガクなのかな。


SNS疲れ

2013-06-12 22:00:00 | 日記

SNS疲れということばがあることを、先日、TVで知ったけど、

こんな疲れもあるんだね~

http://matome.naver.jp/odai/2134694711070495501

 

パソコンの前に座って、インターネットの世界にいくと、

ついつい長居してしまいがちだけど、読書とか勉強とか

他のことをする時間がなくなってしまうので、時間を

決めておいた方がよさそうだね。

 

長居しているうちに、ソーシャル疲れでストレスが溜まって

しまったらいけないもんね。

 

 

 

 

 


決心

2013-06-10 22:00:00 | 日記

*****

カワセミが 飛んだ

 

水面近く

青い矢になって

 

心が ふるえた

 

わたしも

一本の矢になろう

決めたところまで

まっすぐに

*****

 

たのみつこさんの「決心」という題の詩だけど、

寄り道せずにまっすぐ歩んでいきたいね。

 


忘却の力 (3)

2013-06-09 10:00:00 | 日記

*****

フランスの哲学者のことばに、

「近いものは近いものに影響を与えることはできない」

というのがある。

影響を与えるのには、すこし離れていなくてはいけないと

いうのは常識から外れているようだが、案外、真理なのである。

類をもって集まるのが人間の習性だが、同類は反撥することは

あっても、真に引き合うことはむしろ稀である。

 

近いもの、近すぎるものはいけない。 うるさい。

遠ざけたい心理が働く。 ひかれるよりも、そむきたい心が働く。

 

人間関係でもっとも近いものは親子である。 子は親から

実に多くのものをうけついでいるけれども、親そっくりに

成長することはもちろんない。 不肖の子の不肖というのは、

親に似ない、だめな子の意であるが、子は不肖がむしろ

普通なのであって、親そっくりの子がいれば、その方がむしろ

異常なのである。

 

子は知らず知らず、親から離れよう、不肖になろうとしている。

親がわが子を自分と同じような人間に育てようと考えるのは

不毛な努力である。 子にとっても不肖であることによってこそ

生きられ、自分らしさを出すことができる。

 

親は子を知らない。 子も親を知らない。 互いに遠ざけようと

する無意識の力がはたらいているのだと考えられる。

それに気づかなければ親子ともに不幸である。

*****

 

「近いものは近いものに影響を与えることはできない」

考えさせられることばだよね。

 

自分の子供に勉強を教えようとすると、子供が思ったとおりに

やってくれなくて、感情的になってしまうのは、このことばに

通じるよね。