幻の我が家

趣味で撮った写真を公開しつつ日記も書けたらいいな

弱肉強食

2013-11-02 01:30:13 | 生き物
家で秋の実りの柿が色づき始めているけれど
今年は暑い日が夏を過ぎても続いたためか
実の成長が外の皮より中の方が早く外皮がひび割れ
ひび割れていると熟し始める時にはそこから色づくものだから
鳥や虫が寄ってきて餌になってダメに…
収穫できるものがないかなと見ていたら
蜂の羽音がやたらとするものだから
餌になった柿に来ているんだろう思っていると
どうも羽音がおかしいとよくよく探すと
カマキリに捕獲されたスズメバチが!
背中を見事に捕られ身動きできない状態でむしゃむしゃと(汗)
きっと餌の柿に来たところをカマキリに狙われてしまったのだろう
秋になると猛威を振るうスズメバチもこうなってはどうすることもできず…
毒針が怖いから蜂を捕ろうとは思わないけど
カマキリならちょっと捕まえる事もするのにね~
家の回りにカマキリがいてくれたら安心かなとも思ったけど
でも、カマキリがいるとてんとう虫が殺られて
アブラムシを捕食してもらえなくなるから
バラやゴーヤを育てるとなると困るか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。