まだ続くのかよ~って?第74回土浦全国花火競技大会
それも一応今回が最後
最初に書いたように今回はPhotoshopを使ってレベル補正を行ってるけど
それはノイズを隠すためではなくて
黒い部分の締まりを良くして花火の華やかさを際立たせるために使ってめだけ
ので、前回の掲載写真からはノイズリダクションオフで撮影した物を載せてるので
ちらほらとノイズが出てしまってます。
作品としてみればノイズは消すべきだったんだけど
αSweet Digitalの作品例と思い
ノイズの部分はあえてそのままで載せてます。
本当に見るならレベル補正もしない方がよいのだろうけど…
しかし一瞬見ると自分の液晶のドット抜けのように見えて怖いな(汗)



今回初めてデジタル一眼レフで三脚を使いレリーズを使って撮って
改めて撮る楽しみの一つを知ったかな
フィルムだったら失敗した写真しか撮れなかっただろうけど
デジカメのおかげでその場で失敗した写真は確認でき
その後に修正して撮り続けられるので全て失敗と言う事もなく
なかなかよく撮れたものもあり
その点でもデジカメ様様
デジタル一眼レフのおかげで撮影の幅ができて
今まで以上に撮りたい気持ちが増したのには
高い買い物ではあったけど良い買い物だったなーと。
次は紅葉の季節
どんな写真が撮れるかな~
それも一応今回が最後
最初に書いたように今回はPhotoshopを使ってレベル補正を行ってるけど
それはノイズを隠すためではなくて
黒い部分の締まりを良くして花火の華やかさを際立たせるために使ってめだけ
ので、前回の掲載写真からはノイズリダクションオフで撮影した物を載せてるので
ちらほらとノイズが出てしまってます。
作品としてみればノイズは消すべきだったんだけど
αSweet Digitalの作品例と思い
ノイズの部分はあえてそのままで載せてます。
本当に見るならレベル補正もしない方がよいのだろうけど…
しかし一瞬見ると自分の液晶のドット抜けのように見えて怖いな(汗)



今回初めてデジタル一眼レフで三脚を使いレリーズを使って撮って
改めて撮る楽しみの一つを知ったかな
フィルムだったら失敗した写真しか撮れなかっただろうけど
デジカメのおかげでその場で失敗した写真は確認でき
その後に修正して撮り続けられるので全て失敗と言う事もなく
なかなかよく撮れたものもあり
その点でもデジカメ様様
デジタル一眼レフのおかげで撮影の幅ができて
今まで以上に撮りたい気持ちが増したのには
高い買い物ではあったけど良い買い物だったなーと。
次は紅葉の季節
どんな写真が撮れるかな~