ペースはフルの設定よりキロ当たり20~30秒速めの設定が弁天ジョガー流だ。
ということで弁天山でペース走。
今日の相棒は左腕のガーミン。
設定ペースを守らないとビープ音で教えてくれる厳しいコーチだ。
ガーミンの設定をキロ4'50"にして11時過ぎにスタート。
緩やかなアップダウンがある弁天山の周回コースは、
ペースを一定に保つのが難しい。
下りでは当然スピードが上がるし、上りになればスピードダウン、
その都度、左腕からビープ音が鳴る。
昨日の24kmjogの疲労が抜けてないのか、
走り出しからずっと身体が重い。
5kmも走ればスッと身体が軽くなるのだが、
いつまで経っても重いまま。
10km過ぎた辺りから息が切れ辛くなってきた。
どうも今日は調子が悪い。
20km走は無理そう、でもあと1km、あと1kmと粘って、
なんとか18㎞までペース維持。
予定のメニューは消化できなかったが、
8km粘れたので良しとしよう。
来週末は10kmペース走、
キロ4分半で余裕を持って走れるかなぁ。
2/7(日) PR 4'50/km 18km 87min + jog 1.5km + Bike 11km
最近の「RUN」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事