goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

小旅行 浜松へ・・・

2015-06-11 11:17:31 | Mes Amis (友達)

30年ぶりに新幹線に乗って

浜松まで行ってきました~

ちびこが新幹線命

今回は小田原から浜松までこだまに乗ったので

小さな駅には止まらない沢山の新幹線も

同時に堪能できました

一瞬でビュンと過ぎ去るあの殺人的なスピードは

ちびこでなくても楽しめますね~

車内はヨーロッパのTGVと比べると

掃除が行き届いている感じを受けました

 

浜松には40年来の親友が住んでいます

お互い結婚して

私は離婚もして再び本州に戻り

生活が落ち着いてゆっくりと会える時間が戻ってきたわけです

今回はもう一人の友達も浜松で合流

学生時代に膨大な時間を共有した仲間です

 

まずは腹ごしらえという事で・・・

浜松と言えばウナギ~

やっぱりここでいただくウナギは格別に美味しいです

お互いの近況報告をして

浜名湖周辺をドライブ

フラワーパークを散策しました

モネの庭園をイメージして作られたお庭

素敵な雰囲気は良く似ている気がします

       ↓ これは2007年5月にジベルニーで撮ったホンモノ

         

ここは一部を除いては

わんこたちと一緒に楽しめる広い公園です

しかも! 入園料も駐車料金も無し!

浜名湖が一望できます

幾つになっても

学生時代の友達といると

屈託のなかった時代にタイムスリップできます

沢山お喋りして笑って

楽しい時間を過ごしました

秋になったら

ワンコたちと一緒に

今度はドライブで行ってみたいです

ちなみに

彼女のお家には

マイロが大好きな柴犬ちゃんがいます

一緒に遊ばせてみたいなぁ~

 

 

 

 


北の美味!

2015-06-08 21:25:05 | Mes Amis (友達)

梅雨モードに突入した東京

雨を避けて上手い事

洗濯を続けている私です

家事の中ではお洗濯が一番好きかも~

 

周りの人たちからは

お料理が得意とか好きとか思われているようですが

実は献立が決まるまでが嫌です

毎日の事だからマンネリ化しがちだし

家族には好き嫌いもあるし

ちびこが食べられるものの中で

栄養バランスを考えなくてはならないし

調理が苦手な食材もあるし・・・

 

そんな気持ちを打破するのは

新鮮な食材です

本当に美味しいものが手に入ると

俄然やる気に火が付きます

 

メッチャおいしそうなグリーンアスパラ~

しかも美瑛産ですよ

ランチっちママからの贈り物です

ど~よ (ってなんで私がドヤ顔するんだ?)

新鮮そのもの

まずは素材を楽しみたいので

シンプルに茹でていただきました

もう、もう、もう

メッチャ美味しい

これを食べちゃったらスーパーのアスパラなんて

買う気も起こらないわ

まず柔らかい

味がシッカリしている

食感も最高

ランチっちママはもちろんのこと

生産者の農家さんに

心からのお礼を申し上げたくなるアスパラです

これほどのものを作るには

土を作り手間暇かけて育て

一本一本丁寧に収穫したのだろうと

元農家の嫁はいたく感心するのであります・・・

 

明日はアスパラの冷製ポタージュにしようか

それともアスパラムースを作ってケーキにしようか

本当はそんな手の込んだ加工はしたくないけど

これだけ柔らかくて美味しいアスパラでないと

美味しいものは作れないから

大いに悩んでおります

こういうのを嬉しい悲鳴って言うんだろうな~

ご馳走様でした~

 

 


晩秋のふるさと

2014-11-12 16:37:52 | Mes Amis (友達)

大切な友達が亡くなり

急きょ ふるさとの町に行ってきました

 

寂しくて悲しいのに

ふるさとは美しくて

そのことが一層寂しさを深めるようで・・・

 

葬儀には間に合わなかったので

わたしは思い出の場所でお別れをしました

 

彼女のお家は

この湖の麓にあります

私なりに気持ちの整理をしてから

山を下りました

 

その晩は遅くまで

お母さまや他のお友達と

優しかった彼女の思い出話をして過ごしました

 

 

彼女のお母さまは

私がとっても尊敬している女性です

晩年にお嬢さんに先立たれる寂しさ、心細さは

どれ程だろうと思うと心が痛みます

 

こうして東京へとんぼ返りして

日常生活に戻ると

北の大地には今でも

とびきりの笑顔の彼女が居るように思えて

もうどうやっても彼女に繋がれない寂しさを

改めて感じています・・・

 

 


最高の一日

2014-03-15 22:53:31 | Mes Amis (友達)

北海道からお友達がやってきました~

今日は半日自由行動とのことで

四谷のおもちゃ美術館で待ち合わせ

なかなか面白そうなところで

今度は是非ともちびこを連れて来よう!

 

ランチをしに代々木公園へ移動

わたしたちの最大の共通点は

ビーグルオーナーだってこと!

ならばランチはダンスさんでしょ!!

パスタランチなり

美味しかったです~

 

代々木公園を横断

おおっ・・・!

桜が満開!!!

桜の下にはかわいいコ

このビーちゃんは2歳でした

青空にピンクが映えます

濃いピンクは河津桜のようですね

ソメイヨシノも もう少しかな・・・

こんなカワイイ花も咲いていました

残念ながら名前を知りません

ご存知の方 教えてくださいませ!

 

代々木公園を抜けると原宿

土曜の午後の原宿は帰宅困難者か・・・

と思うほど舗道を埋め尽くす人・人・人

かき分けかき分けスヌーピータウンへ。

ビーグルオーナー必見ですから(笑)

見るモノすべてが可愛くて困るほどです・・・

スポクラ用バッグを買っちゃいました~

シューズもバスタオルもウエアも楽々入ります

今 使っているのは寒くなってからは

堅くなっちゃって使いにくかったのです

毎日使うものだから使い勝手が良いと嬉しい!

 

原宿からは山手線で巣鴨へ。

ここも混んではいましたが

原宿とは全く違う人種が集まっていました

北海道にはあまりない甘味処であんみつ!

 

更に歩いて我が家へ・・・

ディディエが熱烈歓迎すぎてウレション

今日は妹と娘が交代で散歩に連れて行ってくれて

マイロはお疲れモードでした

 

ディナーは駅の近くのパン屋さんです

このお店、パンも美味しいけど

ディナーもとっても美味しいうえにコスパが最高

テラス席はワンコOKだしね

カニとアボカドのサラダ

ここに来ると必ず食べます

量がたっぷりあるのが嬉しいね

あら・・・ 残念・・・

ピンボケになったのはハム4種

美味しすぎて写真を撮る前に食べ始めちゃった

カンパリグレープフルーツ

爽やかな美味しさで

お酒が苦手な私もぐいぐい飲めちゃいます

危ない。。。危ない。。。

デザートのモンブランとグレープフルーツのタルト

ぜ~んぶ すっごく美味しかった

お腹が苦しいと言いつつ完食(笑)

お会計は目を疑う位リーズナブルでした

 

いつもは北海道で遊ぶ友達と

東京を歩いているというのが不思議でした

すっごく楽しかったです

また北海道に行くから

次はワンズも一緒に遊ぼうね 

 

      

頂いた素敵なお土産

他の人へのお土産としてはよく買っていた六花亭のお菓子

美味しいんですよね~

消しゴムハンコはケーキを作る女の子のデザイン

ホームメードと書かれているので

自分で作るケーキに使えます

このパッケージのワンコの絵も

この風呂敷の梅とウグイスの絵も

同じデザイナーさんが彫ったハンコなのだそうです

可愛いです

嬉しい贈り物をたくさんありがとう

 

 

 


女子会・・・? 熟女会 (*^^*)

2013-10-24 21:22:43 | Mes Amis (友達)

一気に涼しいを越えて肌寒い・・・

先週の寒い北海道で着た服を

もはや東京で着るなんて・・・

 

北海道でとっても楽しみにしていたことは

ビーグル仲間さんとの女子会~

参加者はキャンララママさん、ミミランチママさん、

りさママさんと私

そう言えば全員ビーグルオーナーで

多頭飼いなんだわ~

どうりで話が弾むわけだ(笑)

 

とっても素敵な美味しいお店を

ミミランチママさんが予約してくださいました~

      

      

まずは 再会を祝ってかんぱ~い!

後は食べる、食べる、食べる、喋る~

豆乳の鍋です

で、 パスタ豆乳

〆は鶏とナスのニュウメン

 

美味しかった~

楽しかった~

キャンララママさん、ミミランチママさん、りさママさん、

ありがとうございました