◇◇バタコんち◇◇

バタコの趣味・日常と、ブルーのインコちゅらの想い出です
2016年も、蝶コレクションを中心に投稿します♪

初・苔玉&etc...

2011-10-30 | トピアリー
はい、続きです

「苔のお話」は、株式会社「モス山形」の山本正幸先生がお話してくださいました。

苔を緑化資材として工場の屋根や壁面の緑化に利用し、工場の省エネや
緑化面積の確保に役立てているそうです。

緑化というと、芝生を思いつきますが、芝は土がないと生育出来ません。
苔は、土がなくても空気中の水分で、生育出来るそうです。
そして、二酸化炭素を吸収し、腐らないので、それを固定出来る唯一の植物だそうです。
(バタコの理解です。間違っていたら、ごめんなさい)

土がなくても生育出来るので、屋上に乗せるにも軽くて良いそうです。
壁面用のコケマットも開発し、壁も緑にできちゃうなんて、素敵ですね。
洞爺湖サミットでは太陽光発電とコラボしたゼロミッションハウスにも協力したそうです。

わぁ~、苔ってスゴーイ
バタコの頭の中は、苔でいっぱいになりました

最後にいただいた先生の名刺には、本物のスナゴケがパウチされていて、
パウチされても、苔は生きているみたいでした

あと、この講習会のお土産に、「コケ丸君」をもらいました



バタコのはワンコですが、ウサギさん、クマさんといろいろあって、
迷っちゃいました

講習会が終わって、ガーデニングショーに戻り、
バタコは、苔を買いました。



右が「ハイゴケ」左は「ヤマゴケ」赤い葉っぱは、南天です。

早速、家で苔玉作りに挑戦しました。

出来たのは、コレ↓です。



ちょっとでぶっちょで、苔もツンツンしていますが、
人生初苔玉です
とても、愛おしくなりました

この苔玉と一緒に作ったものもありますので、見てくださいね。

1回目のトピアリー講習会で習ったスタッフドトピアリーを復習するのに
こんなワイヤー雑貨を買い集めていました。(@100均)



で、水苔を詰めて、出来たのがコレ↓



プミラが伸びたら、行くとこないね。。。

これは、紐を付けて、ハンギング風になる予定~。



テラコッタは、どっかで見たことあるよね。
半分に、うまく割れてくれたので、くっつけることができました。

あと、バスケット風のは、まだ出番待ちです。

それから、苔玉にならなかった方の苔は、バザーで買った手作りのミニ花器に入れて
苔だけの盆栽



ここに、小物や石を配置すると「盆景」になるって、本に書いてありました
そういうの、好きかも~

これらを、うまく飾れるといいのですが、とりあえず全部リビングの出窓に置いたので
なんだか、そこだけ雑貨屋さんみたいになってしまいました

出窓は、乾燥しているみたいで、苔はもうちょっと日陰の方がいいのかなーと思いつつ
毎日、苔をなでなでしています




人気ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする