goo blog サービス終了のお知らせ 

VALERIAN 映画と音楽 それはおれの非日常へのささやかなトリップ

日本代表、世相も切る総合エンターテイメント!過去記事はカテゴリー、最新表示は上のタイトルをクリック!

ピラミッド(大作です) picでかいです。

2008年07月21日 | 旅行・テーマパーク
 TVでエジプト・ピラミッドの特集をやってたのを見て思い出したことを書きます。実は、卒業旅行で調子のってカイロにいってしまいました。当時は、テロとかのリスクは今ほどいわれてませんでした。(しかしこの3年後の97年に、私も訪れたルクソールのハトシェプスト葬祭殿で70人ちかい方が亡くなるテロがおきました。このテロの影響で観光収入が減り結局は民衆が苦しむ事になるのですが)  カルチャーショックという言葉 . . . 本文を読む
コメント (2)

ワカティプ湖(クイーンズタウン in ニュージーランド)

2008年05月28日 | 旅行・テーマパーク
先日のニュージーランド(NZ)の湖の続きです。雑誌の絶景を見て「行きたい!」と思って行ったのではなく、たまたま行ってたというのがすごいですよね。そして帰国してからもその場所に行った事がしばらくわかっていなかったという・・・ . . . 本文を読む
コメント

世界 夢の旅 BEST50 Ⅱ

2008年05月26日 | 旅行・テーマパーク
 こないだ5月17日にJustinのとこで書いたおれ=湖フェチネタの続きです。運命的な湖とはこの本の表紙の湖なんです。この世界「夢の旅」BEST50(講談社)という本は本当に美しい本で、全世界から選びぬかれた絶景を収めている写真集なのです。これはパート2で2003年3月に刊行されています。もともと週刊現代に掲載されており(行きつけの茶店とかに週刊誌がいつもあって)ランチのときに見ては毎回でてくる . . . 本文を読む
コメント

昭和レトロ①道頓堀極楽商店街

2008年05月10日 | 旅行・テーマパーク
 昭和レトロ、ピークはちょっとこした感もありますがすごく好きです。30年代の昭和はもちろん体感はしていませんが、映像や文章などで感じるものがすごく好きなんです。いわゆる高度成長期という時代で、ものすごくエネルギーに満ち溢れていた時代だと思います。将来に対して期待感もいっぱいあり、周囲の人とのつながりも密だった。かつてのような信じられないベアなんてもう見込めないでしょうね。   今の時代は、ある程度 . . . 本文を読む
コメント

USJ

2008年05月05日 | 旅行・テーマパーク
 前半は出かけたので、後半は家にこもってます。今日は2日に行ったUSJネタを。 わりとこの日はすいてました。こういうテーマパークに来ると毎回思うのですが、アトラクションがいろいろあるわけですが、やってる人たちはローテーションなんですかね。毎回同じことやってたらつらくならないかな。給料どれくらいなんだろ。みんなに夢を与えるという事でモチベーションは維持できてんのかな、など全然夢のないこと思ってしまう . . . 本文を読む
コメント