goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草

2012年05月11日 19時09分41秒 | 日記

隣の家の裏側に毎年忘れな草が群生します。

崖になってるのに金属のネットを通して頑張って生えています。

今日はくもり空、色がきれいに映えません。

でもかわいい、可憐なこの花が大好きです。

8日に旅行から帰ってきて、あっという間に今日は11日。

北海道は、異常気象で寒さでブルブル、我が家は暖房を入れています。(^_^;)

今回の家族旅行はハワイでした。

なおのこと寒暖の差が堪えています。

桜もいない間に」散ってしまった種類もあって

 

これは去年植えた我が家のさくらんぼの花。

かわいい。

未だほんの小さな木なのに一人前に花を咲かせていました。

干していったゴーヤが、お茶になってます。

それに、シイタケも

ちょっと育ちすぎていて、大きさがわかりずらいのですが、直径10センチ以上あります。

今日しいたけステーキにして、しっかりおなかに収まりました。

ハワイではとてもきれいな夕陽を見て 一度は登りたいと思っていたダイヤモンドヘッドにも登ってきました。

未だ写真の整理が済んでないのですが、アップしたらまた見てください。

 


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
紋狗 悠之輔さん こんばんは (バジル)
2012-05-14 21:03:38
昨日は母の日でしたね。
我が家では娘がチーズケーキを作ってくれました。
また太ってしまいそうなくらい食べてしまい後悔しています。
この歌、初めて聞きました。
紋狗 悠之輔さんは、実にいろんな歌をご存知ですね。
私はテレビ、あまり見ないので、あまり歌は知らなくて…。
返信する
suzuranさん、こんばんは (バジル)
2012-05-14 21:03:03
忘れな草は、暖かいところはにがれなのでしょうか?
この群生してるところも、隣の崖の日陰のところなのです。
ごつごつした岩だらけのところなのできっと肥料とかはあまり要らないのでしょう。
私は、この花は雑草かと思っていたのです。(^_^;)ずっと。
suzuranさんのブログ5月13日のが2回投稿されてるみたいなのですが…。
返信する
ブルーメさん、こんばんは (バジル)
2012-05-14 20:50:25
今年はやっぱりおかしな天気が続きますね。
弟がまたビニールハウスを作りなおしました。
今度は三角屋根になりました。(^_^;)
早速トマトときゅうりの苗を植えました。
去年ゴーヤがたくさんなったので今年も植えようと思ってます。
まだまだ寒い北海道ですが、ビニールハウスの中は暖かいです。
何かお勧めの野菜はありますか?(^_^;)
返信する
お邪魔します。 (紋狗 悠之輔)
2012-05-14 19:55:54
こんばんは!!で茣蓙居ます。

そうそう、昨日は『母の日』でありましたですなぁ。
忘れちょりました。

遅ればせながらのの唄をお届けします。

http://www.youtube.com/watch?v=wc-84-qSr6Y

失礼しました。
返信する
こんにちは♪ (suzuran)
2012-05-14 13:25:02
遅ればせながら、お帰りなさい^^

勿忘草、こんなにたくさん咲いてくれるのですね!
去年、花屋さんから買ってきて植えておいたのですが、今年は全然ダメでした(^_^;)
相変わらずお花を育てるのが下手な私です(^^ゞ

ハワイではきっと素敵な思い出をまたたくさん作ってこられたことと思います♪
返信する
おかえり (ブルーメ)
2012-05-13 16:33:18
 こちらも朝晩は寒い時があります。雹が2回も降りました。孫にいったらヒョウがライオンはだって。夕べは炬燵を入れました。夏野菜の準備が始まりましたね。トマト、トウガラシ等畑に移植中です。
返信する
そらさん こんにちわ (バジル)
2012-05-12 18:09:42
ごめんね。お知らせせずに出かけて。
様子が分からず、何かあるんだなとは思っていたのですが…。
お義父様大変ですね。
24時間付き添ってると本当に疲れると思います。
看病ってする側もエネルギーが使いますし病院って場所は気持ちが休まりませんしね、
休めるとき、気分を変えて休んでくださいね。
間もなく退院とか…。
それもまた大変だとは思うのです。
人一倍人望を集めた方だから、そのギャップにも悩むのでしょうが最後のご奉公、
頑張ってね。
…としか言えない…。ごめんね。
でも体 壊さないでね。
つらいでしょうが。
返信する
のん太さん こんにちわ (バジル)
2012-05-12 18:00:05
ほんとに寒い日が続いていますね。
日本列島異常気温なのですね。
でもそんな中今日トマトときゅうりの苗を植えました。
弟がまた去年の場所にビニールハウスを作ってくれたのです。
何かお勧めの野菜はありますか?
頑張って植えてみたいと思うのです。
去年、野菜作りを初めてやって見て、すっかり楽しくて、目覚めています。(^_^;)
返信する
ippuさん こんにちは (バジル)
2012-05-12 17:52:34
旅行に立つ前はとても暖かい日が続いていたので、帰ってきたら暖かな中に帰ってこれると思ってたのですが
空港に降り立った時から思わず身震いしてしまいました。
トランクを開けてカーディガンを着たほどでした。
でも桜は暖かい日に咲いてそれが雨風で散ってしまって…。
今年はソメイヨシノや蝦夷ヤマザクラは見れませんでした。
でも寒いながらも八重桜がぼちぼち咲き始めました。
返信する
はたやんさん こんにちわ (バジル)
2012-05-12 17:46:48
早朝にチャリ散策でいろんな鳥の鳴き声を聞くなんて贅沢な時間ですね。
こちらでも鶯が鳴いてます。
そんな中今日は狭い小さな畑にトマトときゅうりの苗を買ってきて植えました。
ハワイ島にも行ったことがあるんですね?
私はオアフ島にしか行ったことありません。
でも日にち的には、あちこちの島めぐりをするほどの余裕はなくて。
一か所でのんびりしています。(^_^;)
返信する
ひまわりさん こんにちは (バジル)
2012-05-12 17:29:20
黙って出かけてしまいごめんなさい。
暖かいところに出かけると、体中がほんのり温まっていて、気持ちいいです。
それに今回は上の娘が段取りしたせいか、自分のためにはサーフィンもしっかり時間を取ってありました。
私はのんびり海辺で本を読んだりうたたねしたりの毎日でした。
私たち家族はあまり買い物しないのです。だからおかねはあまりかかりません。
とうとう最後まで免税店には行きませんでした。(^_^;)
返信する
勿忘草さん、こんにちは (バジル)
2012-05-12 17:21:47
忘れな草、かわいい花ですよね。北海道では今頃咲いています。
群生をなして咲いてるんですがこの場所は崖になっていて、中々うまく撮れません。
今日も寒い日です。
そちらのほうも7度くらいとか。
偏西風の蛇行によるものとのことですが、自然は偉大だなって思います。
不在中も、それなりに草花は育ち、気温が低くてもしっかり育ちます。
やっぱり自然界は、すごいなって思います。
返信する
まあ この違い!! (そら)
2012-05-12 17:20:23
私が主人と交代で24時間付き添い中に
バジルさんはハワイでしたか?
な~~んて嫌味じゃないのよ。

お元気でよかった^^

写真 楽しみにしてハワイに行った気分
味わわせてもらいます。
返信する
kokeobasan こんにちわ (バジル)
2012-05-12 17:14:27
さむいですね~~。
暖かい北海道へ帰ってきたつもりが、びっくりする寒さで、
震えあがりました。
いない間にはつくばのほうで竜巻による被害があったりと異常気象だったことを知りました。
今日も寒い日です。
御嬢さんの写真拝見しました。
可愛くってお嫁になんか出したくなかっただろうなってつくづく思いました。
豆苗、おいしいですね。またやってみようって思ってます。(^_^;)
返信する
お帰りなさい。^^ (のん太)
2012-05-12 13:37:28
こちらも、肌寒いんです。
カーディガンを羽織っています。
返信する
お帰りなさい (ippu)
2012-05-12 09:01:42
≪北海道は、異常気象で寒さでブルブル、我が家は暖房を入れています≫
流石は北海道! と思ったのですが、旅行先がハワイでは落差がありすぎますね。
納得しました。
返信する
ハワイ!! (はたやん)
2012-05-12 07:29:22
おはようございます!!/お帰りなさいであります!!

今朝のここ茨城南部は久し振りの朝からの青空で05時前起きで利根川土手の気持ちの良い早朝チャリ散策探鳥でキジ・ウグイス・ヒバリ・コチドリ・チョウゲンボウ他を楽しみ、続けて若干の団地内公園グランド整備をして来ましたが空気が冷たくてフリースを羽織って行きました!!

ハワイ旅行のブログのアップを楽しみに待ちます!!

自分は5年前に還暦・定年記念旅行としてハワイ島マウナケア山頂:昴天文台や素晴らしい雲上4,200mの夕焼け日没と超望遠鏡での土星や南十字星を堪能して、オアフ島ではワイキキのダイヤモンドヘッドに一番近くビーチ側のビーチの見えるホテル・部屋でもあってダイヤモンドヘッド山頂ゆったりハイキングも素晴らしかったです!!
山の神はアラモワナショッピングセンターでの事前ネット勉強でのお目当ての自身のお土産があったようなのですが現物を診て買わずに終わったようで残念でしたがハワイの想定通りの素晴らしさを堪能した記念旅行でした!!
返信する
お帰りなさい (ひまわり)
2012-05-12 05:33:23
今朝はこちらも肌寒い 外気温7度です

ハワイだったのですね
楽しかった事でしょう UP楽しみにしています
返信する
待ってました (勿忘草)
2012-05-12 00:13:20
我が家の忘れな草は一人ぼっちですけど
可愛くもないんですよ。(ノ△・。)
北海道は雪が降っているところもあるとか。
でもいまが花の季節のようですね。
ハワイのリポート楽しみにしています♪



返信する
おかえりなさ (kokeobasan)
2012-05-11 21:58:06
ハワイだったんですね。

暖かいところから寒い北海道へのお帰り
風邪ひかないように気をつけてくださいね。

こちら富山県も寒いですよ。
我が家も今日はストーブのスイッチオンです。

私も娘の結婚式でバタバタとしていてなかなかお邪魔できなせんでしたがバジルさんも豆苗の再利用、収穫できたのですね。
ビタミンが豊富だというので私も最近よく使っています。

ではハワイの写真を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。