goo blog サービス終了のお知らせ 

きんとんで作ったスイートポテト。

2015年01月11日 16時31分10秒 | 日記

ついでにお正月のおせちの残りの整理もしました。

残ってるのは例年なら黒豆が残ってるのですが

今年はおいしくできたみたいで全部売れてしまいました。(●^o^●)

そして最後まで残ったのが、栗きんとん。

それで栗を除いて、きんとんだけを生クリームと卵黄、バターを混ぜてオーブンへ。

生クリームをきんとんと同じ硬さに少し泡立てるのが

コツとと言えばコツでしょうか、(^_^;)

全部合わせて、200度で20分。

ほら~~出来上がり。

カップに入れて作ればよかったかなって思いましたが

まずは・・・。

これでお正月のおせちは全部使い切りました。

なんだか無駄にしなかった分ちょっと嬉しい。(^-^)


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
両方おいしそう (しまそだち)
2015-01-11 16:53:51
今日は、もう2つもupなんですね
全粒粉のパン、美味しそう
優雅な朝ですね
キントンの大変身
アイデアですね
ランチョンマットと色もバッチリ合って 


夕食の準備もしなければ、ならないけれど、小腹が、刺激されちゃいました
返信する
お邪魔いたします。 (紋狗 悠之輔)
2015-01-11 17:42:53
きょうは『鏡開き』だそうです。
あたしんちは喪に服して居りますんで鏡餅ありません。
で、普通の餅で山の神がお汁粉を作りました。
バジル賛に措かれ食しましたか??
返信する
Unknown (のん太)
2015-01-11 18:43:28
おぉ~~、いただきま~す。^^v
返信する
しまそだちさん こんばんわ (バジル)
2015-01-11 20:21:19
はい、今朝は朝早く(まだ真っ暗なうちから)起きて活動してました。
日曜日なので誰も起きては来なくて、一人のんびりと、お正月の食器などを片付けていました。キントンで作ったスイートポテト美味しいものです。
また余った作ってみようって思っています。
返信する
紋狗 悠之輔さん こんばんわ (バジル)
2015-01-11 20:26:15
そうですね。『鏡開き』でしたね。
最近のお供えはビニールのパックに入ってますよね。
我が家も例外ではなく、お供えの形をしたビニールパックの中に入っていますので
まだそのままです。(^_^;)。普通のお餅でお汁粉を作って食べましたが・・今年は喪中でもなかったのですが・・・。
返信する
のん太さん こんばんわ (バジル)
2015-01-11 20:31:50
パンからきんとんのスイートポテトやらお汁粉まで
なんだか甘い物の食べすぎ状態です。
おまけにさっきチョコレートまで食べてしまいました。
明日の朝の体重計に乗るのが怖いです。(*_*;
返信する
変身 (勿忘草)
2015-01-11 20:53:44
おせちの残りが見事に変身しましたね。
僕も人生の残りを、変身したいけど無理かなぁ。
返信する
勿忘草さん こんばんわ (バジル)
2015-01-11 21:48:33
残りの人生変身できるなら 私も変身したいです。
出来れば男の人になりたいです。
最近新年は新たな年と言うよりは歳を重ねるだけで
昨日出来たことが今日は出来ない…と言うこともあり唖然としてしまいます。
出来れば宇宙を歩くような足取り軽く、
自由にどこへでも行ける瞬間移動の出来る変身をしたいです。
な~んて言っちゃって、ありえないですね。
返信する
きんとん (ルイコ)
2015-01-11 23:16:09
 あら、バジルさんのところはきんとんが残りますか?
わが家は黒豆でしょうかね。
しかし、食べるのが仕事のようなお正月でしたから、お酒もお節も早々完食の新年でした。
 バジルさんも、黒ニンニクに恋してますね。うふふ・・
返信する
おはようございます (ひまわり)
2015-01-12 08:17:05
大変身ですね
おせちを食べきった 凄い事です
私 どの位 言いたくございません

全粒粉のパン 美味しそうね
ペチカの上でのベンチタイム アイデアですね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。