goo blog サービス終了のお知らせ 

ご心配かけて・・・。

2011年02月20日 15時20分38秒 | 日記

言葉が足りなかったようでご心配かけてます。

パソコンは修理に出していて、2,3ヶ月かかるらしいのです。

その間に私の方も、風邪のひどいときに飲んだ薬の影響で、

肝機能障害を起こしてしまい、入院してしまいました。

ご心配かけてしまい申し訳ありません。

薬に弱い私は、まったくもって情けないくらい簡単に

ダウンしてしまいます。

今週中に退院できるとは思うのですが

今日は、以前お話したことある友達のご主人が亡くなり、

そのお通夜に伺うために外泊させていただき帰ってきました。

このパソコンは娘のを借りて打ち込んでます。

とにかく私は元気にしています。

これから支度をして、お通夜にでかけます。

お正月まで生きられないと嘆いていたのに、

彼女と最後のお別れをしっかりして、

「わが夫ながらとても立派な旅立ちだった」と電話では言ってました。

彼女のことだからきっと気丈にお式を執り行うとは思うのですが、

明日の告別式には、病院に帰らなくてはならないので出席できなくて

今日のみだけでも彼女のそばにいて上げたいけど

親戚の方がたくさんきてるでしょうし、私が入院してるのも知ってるから

かえって気を使わせることにもなるし、終わり次第もどってきます。

 

まずはご心配かけてるお詫びとまもなく退院できるという近況報告です。

携帯から投稿できてましたね?(えへっ

でも残念ながら、コメントの見方がわからないのです。

前にのんたさんに教えてもらったのですが、すっかり忘れてしまいました。

ですから、心配かけてるなんてつゆほども思わなくてのんきに入院生活を

満喫(?)してました。

退院してきたらまた会いに来ます。

でもパソコンはまだまだ直らないと思います。

気長に待ちます。あのパソコン好きですし、愛着もあります。

娘のは、操作がちょっと違うので使いずらい (内緒です

退院してきたら時々は借りなくてはならないし・・・。

では、支度をして行ってきます。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
修理 (勿忘草)
2011-02-20 23:03:18
修理はPCだけかと思っていましたが
バジルさんまで修理が必要だったとは。。。

お友達のお宅の不幸は悲しいことですが
バジルさんも無理をせず
身体にはお気をつけくださいね。

退院の日をお待ちしています。
返信する
おはようございます (ippu)
2011-02-21 09:05:38
≪肝機能障害を起こしてしまい、入院してしまいました。

ご心配かけてしまい申し訳ありません。
今週中に退院できるとは思うのですが≫

入院とは思いませんでした。
でもたいいんのめどがついてよかったですね。
またを楽しみにしています。
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2011-02-21 19:45:20
チョット心配していましたが ノンビリのバジルさんの事元気にPCの退院を待っているんだろうな~位に思っていました

入院してたなんて思いませんでした お見舞い申し上げます
でも退院の目処がついたのですよね 良かった~ 
無理しないでね
返信する
よかった ( 吾亦紅)
2011-02-22 10:05:45
パソコンの修理と言うことで、そろそろかなと思っていましたが、ご自分も入院でしたか。
でも、間もなく退院できそうで良かったです。

お友達のことも大変ですね。
何といって良いやら、言葉が貧しく、気の聞いたこともいえませんが、見守ってあげてください。

バジルさんは偉いネ~。
携帯から、投稿できるのよね。すごい勉強しているんですね。私は出来ないし、試みてもいません。携帯で文字を打つのは、イライラしてしまいます。愚痴ですね。笑って
返信する
パソコン (kokeobasan)
2011-02-24 19:59:28
壊れてご無沙汰~~と思っていました。
入院していたなんてまったく思いつきませんでしたよ。

しかし知らない間に入院して、でも退院が近いのは安心しましたよ。

お友達のご主人様のお別れいってらっしゃい。
皆が通る道とはいえ辛いですね。
とにかく自分の体をご自愛くださいね。
返信する
あらまあ!! (そら)
2011-02-26 21:33:07
入院だなんて知りませんでした。

春と共に復活の日を心待ちにしています。

充分 充電してね^^
返信する
コメントの書き込みをして下さったみなさまへ (バジル)
2011-02-27 17:56:24
コメント、有難うございます。
すっかり遅くなりましたがようやく昨日(26日、土曜日)退院してきました。
お返事が遅くなりました。
コメント、ず~っとお返事書いてなくて失礼しています。

コメント欄閉じておく方法も考えましたが、いつも伺うブログの方がず~っと閉じてらして
私はさびしい思いをしたことがあって…。

でもコメントで励まされたり、慰められたりすると
単純な私は、勇気がわいてきたりしてました。

「お返事はなくてもいいよ」って言って下さる方もいらして
負担に感じないよう、都合よく解釈して、コメント欄は開いたままにしてました。

そして百年来の友人のように心に響く言葉を読ませていただくと
心がとても温かくなり「生きてて良かった~」って、勇気がわいてきます。
(大袈裟と思うかも知れませんが、肝機能障害は生死にかかわる危険な病気だと私はおもいます。)

本当に有難うございました。

ブログは自分のパソコンが直ってきてから再開したいと思います。
コメントのお返事もその時からでいいですか?
このパソコンは娘のですがキーの位置もちょっと違って打ちずらい…。
まずは、元気です。
そして、何時までも私に飽きることなく訪ねて下さる事に感謝しています。
有難うございます。 <m(__)m>

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。