実は、我が家の八重さん、咲き始めました。
ブログにアップするのは、やめようかと・・・。 思いましたが
でも行きがかり上、アップしないわけにはいかないかと・・・。
白い八重桜になって咲いてきました。
ピンクに見えた蕾も真っ白です。
何ともショック過ぎて、話の持って行きようがありません。
おまけに、葉が茂り、よそのお宅のように、きれいじゃありません。
落ち込みの激しい私の様子を見て、娘が盛んに 言います。
「気温とか、気候条件とか、その年によって違うの当たり前でしょう 」
「日の照り方だって去年とは違うし、栄養の状態にもよるんだし、一概には、言えないよ。」
何を言われても、ショックな事に変わりはないし・・・。
悶々としていると
「戒めだよ! もっと気を引き締めて、養生しろってことだよ!」
「そうだね・・・最近気が緩んでた。 やるべき事やってないし、うかれてた。
もう自分は大丈夫って 治った気持ちでいた・・・。」
実に多くの本を読み 頭でっかちになり、自分で自分のガンは治してしまったような錯覚を起していて
私は大丈夫みたいな感覚でいた。
だから桜は、そんな私を見ていたんだ。 きっと。
三年目・・・。 一番気が緩み、油断も出てきていた。 傲慢にもなってきていた。
もう一度原点に立ち返り、しっかり自分を見つめ直し、免疫を高めることから、やってみよう。
まだ、間に合うんだから。
せっかく桜がまた真っ白の花ビラを咲かせてくれたのだから。
そして、私に、「このままではいけないよ!」 と、教えてくれたのだから。
そして、そして、来年の春には またピンク色の可愛い花ビラに戻るよう頑張ろう。
※ ブログにアップしたと言う事は立ち直ってます。 大丈夫です。
夕方から、北海道も雨風が強くなり あの八重桜の街路樹も散り始めているかも・・・。
自然は、時として無常です。
宮崎口蹄疫問題、ご協力お願いします。
詳しくはこちらから


ブログにアップするのは、やめようかと・・・。 思いましたが
でも行きがかり上、アップしないわけにはいかないかと・・・。
白い八重桜になって咲いてきました。

ピンクに見えた蕾も真っ白です。

何ともショック過ぎて、話の持って行きようがありません。

おまけに、葉が茂り、よそのお宅のように、きれいじゃありません。
落ち込みの激しい私の様子を見て、娘が盛んに 言います。
「気温とか、気候条件とか、その年によって違うの当たり前でしょう 」
「日の照り方だって去年とは違うし、栄養の状態にもよるんだし、一概には、言えないよ。」
何を言われても、ショックな事に変わりはないし・・・。
悶々としていると
「戒めだよ! もっと気を引き締めて、養生しろってことだよ!」
「そうだね・・・最近気が緩んでた。 やるべき事やってないし、うかれてた。
もう自分は大丈夫って 治った気持ちでいた・・・。」
実に多くの本を読み 頭でっかちになり、自分で自分のガンは治してしまったような錯覚を起していて
私は大丈夫みたいな感覚でいた。
だから桜は、そんな私を見ていたんだ。 きっと。
三年目・・・。 一番気が緩み、油断も出てきていた。 傲慢にもなってきていた。
もう一度原点に立ち返り、しっかり自分を見つめ直し、免疫を高めることから、やってみよう。
まだ、間に合うんだから。
せっかく桜がまた真っ白の花ビラを咲かせてくれたのだから。
そして、私に、「このままではいけないよ!」 と、教えてくれたのだから。
そして、そして、来年の春には またピンク色の可愛い花ビラに戻るよう頑張ろう。

※ ブログにアップしたと言う事は立ち直ってます。 大丈夫です。

夕方から、北海道も雨風が強くなり あの八重桜の街路樹も散り始めているかも・・・。
自然は、時として無常です。
宮崎口蹄疫問題、ご協力お願いします。
詳しくはこちらから

