2日目の朝食はロッテホテルの(ラセーヌ)ブッフェです。
シェフが作る出来たての美味しいお料理はもちろん
お粥や、美味しいパンとカプチーノもあり、ゆっくりできます。
ロッテホテルのブッフェ記事はこちら

おやつは、明洞の雪氷(ソルビン)で
季節限定の抹茶。
抹茶と生クリーム、抹茶アイス、カットした大福がのっていて
とても美味しかったです。

明洞の屋台のNEW。

明洞地下街で買い求めたサンダル。
昼食は4度目のリピ「ソデムンチョッパル」です。
タクシーで行きましたが、地下鉄5号線「西大門(ソデムン)」駅からすぐです。

ムッのチョレギサラダと
これで一人前の豚足。
サラダはとても美味しいけれど激辛。
鷹の爪をよけて食べれば大丈夫です。

すいとん。
昨夜、今朝とブッフェが続いたので
さすがに、あまり食べれなかったです。

夕食はロッテデパートの高句麗参鶏湯。
毎回、いただくものが同じになってきてしまいました(*_*;
シェフが作る出来たての美味しいお料理はもちろん
お粥や、美味しいパンとカプチーノもあり、ゆっくりできます。
ロッテホテルのブッフェ記事はこちら

おやつは、明洞の雪氷(ソルビン)で
季節限定の抹茶。
抹茶と生クリーム、抹茶アイス、カットした大福がのっていて
とても美味しかったです。

明洞の屋台のNEW。

明洞地下街で買い求めたサンダル。
昼食は4度目のリピ「ソデムンチョッパル」です。
タクシーで行きましたが、地下鉄5号線「西大門(ソデムン)」駅からすぐです。

ムッのチョレギサラダと
これで一人前の豚足。
サラダはとても美味しいけれど激辛。
鷹の爪をよけて食べれば大丈夫です。

すいとん。
昨夜、今朝とブッフェが続いたので
さすがに、あまり食べれなかったです。

夕食はロッテデパートの高句麗参鶏湯。
毎回、いただくものが同じになってきてしまいました(*_*;