人生、子供とバイク

一生子供心

ゼファー復活

2019年04月04日 | バイク

去年のお盆に、光輝と仙台の妹の所にバイクで行こうとしたら
朝に出発の暖気でオーバーフロー
で、中止
自分で直しても直らずバイク屋に入院
直って来たので、大阪のカワサキコーヒーブレイクミーティングに
タイヤ替えたりブレーキ掃除したりと出発の前の日までかかった
トモキを後ろに乗せて出発が、リアブレーキがスカスカ何をしてもダメ
フロントブレーキだけでKCBM行ってきました

2.3か月後またオーバーフロー
いやになって本気でバイク替えようかと思ったが、先立つものがなく自分で修理
オーバーフローの原因がわかり、漏れることがなくなった。
調子がよくなり、とりあえずOK

先週も一人で、神奈川を日帰りツーリングしてきた。
絶好調とは、いかないがとりあえず面白い



パーシャル状態の時にステップからコトコトと振動が伝わってくるのが気になる
プラグかな
8本買える?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (カズヤ)
2019-04-09 10:54:09
連結部分も切り離してバラバラ。本調子が出るといいですね。
返信する
コツコツと (タカ)
2019-04-10 08:32:18
色々と直すところがあります。
少しずつ楽しみながらやってます。
返信する

コメントを投稿