goo blog サービス終了のお知らせ 

たかがゴルフじゃねぇかこんなもん。powered by goo blog

※Perfumeに関して、強度の妄想が記述されていますが、気にしないフリでお願いします。

11/12日記「柳の下。」

2006年11月12日 | 日記
                「ロボコン」より。
              セーラー服じゃなくても良いものは良い。



やっぱりね。
2日も続けて、いい事なんてないんだよなぁ。

エリザベス女王杯 結果
 2着◎スイープトウショウ
12着○カワカミプリンセス(1着入線降着)
 4着△アサヒライジング
 5着△アドマイヤキッス
 3着△ディアデラノビア
11着×ヤマニンシェクル
10着×キストゥヘブン
 7着×サンレイジャスパー
 1着 フサイチパンドラ


なんとも後味の悪い結果ですなぁ。
ビデオ見る限りはそれほど酷い進路妨害とも思えないんだがなぁ。
あそこでムリックリ内に切れ込まなくても勝てたんとちゃうかなぁ。
ちょっと成績的にはケチついてもうたけど、相当強いなぁ>カワカミ
プリンセス
。古馬になってからも楽しみですなぁ。

それにしてもフサイチパンドラは完全に忘れてたな。



>アクセスさん
 コメントありがとうございます。
 晩飯食ってから出かけるのも止めて、TVにかじりついて応援してたん
 ですけどねぇ。まったくもって残念でしたね。

う~ん、こちらも2夜連続の奇跡は起こらなかったなぁ。
イタリアに完敗ですな>日本女子バレー。
まぁ、メダルは無理になったけど、なんとか上位に行って欲しいねぇ。

強くはなってんだろうけど、イタリア・キューバクラスだとちょっと
厳しいのかねぇ。



さて、21日のバカUEとの対戦の前に19日にラウンドすることにした。
ネットで開いてるとこムリックリ探して、見つけたので予約してみた。

中1日でのラウンド(それも19日は歩きだし)がいい方に出るのか、
悪い方に出るのかよう分からないけどね。
せいぜい頑張りたいもんだね。

今日、レッスンで習ったアプローチが上手いこと打てればいいんやけどな。


どれっせい!

11/11競馬予想「エリザベス女王杯。」

2006年11月12日 | 競馬予想
さて、最強牝馬決定戦「エリザベス女王杯」勢いのある3歳馬が勝つのか?
それとも実績のある古馬が貫禄を見せるのか?

前日オッズの人気順では無傷の5連勝でオークス、秋華賞を制した3歳馬
カワカミプリンセス。去年のこのレースの覇者、古馬では実績一番の
スイープトウショウ。クラシックには縁が無かったが、切れ味鋭いアドマイヤ
キッス
。オールカマーで牡馬相手に好走を見せたディアデラノビア
アメリカオークス2着、秋華賞でも2着したアサヒライジングの順。

う~ん、こんだけ連敗するとちょっと自信なくなるなぁ。
ポイントはオークス、秋華賞と完勝に近い形で勝ったカワカミプリンセス
どこまで強いのかってぇのと、前走-12kgの馬体重、中1週のローテションで
望むスイープトウショウがどこまで疲れが取れてて、回復してるのかってぇ
とこですな。

正直分からんですタイ。勝つのはどっちかって感じなんやけどなぁ。
ってことでちょっと汚い買い方をしようと思う。

本命◎をスイープトウショウにし、対抗○をカワカミプリンセスとする。
カワカミプリンセスはとんでもなく強いという可能性もあるけど、そんなん
鋭い切れ味があるわけでは無いんだよなぁ。
ただ、この2頭がワンツーを決めるとあてこんで、この2頭の裏表を軸に
した3連単を以下の馬に流す。
スィープトウショウ頭の方をほんの少しだけ厚めにしてね。
連下△は秋華賞と同じ1番に入ったアサヒライジング、アドマイヤグルーヴの
みたいなことは無いやろうなぁのアドマイヤキッス、4連続3着はあなどれない
なぁのディアデラノビア
穴×にはこの馬もG1馬だぜのヤマニンシュクル、影が薄くなっちゃったが
桜花賞だぜのキストゥヘブン、府中牝馬Sではディアデラノビアに先着してるぜの
サンレイジャスパーまで。

結論
◎スイープトウショウ
○カワカミプリンセス
△アサヒライジング
△アドマイヤキッス
△ディアデラノビア
×ヤマニンシェクル
×キストゥヘブン
×サンレイジャスパー


買い目
3連単
 8→16→ 1 1800円
 8→16→ 2  600円
 8→16→ 3 1200円
 8→16→10  600円
 8→16→11 1200円
 8→16→13  600円
16→ 8→ 1 1200円
16→ 8→ 2  400円
16→ 8→ 3  800円
16→ 8→10  400円
16→ 8→11  800円
16→ 8→13  400円
       計10000円


追記
スタジオだったもんで、夜中に女子バレーの録画を見た。
7連勝と波に乗るセルビアモンテネグロ相手に2セット取られた時点で
ダメかと思ったが、そっからまさかの大逆転!
感動した!すんげぇ~!佳江ちゃんナイスブロック!!