テクノジャンボの格納庫

ヒコーキとHondaをだらだらと。

Since2014/03/03

ホンダスポーツカーセットホンダスポーツカーセット NSX

2015年02月28日 21時29分32秒 | トミカセット(絶版)
こんばんは。今日はホンダスポーツカーセット最後のNSXです。このNSXはNA1でボディーカラーはミッドナイト・パールと推定されます。

サイドビュー。

ナンバーにはNSXの文字が入っています。

正面から。

ちょっと上から。

ウインカーもあります。

後ろにもNSXの文字。

小さいので撮影が難しいです。

ホンダスポーツカーセット、如何だったでしょうか。このセットはすでに絶版となっており、入手するのは難しいかもしれませんが、見つけたら買ってみてもいいかもしれません。きっとHondaコレクションにアクセントを添える存在となることでしょう。

にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとありがたいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村飛行機 ブログランキングへ

ホンダスポーツカーセット S2000

2015年02月17日 23時23分20秒 | トミカセット(絶版)
こんばんは。今日は引き続きホンダスポーツカーセットです。
今日のトミカはS2000。MTしかないHondaのスポーツカーです。

低い。超低い。だがそこがイイ。

ワイドタイヤ合いますね~。

ナンバープレートがあると締まるかな?

白と黒の中に少しオレンジ。

通常市販品のテールランプは赤一色でしたがこれはちゃんと塗られています。

S2000のロゴの躍動感も再現されています。

塗りが雑ですね...。

ウインカーとS2000のロゴ。


にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとありがたいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村飛行機 ブログランキングへ

ホンダスポーツカーセット BEAT

2015年02月14日 22時44分05秒 | トミカセット(絶版)
こんばんは。今日は長いこと記事を書くのをサボっていたトミカのセットの一台を紹介します。
ホンダスポーツカーセットから、スポーツ軽のBEATです。

フロントウインドウがかなり寝ています。軽の安っぽさを感じさせないスタイリングです。

ボディカラーは暗い緑、エバーグレイドグリーンメタリックを再現していると推定されます。もうちょっと緑が強くてもいいんじゃないかな(提案)。

小さいボディにHマーク。このHマークがあるだけで締まりますね。

ウインカーがアクセントになっています。

KAWAII(確信)。

ナンバーにはBEATの文字が入っています。

トミカではスポーツカーなどに付けられているタイヤです。太いwww...。

先日、トミカから5月にFITが出るとのことで予約しました。初回カラーもあります(ヒャッホーイ)。初回カラーなんていつ以来でしょうか。CR-Vあたりからずっとなかったような...。新金型はN-ONE以来、新車でもCR-Zのセーフティーカー以降Hondaのトミカは息をしていませんでした。タカラトミー好き嫌いし過ぎィ!(憤怒)ひと月に2車種が出るトミカですが、もう一種はドバイ警察の物でした。ちびっこの人気はこっちに流れますね。入手が困難になり値段が高騰することはないでしょう。出し方に悪意しか感じねーぞおい...。写真が出ていないので何とも言えませんが今までのFITがそうであったようにテールゲート開閉、サスペンションとなりそうですね。カラーは通常版がビビットスカイブルー・パール、初回カラーはライトベージュ・メタリックと予想します(あくまで個人的な予想です)。
あと、N-ONEのセットも予約しました。ワンメイクレース車両との情報が出ています。こちらは6月です。Premiumで出してほしいですが無理そうですね。値段がPremiumになってしまうので。これで100th Honda's TOMICAが見えました。現在の保有Hondaトミカは90後半です。

にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとありがたいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村飛行機 ブログランキングへ

ホンダスポーツカーセット S800

2014年12月16日 22時00分00秒 | トミカセット(絶版)
こんばんは。飛行機のネタがありません...。模型をゆっくり撮影する時間もありません...。なので偶々撮影してあったものからです。
今日はホンダスポーツカーセットから、黄色がまぶしいS800です。

パッケージと一緒に。

セット内容はS800、BEAT、S2000、NSX(NA1)です。

横から。ソフトトップも一体成型で黒く塗装されています。

Hマークは昔のもの。

バンパーやグリルからはクラシックカー臭がプンプン。いかにも昭和なクルマです。

昔の金型なのでドアに隙間が多いような気がw。

ナンバーにはs800の文字。

本物も見てみたいです。

愛嬌さえ感じる顔つきですね。あぁ^~ダメになるんじゃ^~

トミカでも画になるクルマです。

ドアオープン。

残りの3台も撮影済みなので近いうちに紹介したいと思います。

にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとありがたいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村飛行機 ブログランキングへ

The Honda S800

2014年11月22日 23時59分26秒 | トミカセット(絶版)
こんばんは。今日はThe Hondaの最後、S800です。このS800はトミカリミテッドです。他のS800同様、特徴的なパワーバルジも再現されています。ギミックは左右ドア開閉、サスペンションでボディタイプはオープン仕様のクローズバージョンです。

サイドショット。

いかにも昔のクルマという感じがします。

ドア開閉ギミック有。

Hマークも現在の物と異なります。

ナンバーにはS800と入っています。

右ハンドル。

ホイールも昔のデザインです。

後ろのナンバーにもS800と入っています。

古き良き昭和のクルマ...。

他の2台と一緒に。

箱の解説。

S800、Fit、NSXの順で入っていました。

いつ見ても美しいエンブレムです。

現在のHマークです。
本日、全日空商事より来年発売予定(多分遅れるでしょう)の1/200モデルを4機予約しました。発売予告に気付いたのが今日で出遅れた感が...。改めて全日空商事はマニアに買わせるのが巧いと感じました。JA8961なんて3機になっちまうよ...。ちなみに発注したモデルはQ300のJA804K羽田82番スポットベース付きのDH28018、SRのJA8135モヒカンのNH20074、-400のJA8094全日空タイトルのNH20075、-400DのJA8961羽田408番スポットベース付きのNH20076です。このうちラストフライトを務めたJA804K、JA8961は横断幕がつく予定です。amazonではラストフライトを務めた2機は2015/3/31発売予定とあるのでラストフライトのちょうど1年後です。ちょうど1年の日に出せるでしょうか。遅れないことを祈ります。JA8094、JA8135はamazonでは2015/9/30なので15年度中に出れば上々ですかね。他に状況次第では購入もあり得るモデルはJA801K大島滑走路付、JA8946のIOJ、JA712Aスターアライアンス、JA714AのIOJ、JA752AのIOJです。この5機の優先順位は今現在JA801K=JA8946≧JA712A≧JA714A≧JA752Aです。JA712Aまでは買えるといいな~。今回の予約により予約している飛行機が6機となりました。予約中のマリンジャンボはヤフオクで出回っていないのでまだしばらくかかりそうです。そろそろ出してほしいですねぇ~。
にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとありがたいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村飛行機 ブログランキングへ

The Honda NSX NA1

2014年11月19日 22時15分35秒 | トミカセット(絶版)
こんばんは。珍しく2日連続更新となりました。
今日はThe Hondaに入っているトミカリミテッドのNSXです。The Hondaはトミカ1台、トミカリミテッド2台のセットでスペシャルカラーです。

ホイールにHマークが入っています。その為見栄え的に考えてHマークの前後とも正しい向きにしたのですが...走ってしまいめんどくさいですw。

NA1はリトラクタブルヘッドライトです。

ナンバーにはNSXの文字があります。トミカも共通です。

ホイールの5穴も再現。

テールランプはボディと同系色のクリアパーツです。The HondaでないNSXはNA1、NA2とも赤いクリアパーツです。

リアのナンバーもNSXの文字が入っています(これ以外のNA1とも共通)。

トップ?ビュー。このカラーは光の反射の仕方が良いです。光と影が分かりやすいです。

TOMY時代の金型です。生産国は中国。この頃は中国製ばかりでした。今はヴェトナムが多いですね。
あと1台、The Hondaの紹介をします。箱は次にうpします。
ヒコーキ好きの方はもうしばらくお待ちください...。今、撮った写真の中からネタ探しをしています。


にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとありがたいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村飛行機 ブログランキングへ

The Honda Fit

2014年11月18日 21時42分57秒 | トミカセット(絶版)
こんばんは。ブログ更新がほとんどできず申し訳ないです...。
今日はThe Hondaに入っているトミカのFitです。The Hondaはトミカ1台、トミカリミテッド2台のセットでスペシャルカラーです。


これはこれで...アリだな。

ヘッドライトはクリアパーツによる再現。

リアウインドウもボディと同色です。

テールゲート開閉ギミック有。

ギミックはこのテールゲート開閉とサスペンションです。

Hマークはついていません。ついててもよくないですかねぇ。

右サイド。

右ハンドルが確認できます。

今までのトミカ撮影はプラ板の上でやっていましたが今回からはつながる道路の上で撮ることにしました。

エンブレムはなしです。

中国製。

3連続でThe Hondaの紹介をします。いつになるかは分かりません。箱は最後の時にうpします。


にほんブログ村、ブログランキングに参加しています。クリックして頂けるとありがたいです。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村

飛行機 ブログランキングへ