Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

ただの風邪、と思いたい

2022-03-29 06:04:54 | 健康First

昨日、義母が退院しました。

約2週間の入院でしたが、看護師さんたちに大きな声で「ありがとう」と言えるくらい元気になっていて、ちょっと安心。

そういう単語くらいしか話せなくなっていて会話にもならないので、施設でオンライン面接を企画してくださっても利用したことはありません。

でもまあ、御礼の言葉が出るだけまだましかな。

 

                                                                           

写真は先日畑に行ったときに切ってきた、ヒュウガミズキ。

持ち帰ったときには黄色の花芽の頭がほんの少し覗いていたくらいだったのに、どんどんと咲いてきます。

こういった枝物は、切った状態で水にも浸けずに持ち帰っても全然問題なし。しばらく楽しめそうです。新芽も出てくるかも。

 

今日はこの後、まず家で事務仕事の予定。

この前の確定申告で、ほんのちょっとだけれど「漏れ」が見つかったからです。

修正申告は初めてで、おまけにe-Taxだし、これまたおまけに経理ソフトも修正しなくちゃならないし。考えただけで頭痛い~!

 

でも、誰もやってくれないから自分でやるしかないわけで。

 

バイトに行っていなくても、家でこうした事務仕事があるのはそれほど嫌でもないんです。性に合っているんでしょうね。

相方などは最初から〇〇の壁を作ってしまって、請求書を書くのが精いっぱいですが、夫婦そろってそうでなくてよかったなとつくづく思います。やっぱり破れ鍋に綴じ蓋だわ(笑)。

このところ刺繍に全力投球(甲子園か?笑)していたので、買い物以外は引きこもっていました。今日は事務仕事が済んだら桜見物も兼ねて外へ出よう!と意気込んでいたのに、

昨日の夕食時くらいから左側の喉や耳のあたりが痛い。

オミクロン株は喉がすごく痛いと聞いているけれど、そこまでではないもののなんだか気になる・・・・・・と思いつつ寝ましたが、夜中に咳で目が覚めました。

今は喉の痛みなどはないけれど、ちょっとしたことで咳が出そうになる感じがしています。

一週間後はゴッホ展なのに。それまでに治さなければ!

この、多分普通の風邪(と信じたい)、昨日の温度差がよくなかったと思うんです。

一昨日と比べると気温がやや低めで、少し肌寒いと思っていたのに、病院で1時間ほど待たされていたときは暖房で頭がぼ~っとするくらい暖かく。そして病院から一歩出たら冷たい風が

強く吹いていて、さぶっ!

季節の変わり目って、これだからなぁ・・・

寝る前に翌日着る服を準備しますが、今朝になってまた冬仕様に変更しました。伊達の薄着はやめたほうがよさそうだと思ったので。

さっき、ラジオの「今日は何の日」のコーナーで、2年前の今日、志村けんさんがコロナで亡くなったことが流れました。あのときは本当にびっくりしましたけど、2年経ってもまだまだ

収束は遠い。コロナにも季節の変わり目の体調管理にも気をつけていきたいものですね。

 


この記事についてブログを書く
« 久しぶりの展覧会に向けて | トップ | 自分の心の狭さとヒマ過ぎる... »

健康First」カテゴリの最新記事