Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

せめてヘアカットで髪の毛だけでも軽く

2022-11-02 05:58:44 | えとせとら

今日はこのあとヘアカットに出かけます。

9月から周りに病ダレの人が多くて気苦労が絶えませんでしたが、それがようやくちょっと落ち着いてきたな・・・と思ったら、また別の問題が発生しています。

そのせいで気が重い。身も重いけど。

問題の主は私の姉。ふたりいる姉の年上のほう。

元実家で独り暮らしをしていますが、私より8歳年上の彼女は最近歩くのがかなり困難になってきたようで、昨日もうひとりの姉のお嫁さんになにやら頼みごとをしたんだそうです。

年下の姉としては、何かと忙しいお嫁さんに悪いと思うと同時に、頼みごとをしてくる姉に対してイラッとして、私に報告してきたというわけで。

次姉は長姉と同じ学区に住んでいて、息子夫婦も同様。距離的に近いこともあって頼ってきたのでしょう。その頼みごとのひとつはかかりつけ医への通院のお願いで、次姉は運転出来ないのでお嫁さんのほうに依頼した、

ということなんです。

 

長姉は十代のころから心の病がありまして。当時私はまだ小学校低学年で、事の実態はよく知らないのですが、原因は両親、特に父親とうまくいってなかったからみたいです。

そんな長姉なので、人付き合い、特に男性に対してはとても警戒心が強いし、公共交通機関はもちろんのこと、タクシーもひとりでは乗れない。

私が車に乗れることは知っているはず、ではあるけれど、距離的に離れていることと、妹に頼るのはプライドが許さないのと、以前揉めたことがあったからでしょうね、そういった頼み事は私のところには直接には

何も言ってきません。携帯電話については、姪である私の娘に何かしら言ってくるみたいですけど。

そんな長姉なので、これまでは兄がかかりつけ医や買い物などに付き添ってきたんです。でもただいま入院中だし、今後これまでのように長姉の世話をすることはおそらく無理。

 

どうなるんだろ、今後。

考えると胃もおかしいし、不整脈も度々。

 

今日もヘアカットに行く途中で立ち寄ることも出来るのだけれど、過去の諸々を思い返すと足が向かなくて。

きょうだいなのに、と思われるでしょうけど、仲がよくないきょうだいというのは他人より厄介なもの。

朝からグチグチ書いちゃったな~。この記事、あとで消すかも。

明日は相方の仕事の手伝いなので、多分更新しないと思います。