goo blog サービス終了のお知らせ 

ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

9月の折り紙は『コスモス』と『トンボ』に

2024-09-03 16:41:10 | 日々のあれこれ
あっという間に。
9月ももう3日が経とうとしています。

月一トレーニングの折り紙もそろそろやらねば・・・と
YouTubeを検索して、コスモスとトンボに決めました。


まずコスモスから、





8枚花びらを作って



何とか完成


問題は、1枚で胴体から羽まで作るトンボ。



この形からトンボに変身します。

目玉は何にしよう?と思った時に
目の前にあった飲み終わったストローを見て
使うことに。



トンボが完成しました。


花と合わせると



こうなりました。


月一折り紙は、不器用な私にとって
「辛楽しい」
認知症予防トレーニングとなっています。

このトレーニング作品は、
町内掲示板の一つの片隅に飾っています。



「さあ、次はお散歩でしょ?」

ひのぴー(ワンと鳴かずにピーピー鳴くので「ひのぴー」に・・・)
お待たせしましたぁ~。


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

排出CO2を減らすペットボトルリサイクルの習慣

2024-08-28 20:05:53 | 日々のあれこれ
映画『マイクロプラスチックストーリー~ぼくらが作る2050年~』
を観た後、

「ペットボトルはペットボトルに戻した方が環境にやさしいのです」

というお話を伺いました。

調べてみると、新たにペットボトルを作るより
ペットボトルをペットボトルにリサイクルすると
排出する二酸化炭素量が1キロあたり6割ほど削減できるとのこと。

そこで、缶・ビン・ペットボトルのゴミ収集のある水曜日に
リサイクルの機械があるセブンイレブンに
行くようにしています。




今日は洗ったペットボトルを20本持って



nanacoをタッチすると



入れるところが開いて



ペットボトルを置きます。




5個当たり1ポイントなので
4ポイントいただきました。

ポイ活はオマケかな。



「わたしはその間、お家でお留守番」

この暑い中でも
短時間の日光浴は欠かさないひのきです。


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

まるで宝石!凍った炭酸ドリンク

2024-08-25 20:08:50 | 日々のあれこれ
ほんの出来心で冷やしたドリンクを
食べようとして取り出すと



キラキラッと結晶が輝いて見えました。

 「どうして三角になるの?」
と不思議でしたが、
化学のことは深く考えないようにしようかと思います。


炭酸の飲み物を凍らすと
入れ物が爆発するリスクは判っていたので
入れたのは半分くらいです。



飲み物はドクターペッパー。



どんな味になるのかな?という出来心もありました。

もちろん炭酸は消え、
超・薄いカラメルという感じでしょうか。



「キラキラなら、これはどう?」

それは、すでに爆発しているのですが。


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

活動に一区切り~出会えたみなさんに感謝♪

2024-08-21 06:07:54 | 日々のあれこれ
10年以上続けてきた活動に
今日、急きょ終わりを告げることになりました。

ちょっぴり残念~。




この10年間で印象的だった場面を思い出そうとすると

あれもあったわ
こんなことも~
こんな出会いも奇跡だった

などと次々に思い出されます。


一生のうちのたった6分の1の
この10年間だけでも
大きく私を変えてくれたことに
感謝でいっぱいです。


たった3年間(20分の1?!)の付き合いのひのきも



私の中から
いろいろな感情を引き出してくれています

今日もステキな一日でありますよう
いってきまーす。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

干支が3回巡った結婚記念日

2024-08-19 20:02:38 | 日々のあれこれ
今日は36回目の結婚記念日でした。
バイク大好きの夫が決めた『バイクの日』です。

LINEでやり取りしていた時に
末の妹が
「干支3周」
と表現してくれて、なるほど~と思いました。

話題の一つは、
祝詞を間違えた神官さんへの感謝~。
名前を間違えられた結婚式もあったね



次女が仕事帰りにバイクで
ケーキを届けてくれました。



何とかケーキがずれないように
道を選んできてくれたようですが、
我が家は、最後がとんでもない坂で
若干ずれてしまったようです。

でも、その気持ちがありがたく
幸せだなぁ~としみじみ感じています。


今は娘たちは独立して住んでいるので
2人暮らしですが、
時々泊まりに来てくれています。

何といっても





ひのきの存在が大きい。






わたしたちもひのきのおかげで
動きやらしぐさやらを見て
2人で癒されています。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

地球にやさしく!ペットボトルは専用回収箱へ

2024-08-09 06:37:11 | 日々のあれこれ
おとといの映画『マイクロプラスチックストーリー』を観た後の
お話の中で知ったことの一つが、

ペットボトルはペットボトルとして
何度でも資源として循環できるということです。

それによって、二酸化炭素の排出が減るとのこと。

但し、ペットボトルゴミ専用の回収箱に
入れることが必要とのことでした。


今週はゴミ集積所の当番で
ペットボトルの日はおとといでしたが
不透明の袋にペットボトルをそのまま入れて
残されてしまったのが2件、計10本ありました。

その残ったゴミを家に持ち帰って
蓋を外してラベルを取って
中身を洗っておいたのを
ペットボトル回収箱に入れてこようと



協賛しているセブンイレブンに
昨日持っていきました。




回収箱は外にありました。

nanacoをタッチするとフタが開き



一本ずつ入れていくと
中で潰す音が聞こえます。

ペットボトルはこれからは
この方法で少しでも地球にやさしくできたら・・・
と思います。


「地球は気持ちいいわ~」


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへにほんブログ村

ありがとうございます
コメント

プラスチックとの向き合い方を考えた映画

2024-08-07 17:28:34 | 日々のあれこれ
今日は『マイクロプラスチックストーリー』という映画を
公民館で観ました。



数年前に実際に環境問題に取り組んだ
ニューヨークの小学生のドキュメンタリーです。


我が家ではここのところ



大小さまざまな蓋付きの鉢や
何度でも洗って使えるみつろうラップのおかげで
ラップはほとんど使っていません。

そこだけは評価できるけれど・・・

使い捨てのプラスチック製品は
けっこう使っているかも。

日常を見直してみようという気持ちに
させてくれました。


「わたしは、涼しい部屋でお留守番でした」

冷房の使用もいろいろ
環境的に取り沙汰された頃もありましたが、
この猛暑の中では、そう言ってはいられなくなり
難しいところです。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

ちょうちんとヨーヨーを折ってみた

2024-08-04 19:57:04 | 日々のあれこれ
8月に入ってから
 「折り紙をやっていないなぁ~」
と気がつき、季節に合いそうなものをセレクトしました。



YouTubeを見ながら
「なんか、ポケモンが作れそうだな」
などと思いながら



ちょうちんとヨーヨーを
作りました。


今、掲示板にはヒマワリとセミが飾ってありますが、


「まだヒマワリは咲いているし、セミもうるさいし、
 そのままでいいんじゃない?」





ということで、一緒に飾ることにしました。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント (2)

iphoneを新しくして、心機一転の『ポケモンスリープ』

2024-07-31 21:00:16 | 日々のあれこれ
5年間使ってきたiphone。
今日機種変更してきました。



同じタイミングで長女に勧められて
ポケモンGOプラスをネットで取り寄せました。

ポケモンGOは引継ぎがうまくいったのですが、
ポケモンスリープはうまくいかず・・・。

1時間半格闘の末、
気持ちを新たに一から始めることにしました。

11ヶ月分、もったいないけれど
GOの方がうまくいったからいいかな、と。




こちらは充電したものの
使い方が全くわからず、
明日ゆっくり調べようと思います。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*

今日も暑くて、日が陰っていても



舌が伸びるひのきでした。


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

『バードコール』で小鳥と友だちになれるかな?

2024-07-30 17:22:20 | 日々のあれこれ
町内会のお祭りが終わった
末の妹の話を聞きに、
昨晩泊まった長女と昼に実家に行きました。

毎年開催メンバーが変わる中で、
苦労した話をいろいろ聞きましたが、
「でも、楽しかった!」
の一言が聞けてうれしかった。

末の妹と長女は同じ山羊座で
ここぞという考え方がそっくり。

なので、一緒に話すことができて
お互い癒されたようです。

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*

一緒に話を聞いていた
すぐ下の妹から
『バードコール』なるものをもらいました。



家に帰ってすぐに開きねじをひねったら
小鳥が鳴いているように音が出せました。

里山で鳴らしてみたい~。
小鳥と友だちになれるかな~。



「たぶん、檜(ひのき)だと思う」

と今は寝ているひのきですが、
実家で妹が自分のを見せてくれた時には
跳びかかっていきました。

共食いはやめていただくよう
ひのきにはいたずらされないようにします。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

お財布買ったらお守りが付いてきた

2024-07-29 21:38:50 | 日々のあれこれ
以前のお財布がボロボロになったので
2年前の1月にお財布を買いました。



下の方が購入したものです。


2年半が経って、
このピカピカの財布もかなりお疲れになったので
長女を迎えに行く時に汐入のコースカ(昔の子どもはダイエーと言う)
買うことにしました。

すぐに目が行ったのが



やっぱりピンク

その後、いろいろ見ましたが、
やはり最初に気になったこちらを買いました。



鎌倉銭洗弁財天のお守りが
オマケとして付いてきました。

「今日は年に数回しかない天赦日なんですよ。
   今日中にお財布の中身を入れ替えた方がいいですよ」


と店員さんに勧められ、
帰宅後さっそく入れ替えました。



「よかったね。zzz~」

お財布って相棒という感じなので
なかよくしていこうと思います。



ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

ポテトチップスと公民館で見た「ひと涼みしよう」

2024-07-26 18:17:23 | 日々のあれこれ
今日も



午前中は暑さ全開という感じでした。


1週間仕事をがんばったご褒美に



帰りにスーパーに寄り、
甘いものとすっぱいものに魅かれました。


ポテトチップスを見て、
「あれ?」



『ひと涼みしよう』

という言葉を西公民館で見た記憶が


写真を探したら、5日前に



撮っていました。

『熱中症声かけプロジェクト』の言葉のようです。



「例え散歩の途中でも、道の真ん中でも」

いやいや、ひのきさん。
道の真ん中はダメですよ。


そういえば・・・
一昨日撮ったポケモンGOのスナップ写真。



暑い我が家の庭で震える
ユキワラシでした。


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

法要後にシオカラトンボがやってきた

2024-07-22 11:46:46 | 日々のあれこれ
昨日、母の17回忌の法要が終わったあと
お寺から出ると



シオカラトンボが近づいてきました。

15cmの所にカメラを近づけても
全く動く気配なく止まっていました。






お寺で近寄ってきたシオカラトンボ。

何かあるのかな?と検索をかけてみると
トンボは、故人や先祖とのつながりがあるらしきことが
あちらこちらのサイトに書かれていました。

あるサイトでは、

トンボが姿を現した時、
それは亡くなった愛する人やご先祖からのメッセージ。


と書かれていました。

法要直後・・・ということで、
これを信じちゃおうかな~。

きっと母も姉妹なかよくいることを
喜んでくれているかと思います。

ん?
もしかして、法要を執り行ってくれた
大住職と親しくしてもらっていた
亡き父が現れた可能性もアリかも。


メッセージ内容は不明ですが、
青いシオカラトンボは
『運気上昇』の象徴
とも言われているそうなので
それでお願いしようと思います。


「運気上昇すると、わたしにもいいことあるよね」


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

命日の今日、母の名前を見つけてビックリ!

2024-07-21 20:33:56 | 日々のあれこれ
今日、朝一YouTubeを開いて
おすすめに上がってきた画像を見て
 「何これーーーー!」
とビックリ



大好きな『柴犬こむぎとボクの三浦半島』のこむぎちゃんが
「みちこさん元気かい?」
と言っている・・・。

今日は、母の17回忌の法要日。
名前は「みちこ」です。

みちこさんに語りかけているかのような
こむぎちゃんの写真に本当にびっくりしました。

うちのみちこさんは、おそらくあの世で元気です。


YouTubeはこちらです。

猫のみちこさんお元気ですか?柴犬こむぎは元気です!!【過去の迷作一気見】


みちこさんには、女の子にはないはずの
あるものがついていたというオチがあったようで。


姉妹3人、お寺での法要の後、



市営公園墓地に行き、
近くで食事をしました。



「わたしはお家でお留守番です」


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント

29才の誕生日は、肉(にく)のケーキ?!

2024-07-19 22:19:53 | 日々のあれこれ
今日は次女の誕生日でした。
ちょうど泊まりに来るとの連絡があったので、
お祝いをしました。

昨年は、



大好きなポケモンのケーキで
今年は、



29才『肉(にく)のケーキ』に見える
クルミとキャラメルのケーキ。

ビーカープリンで有名な
マーロウ監修のケーキです。



おいしかったぁ~。


今回は、ポケモンのキャラがケーキに無いので
ご飯をピカチュウにしてみました。






子どもたちが小さい頃、
毎日せわしなさを感じていて
娘たちのお弁当で
こんな手が込んだことをできなかったなぁと
今更ながら反省しました。


「この木も手がかかっているよね」


ぜひ、ポチッと
お願いしま~す。


にほんブログ村 その他日記ブログ 幸せ・ハッピーへ
にほんブログ村

ありがとうございます
コメント (2)