偕成不動産

既存住宅アドバイザーの登録をし
無料簡易インスペクション始めました☆
ご相談は濱綾乃まで:080-2563-6083

ストレスと上手に付き合うために

2016-06-09 19:15:06 | 日記
いつもご覧頂き有り難うございます☆



今日のYahooニュースで

「一般的な抗うつ剤、子供や十代の若者らに効果なし」

という見出しを見つけました





記事によると、、、

最も入手しやすい抗うつ剤は

深刻なうつ病を患う子どもや10代の若者に対して効果がなく

一部は安全でない恐れもあるとする研究論文が9日、発表された


英医学誌ランセット(Lancet)に掲載された論文によると

有効成分を含有しない偽薬と比較した際

より高い抗うつ作用がみられたのは

フルオキセチンのみだったという


一方、ベンラファキシンは

偽薬や5種類の他の抗うつ剤と比べて

自殺願望や自殺衝動のリスク増加と関連性があると指摘した


さらに、これらの薬剤が若者に及ぼす影響について

適切に計画された臨床試験が十分に行われていないと警告

国際研究チームは

若者が抗うつ剤を服用する場合

特に治療を開始したばかりの時期には

薬の種類を問わず若者から目を離さないよう勧告した



という事でした

出来ればお薬を飲まないでいられれば、、、

とは思いますが

ストレスとの付き合い方って

大人でも難しいですよね



そこで、今日はFOXニュースから

Dr. Manny Alvarezさんが紹介する

ストレスを軽減する方法を一緒に読んでみて下さい



① トケイソウ(パッションフラワー)




精神面のトラブルに役立つパッションフラワー

昔から鎮静効果のあるハーブとして名高く

精神的な緊張による不眠の治療などに使われてきました

精神面によく役立つハーブで

まさに、向精神性ハーブとも言えると思います

日本では和名「トケイソウ」として知られており

時計の文字盤に似ている花を持つところから

そのように呼ばれているそうです

医学的には証明されていないそうですが

ドクターが言うなら

試してみる価値がありそうですよね



②マッサージ



マッサージを行うと身体の緊張がほぐれて

リラックスした状態になります

そうなると、心身の健康に大きく関係している

自律神経のバランスに良い影響を与えます

ストレスがかかって疲れていると

交感神経が優位に働くため

身体が緊張状態になっています

また、身体のホルモンバランスにまで良い影響があるのです

ストレスがあると増えてしまう

コルチゾールという副腎皮質ホルモンが

マッサージによって減ることが科学的に証明されています

つまり、マッサージを行うことで、ストレスが緩和されるのです



③瞑想



瞑想をすることで

身体的、精神的に変化があることが認められ

医療の分野ではどの瞑想が最も効果的か

についての研究が進められています


瞑想をすることによって

一番大きな効果が認められているのが不安やストレスの軽減です。

またそれらによって引き起こされる

うつ病や摂食障害などにも効果があるとされています



④エクササイズ



ヨガでもジョギングでも

何でも良いそうです

体力が不足しているとストレスを感じたときのダメージも大きく

すぐに凹んでしまいますよね

体力がつくと心のキャパシティが広がり

次のような良いことがあります。

1) 肉体的な疲れに強くなる

2) 自分に自信がつき、多くのストレスをやり過ごすことができる

3) 冷静な判断を働かせるだけの余裕を持てる


また、心の安定をはかる脳内ホルモン

「セロトニン」の分泌が高まりまるので

ストレス解消になります



⑤整理する




毎日のスケジュール管理は大事ですね

いつも時間に追われていると

それだけでもストレスになります

忙しい!

と感じている時ほど

一度やることを整理して

リストに書き出すことが

実は、時間を上手に使う事に繋がるそうです



⑥ジャンクフードを避ける



ストレスによって

色々な栄養素が消費されています

消費された分は補ってあげる必要がありますよね

上記表のように

たくさんの栄養を摂取して

身体を元気にしてあげましょう


スナック菓子・ファストフードには

たくさんの塩分や脂肪分が含まれています

過剰摂取する事で栄養が偏り

イライラ感を増してしまう事があります



⑦パソコンやスマホの時間制限



最近では

「テクノストレス症候群」

Visual Display Terminals

と言うそうですが

強力な光を発する液晶画面を長時間凝視するうちに

まばたきをする回数が通常時に比べて極端に減少してしまい

視神経の疲労・脳への疲労感を増してしまうのです

また上半身を固定した状態で手先・指先だけを激しく動かすという

偏った運動を長時間続けるため

首や肩の筋肉を強張らせやすく

これがより視神経・自律神経の疲労を増すことになります


さらに症状が進むと

食欲不振、不眠、自己嫌悪感、やる気の低下、無力感

といったうつ病に似た症状があらわれることも多いのです


「画面を見ない作業」

を挟むこともおすすめします



⑧ビタミンB



疲労を回復する栄養素として

最も有名で多くの人に食されているのがビタミンBです


世界でも疲労回復と言えばビタミンBとされており

疲れているときには、豚肉、うなぎ、にんにくなど

ビタミンBを多く含む食品が好まれ

疲労回復に役立っています


眠りのホルモン「メラトニン」を

体内でしっかり生成させるためにも

ビタミンB群を摂取することは

とても有効なのだそうです



⑨アロマセラピー



嗅覚は

他の4つの感覚(視覚、聴覚、触覚、味覚)と異なり

直接、古い脳である大脳辺縁系につながっています

芳香浴や蒸気吸収で

芳香成分が鼻腔から入り嗅覚を刺激して

信号として脳に伝わる

そして大脳辺緑系や視床下部に働き

感情や自律神経、ホルモン分泌に 影響し

気分をリラックスさせるなど心と体にさまざまな影響を与える

また、呼吸により肺に吸収された芳香成分は

肺胞から毛細血管へと吸収され

血液にのって全身に運ばれて効果を発揮するそうです

オススメはピュアオイルです



⑩睡眠



一番大事なのが「睡眠」

なかなか眠れない。。。

という日は

寝る3時間前までに運動をしたり

暖かいお風呂でリラックスしたり

カフェインの摂取を控えたり

炭水化物やバナナ、ピーナッツを

食べたりしてみましょう



ストレス解消と睡眠には密接な関係にあります

”良質の睡眠”

は自律神経を正常にし

ホルモンバランス整えてくれるため

ストレスと上手に付き合う身体作りができるのです!


明日からのストレス発散に

お役に立てれば幸いです♪



最後までご覧頂き有り難うございました^^




☆新築戸建ては仲介手数料無料☆

ご成約のお客様全員に
QUOカード贈呈中!


お気軽にご連絡下さい
偕成不動産
フリーダイヤル:0800-805-8505
メール:ayanohama@kaiseifudousan.com
http://kaiseifudousan.com/
http://kaiseifudousan.com/sp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿