社会派ネタが続いたので、お気楽ネタで一休み。
私、これでも・・・ちょっとだけですが・・・ピアノが弾けます。
簡単な曲なら、ですけど。
で、気が向いたら弾きます。
気が向いたらです。めったにないことです。
ファビアンがいたときに、みんなで「となりのトトロ」を観たんですが、
トトロの中で使われている曲「風のとおり道」を急に弾きたくなって、
楽譜も持っているので弾いてみました。
九石譲の曲って、似たような感じの曲が多いような気がするんですけれど
(失礼なコメントよね)でも、好きです。
で、続いて、千と千尋の神隠しの中で使われている「いつも何度でも」
でしたっけ?(これは木村弓の曲ですけど)を弾いて、ふと思った。
「ずっと思っていたけれど、これ、どっかで聞いたことあるような・・・・コード進行」
「バロック音楽の・・・・・・」
「パッフェルベルのカノンじゃないか!!!(そしてマイクを呼ぶ)」
「マイクっっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!」
「これって、パッフェルベルのカノンと同じコード進行だと思わない??」
「ん・・・・そう?」
「そうだと思うよ」
近くのパソコンでYOUTUBEを検索し、パッフェルベルのカノンを一緒に聴いてみる。
「あぁ、そうだねぇ。」
「そうだと思ったんだよ。この曲を弾くたびに、このコード進行、どっかで
聞いたことあるなぁってずっと思っていたんだよね。」
そして、マイクが「これちょっと観てみて!」といって、ある映像を
YOUTUBEから検索してきた。
タイトルは「Pachelbel Rant」
これ、コメディなんですけれど、実に面白い。
英語の分かる人、そして洋楽好きなあなた! 是非観てみて。
洋楽が好きでないとちょっと分かりにくいかもしれないです。
内容は・・・ここで明かすべきですかね?
簡単に話すと、パッフェルベルのカノンのコード進行は実に多くの
ロックミュージックに長い間使われてきた。
曲を作った人が真似したかどうかは、わかりませんけど。
「えぇぇぇぇ!!! これも? えっ それも?」
驚きますよ。で、彼の話がまた面白い。
『パッフェルベルのカノンは永遠に不滅です!』って感じです。
ちなみに英語では パッフェルベルを
「パッカ(ル・・ほとんど聞こえない)ベル」
と言います。
私、これでも・・・ちょっとだけですが・・・ピアノが弾けます。
簡単な曲なら、ですけど。
で、気が向いたら弾きます。
気が向いたらです。めったにないことです。
ファビアンがいたときに、みんなで「となりのトトロ」を観たんですが、
トトロの中で使われている曲「風のとおり道」を急に弾きたくなって、
楽譜も持っているので弾いてみました。
九石譲の曲って、似たような感じの曲が多いような気がするんですけれど
(失礼なコメントよね)でも、好きです。
で、続いて、千と千尋の神隠しの中で使われている「いつも何度でも」
でしたっけ?(これは木村弓の曲ですけど)を弾いて、ふと思った。
「ずっと思っていたけれど、これ、どっかで聞いたことあるような・・・・コード進行」
「バロック音楽の・・・・・・」
「パッフェルベルのカノンじゃないか!!!(そしてマイクを呼ぶ)」
「マイクっっっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!」
「これって、パッフェルベルのカノンと同じコード進行だと思わない??」
「ん・・・・そう?」
「そうだと思うよ」
近くのパソコンでYOUTUBEを検索し、パッフェルベルのカノンを一緒に聴いてみる。
「あぁ、そうだねぇ。」
「そうだと思ったんだよ。この曲を弾くたびに、このコード進行、どっかで
聞いたことあるなぁってずっと思っていたんだよね。」
そして、マイクが「これちょっと観てみて!」といって、ある映像を
YOUTUBEから検索してきた。
タイトルは「Pachelbel Rant」
これ、コメディなんですけれど、実に面白い。
英語の分かる人、そして洋楽好きなあなた! 是非観てみて。
洋楽が好きでないとちょっと分かりにくいかもしれないです。
内容は・・・ここで明かすべきですかね?
簡単に話すと、パッフェルベルのカノンのコード進行は実に多くの
ロックミュージックに長い間使われてきた。
曲を作った人が真似したかどうかは、わかりませんけど。
「えぇぇぇぇ!!! これも? えっ それも?」
驚きますよ。で、彼の話がまた面白い。
『パッフェルベルのカノンは永遠に不滅です!』って感じです。
ちなみに英語では パッフェルベルを
「パッカ(ル・・ほとんど聞こえない)ベル」
と言います。