さよなら三角 また来て四角...日本編☆第二章☆

オーストラリアから10年ぶりに帰国。特別支援教育に携わりながら
市民農園・家庭菜園に励んでいます。

安静中ですが、このところちょっと調子がいいです。

2006年02月24日 09時28分21秒 | Web log
先週の水曜日の夜、病院へ行ったのですが、モニターで陣痛の頻度等確認しましたが、「大丈夫」ということで帰されてきました。が、何が起こるかわからないし、あと2~3週間は赤ちゃんをお腹に留めておいたほうが、赤ちゃんのためだから無理せず横になっているようにと言われ・・・必要最低限の家事だけこなし、あとはずっと寝ておりました。

夜になるとお腹は張りますが・・・今のところ大丈夫。

で、ちょこっとブログに戻ってきました。

ご心配おかけしました

わたしはひたすら横になってればいいのですが、一番大変なのは、だんな。出勤前にこどもを保育園に連れて行き、昼休み時間にできるかぎりの買い物をし、仕事が終わると迎えに行き、子供と一緒にお肉類の買い物をすませ、帰ってきます。最初は、子供を連れ出すのに四苦八苦。今週はなんとか泣かずに行くようになりましたが、帰ってくるなり大泣きしたり・・・こどもは不安定な状態です。先週末はだんなが熱をだしたりして、溶連菌にのどをやられたようで、舌やら扁桃腺、のどちんこまで化膿して・・・どうなることかと思いました。

でも、いろんな人に支えられて、どうにかこうにか生き延びてます。

ここ数日はわたしも調子がよくて、夕食の準備もできるようになりました。小分けに下ごしらえして、お腹が痛くなったらやめて、夕方再開。簡単でも、手作りで栄養のあるものをなるべくつくったりしています。

あと2週間で37週に突入するので、そうなったらもう大丈夫。
それまで、なんとか・・・ねぇ。

悪夢の再来・・・

2006年02月15日 13時40分23秒 | Web log
昨日から調子がよくありません。ほとんど寝たきりです。
おきていると、お腹が痛くて・・・前回の妊娠で切迫早産で入院したのですが、またまたその兆候が・・・

長時間立っていることもできません。
椅子に座るのも3分が限界です。



ということで、しばらくブログの更新ができそうにないのです。

元気になったら、また戻ってきます。

それまで、しばらくお別れですが。

戻ってきた頃には、家族がひとり増えているかも???

が、少しでもお腹に赤ちゃんを留められるようにがんばって「寝てます」



ではでは

最近、ちょっとリラックスしてきたかなぁ・・・・

2006年02月13日 17時51分47秒 | Web log
あと3週間も経つと、去年私たちがパースへ到着した日になります。あっという間の1年でした。

最初は、まず子供で苦労しました。際限なく要求してくる子供に厳しくも出来ず、振り回されっぱなしで、子供と一緒に泣いた日もあったり・・・・精神的にも肉体的にも疲れ果ててました。

いろんな人に相談したり、愚痴ったり、いろいろ教えてもらったりして、ようやく子供もわたしも少し落ち着き始めたころ、外の人との接点とかも出来始めたり、少し自分を見つめる時間もできたり・・・

半年くらいが過ぎた頃は、なかなか友達ができない自分に自信をなくしたり・・ちょっとこもりがちになったり・・・日本の家族や友達がとても恋しくなったときもありました。

でも、いろんな人に助けられて、励まされて、最近やっと精神的にリラックスしてきた感じがします。

マイペースでいいんだ!と自分に言い聞かせても、どっかで落ち込んだり、焦ったりしていたけれど、最近はいい意味で開き直ってます。(笑)

無理しなくたって、よく見せようとしなくたって、どこか受け入れてもらえるようなところがあれば、きっと受け入れてもらえるさ!!!

って思うことにしました。

パースでお世話になった人も含め、日本からの励ましのメールとか、一年間本当にいろんな人に救われました。

感謝しています。

で、で、先週末の土曜日は子供の保育園のお友達のバースデーパーティに招待されて行って参りました。

アジア人は、わたしと息子だけ。他は、みんな白人です。最初はちと引け目を感じましたが、白人とはいっても、ドイツ系とか、イタリア系とか、英国系とか、デンマーク系とか、色んな人種の集まりでして、冷静に考えたら自分だけ異種ではないんだよねぇ。子供たちは、保育園で互いにもう知っていますから、なんのためらいもなく溶け込んで大騒ぎしていました。

周りを見渡してみてみると、誰ともしゃべらずひとりで座っている人もいたり、だんなはあまり社交的ではないのですが、男の子たちを仕切って遊ばせてましたし、それぞれ自分が心地よいポジションを見つけているのがわかります。

わたしは、最初はいろんな人とちょっとづつしゃべって、最後は、お母さんの代理で来たおばあちゃんと長いことしゃべったりして時間を過ごしましたが、3時間リラックスして過ごせたことがなによりでした。

そして・・・ここからはちょっと自慢調になっちゃうかもしれませんが、来たときはあまり英語もできなかった息子が、保育園でちゃんとお友達をつくって、誕生日パーティーに招待してもらえるくらいに友達として受け入れられ、とりあえず「普通に」成長してくれたことを何よりもうれしく思っています。

これも、保育園の先生の励ましと教育があってのこと。

感謝しています。


図書館のメンバーになりました。

2006年02月09日 16時35分09秒 | Web log
先日、ようやく図書館のメンバーになりました!こちらには小規模の図書館があちこちにあって、こどもの絵本からビデオ、DVD、いろいろ借りられるので、メンバーになりたい、なりたいと思っていたのですが中々実現できず・・・やっと火曜日に晴れてメンバーとなりました。

日本に比べるとIT後進国かと思われるオーストラリアですが、図書館に関してはIT化が日本よりも進んでいるような気がします。

たとえば、自分が行った図書館に本がなくても、自宅でネットで検索して他の図書館(同じ市内に属する)にあるのを探しだせたら、取り寄せてもらえるし、たとえば気晴らしに他の図書館に行ったときに、別のところから借りた本を返したりもできて、要するに・・・同じ市内の図書館の間をグルグルグルグルと通い箱が回ってまして、気軽に他の図書館から借りたり、別の図書館に返却したりできるわけです。

で、図書館ごとに開館時間が違ってて、わたしがメンバーになった Bullcreek の図書館なんて、8時まで開いてますから・・・・便利です。
同じ市内の図書館で、日曜日に開いてるところもあるし・・・・

使えます。

で、図書館のメンバーになってちょっと気持ちが豊かになった気がします。
(単なる気のせいですが)

本に囲まれているだけで癒されるわたしです。

ところで、今日はまたまた借家の定期検査の日。だんなが先日けんかを売るような手紙を書いてしまったため、昨日はプライドもあってか、一生懸命念入りに掃除をしていました。

いつもはずぼらなだんなですが、こういうときの掃除はわたしよりも徹底しています。ガスレンジの回りもぴかぴかに磨いてくれました。わたしが「これ以上落ちないって」って途中で諦めてしまったところが、今朝起きたらぴっかぴかになってました。

ありがとう

で、昨日・おとといと寝坊して起きられなかったわたしですが、昨日はわたしが子供を寝かしつけた後、仕上げの掃除をしてくれただんなのために、今朝は頑張っておきまして、サンドイッチをつくってあげました。

でも、早めに子供をベットに連れて行ってあげたので、だんなはだんなで掃除のあとゆっくりと好きなイギリスのコメディーを見たようで、きっとリフレッシュできたことでしょう。

ところで、今だんなが楽しみにしているのは Little Britain という番組です。

興味のあるかたは、こちらへどうぞ。
→http://www.bbc.co.uk/comedy/littlebritain/
キャラクターの風貌をみるだけで、ちょっとその「微妙さ」加減がわかるかも。

面白いというのと悪趣味というのの境目にあるようなコメディーです。

アメリカのコメディーとかって何がおかしいのかわからいと思うことが多いのですが、イギリスのコメディーは社会的に触れてはいけないネタにわざと触れて、コメディーを通してこき下ろしたりする的な要素が濃いからかえってわかりやすかったりします。

で、イギリスのコメディアンは頭のいい人が多くて、たとえばMr.Beanのローワン・アトキンソンでしたっけ?彼は、ケンブリッジ大学出身ですしね、将来は弁護士か?医者か?コメディアンか?ってな感じらしいですよ。

ちなみに、わたしは小さいときに「がきでか」とか「まことちゃん」とか下品で多数の女性が眉をひそめがちなマンガが「本能的に」好きで、姉や母の顰蹙を買っていたほうだったので(いま読み返したら、うげっと思うかもしれないけど)

・・・・Little Britain 笑えます。

ニョッキがすいとん・・・

2006年02月07日 10時00分07秒 | Web log
ジャガイモがしばらく残っていたので、ニョッキをつくることに。
レシピをいろいろみて、おいしそうなものをピックアップした。

牛肉とマッシュルームのニョッキ(ホワイトソース)

でも、このところ疲れがひどいというか、ちなみに妊娠も9ヶ月(32週)に突入。寝ても起きても「満タン」状態で、息をつくのもつらい。前回は切迫早産で入院していたので、24時間点滴投与で寝っぱなし。なので、別な意味でのつらさはありましたが、家事と育児をこなしながらの妊婦ライフってのも・・・つらいもんですね。みんなから「お腹が小さい」といわれています・・・本当に妊娠してるの?って言われます。が、もう満タンですよ。これ以上、大きくなるスペースなし。早く生まれて欲しいです。

ちなみに、こっちの人ってみんなすごいお腹してるんです。お腹に何か乗っかるくらいのすごさです。(新生児の体重が4キロ以上なんて当たり前。)で、わっしわっしと2人、3人と子供を連れてお買い物したりしている。

信じられません。

で、夕食の準備・・・だんなが手伝ってくれることに。
だんなの「お料理」のお手伝いに関しては手放しで喜べないわたし。バーベキューをしたときの話、11月にブログに載せましたよね。

だんなは、基本的に料理がだめな人ですから。まかせられないし、いちいち横目でチェックしなくちゃいけない。加えて、指示されるのがあまり好きでないだんな。で、仕上がりが自分の思ったとおりにならないとブルーになるわたし・・・・ですから、どういう顛末になるか、読めますよね。

だんなはニョッキを知りません。
「面倒だなぁ」と内心思いつつも、感謝して手伝ってもらうことに。
で、何気にニョッキはまぜるだけだしと思って、ニョッキをつくるのを分担してもらった。

そこが運命の分かれ道。

「耳たぶくらいの硬さ」とか、微妙な言い回しがどれだけ伝わるのだろう・・・とちょっと不安になりながらも、マッシュポテトを作ってもらい、強力粉と粉チーズをレシピどおりに混ぜてもらう・・・

が、出来上がったのは、ゆるゆるの生地。

だんなが、電子レンジでポテトを加熱するときに、水を投入していたのを思い出した。本当は水なんて必要ないのに。

どんどん強力粉を混ぜるけれども、まとまってくれない。

指定量の倍以上の粉が入った。

でも、ゆるゆる。だんだんブルーになるわたし。

けど、何もいえない。だって、すでにだんなの背中からは「失敗を認めたくない、イライラオーラ」が出てましたから。

で、意地になってだんなが一生懸命手捏ねしてましたけど、手で捏ねたってこんな状態じゃまとまりませんよう。

心の中で泣く。

最初からわたしがひとりでしたほうが早かった!なんて口が裂けてもいえません。が心の中でそう叫んでいたわたし。

で、イライラムードのだんなをなんとかなだめて、他の仕事をまかせて、わたしが仕上げることに。

もう一個追加でポテトを投入。(もちろん「わたしが」水無しでレンジで加熱した)それでも救済不可。さらに粉を投入・・・・ひぇぇぇぇぇぇ。

諦めました。

今日は「じゃがいも すいとんです」

見事なすいとんが山のようにできあがりました。わたしはすいとんの食感がすきではありません。でも食べました。もったいないから。

子供は食べません。目もくれません。万が一を予想して用意したごはんとソーセージをおいしそうに食べ、もっと!と言っています。(わたしも、そのソーセージ食べたいよ。)

だんな「は」プライドがあるので、頑張って食べていました。でも、わたしは知っています。だんなは、この手のものが、好きではありません。

がんばって3分の2を食べました。残りは冷凍です。一体、いつ誰が食べるのだろう・・・って、わたししかいないでしょう。

教訓:「ニョッキをしらない人に、ニョッキを作らせてはいけない」

(当たり前!!!)



ダイエット

2006年02月05日 16時43分08秒 | Web log
わたしではありません。だんなです。比較的小柄なだんなの理想体重は69キロ。でも、こちらにきて10キロくらい太りました。朝は食べず、昼に油いっぱいのバーガーとか食べて、炭酸ジュースをがぶ飲みして、夕食はわたしより少ない量しか食べず、その後にチョコとか、ビスケットとかアイスクリームとかをお召し上がりになっておりますから・・・太りますよね。

で、母親譲りの体型ですから、どうもお腹の周りに脂肪がつきやすいようで・・・

で、ここ一ヶ月くらい食生活を改善すべく頑張っていたようでした。

まず、炭酸ジュースの量を減らしました。だって、100mlにつき20gぐらいのお砂糖が入っているんですからねぇ。で、2リットルのペットボトルがぶのみですから。
恐ろしいですよ。2リットル飲んで、400gの砂糖。怖すぎる。

で、少しづつ脅し続けたら、どうも効果が現れたようで。いつの間にか、スポーツドリンクを自分で作ってもっていくようになりました。といっても、砂糖は炭酸ジュースの半分くらい入っているのですが。ま、よしとしましょう。

ちなみにわたしと子供は、麦茶か水がほとんどです。

で、朝食はわたしがサンドイッチを作って持たせることに。最初は「朝は食べたくないんだ」と拒否してましたが、お金の節約にもなるし、あればやっぱり食べるみたいで。

朝食を少し食べるようになってから、昼の食欲が少し減り、ヘルシー系のサンドイッチ(ピタブレットのサラダ・ハムまき)のようなもので、満足するようになったようです。

そんな生活を続けたら、あれよあれよといううちに5キロ減に成功。

あと5キロで、理想体重に戻ります。そのためにはちょっと運動が必要になってくるのでしょうが、いまのところ子供を追い掛け回しているだけでクタクタになり、余分なエクササイズはできないみたいで。

時々鏡に自分の体を映して、お腹周りの肉をつまみながらぼそぼそとつぶやいています。

健康でさえあれば、別にわたしは多少太ってても構わないと思うのですが。でも、アンバランスな食生活についてはとても気になります。







2月になりましたね

2006年02月03日 22時12分34秒 | Web log
2月を迎えましたねぇ。早いもんです。

今日は子供は保育園なしの日。どうなるかと思っていたら珍しく、インドアな気分らしく、どこにも行きたくないとのこと。

パソコンをいじったり、お気に入りの歌を聴いて、うたったり踊ったり、ファインディング・ニモを見て、トイ・ストーリーのスペシャルエディションをみて(本編ではない)、絵本を読んであっという間に一日が過ぎました。

まったりとした1日でした。

昨日は水疱瘡の予防接種もしてきました。ま、水疱瘡自体は大した病気ではないけれど、一応。

2歳まで、とにかく病気がちだった子供は、2歳まで点滴なんて何度したか分かりません。で、小さいときから点滴や注射に対してあまり泣く子ではなかったのですが、最近は知恵もついてきましたし、大泣きするかなぁと思っていましたが、最初はビビッたものの、注射されたことも気づかないような感じであっという間に終わっちまいました。(安堵)

で、今日は再度スナッパーを大量買いした一部を解凍して、タイ風真鯛のから揚げを作ってみました。

っていっても、なんてことはない。解凍した鯛(300G)を一口大に切って、それから醤油(大さじ1)、砂糖(大さじ1)、お酒(大さじ3)、ナンプラー(大さじ3)、にんにくのすりおろし(1かけ)を混ぜてつくったソースに漬け込んで、片栗粉をまぶしてあげるだけ!

簡単かつおいしかったです。お好みでレモン汁なんかかけるとおいしいです。

子供もだんなももりもり食べました。

で、夕食を早めにすませて近くの湖畔公園へ散歩にでかけました。金曜日ということもあってか、家族連れが結構いまして、バーベキューをしたりして週末の夜を家族とともに楽しく過ごしていました。でも、日が沈んで外灯がつくと虫がすごい!
歩いていても、顔面にバチバチ当たってくるのを感じることができます。しゃべったら、口の中に入ってきそうな勢いです。で、わたしたちも早々に退散してまいりました。

でも、夕食後のひと時、湖畔をお散歩しながらゆっくり過ごせるなんて、なんだかいいなぁ・・・・としみじみ思いながら帰ってきました。

署名

<script src="http://www.shomei.tv/project/blog_parts.php?pid=1655&amp;encoding=euc"></script>