goo blog サービス終了のお知らせ 

阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

こどもたち『イキイキ』   スタッフ『グッタリ』     【ふれあい川遊び】を開催しました。

2010年07月27日 | 22年度の記録
去る24日(土)、昨年に続き第2回目の『ふれあい川遊び大会』をさるびの温泉上流の子延川で開催しました。今年は参加者が約50名に減少したが暑い日が続いているなか会場は木々の緑に囲まれ川の流れも心地よく、川の上下を網で囲ったところへアメゴを放し、いよいよ掴み取り。元気な親子もアメゴの素早い泳ぎに着いて行けませんが、網へ追い込みようやく仕留めました。約150匹を掴んだとところで塩焼きに掛かります。竹串に刺したアメゴは塩で厚化粧。炭焼きにして一口。「辛っらぁー」「若いからそんなに厚化粧しゃんといて」辛いので早速次の「そーめん流し」に。サッパリしたところで予定終了。参加の皆さん、スタッフの皆さんご苦労さんでした。また来年。それでも子供達は川から上がりません。残ったアメゴはお土産に。スタッフ全員「あ~えら。疲れるわぁ~」「さぁ帰って、冷たぁ~い●―●、●-●」「帰ろ。帰ろ」

●「早っぁ。何処へ行くんにゃ」


●「皆さん、焼けましたよぉ~」



●「ソーメン・ソーメン」