阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

『阿波地区防災訓練を実施』(地震の前に、炊き出しが始まりました)

2016年11月28日 | 28年度
~ 大山田元日マラソン参加者募集中 11/24に詳細案内 ~

27日(日)に、阿波地域防災訓練を実施しました。
8時25分に震度7の地震発生を想定し、防災無線にて安全を確認して予め設定の近所の避難場所へ避難を地域に呼び掛けと同時に各地区ではサイレンを吹鳴した。
各地区では、自主防災組織の班長が近所の住民の安否確認を実施し、各区長市民センターへMCA無線により各地区の情報を伝達した。
なかには、独身者一人暮らしの方が不明との連絡もあったが、後に出張中と分かった。
その後、10時から体育館で第2部として各地区から参加の70名が講演や訓練および体験を行い、日赤大山田支部の皆さんの支援も頂いた炊き出し(豚汁)で温まりました。

●訓練開始前から『炊き出し開始』

●MCA無線による各地区との情報伝達(一人不明です。)(いけず言わないで・・・)

●第2部 体育館へ約70名が参加した。

●中部電気保安協会による地震・台風・雷での電気の注意

●分署長から、地震への備えとして家具の対策など

●そのころ、日赤大山田支部の皆さんの支援による炊き出し(豚汁)かボチボチ出来上がり

●雨の中、煙体験と消火器の訓練

●消防団による放水(水利は、体育館西側の貯水池?・火点は、グラウンド)

●訓練終了。つづいては、炊き出し食の完食訓練



『おおやまだ元日マラソン 参加申込募集!!』

2016年11月24日 | 28年度
 新年を迎えた早朝スタートの『おおやまだ元日マラソン』の参加者募集中です。
 手作りのマラソン大会として市内外から大勢が毎年参加を頂いています。
 大山田地域の企業や団体・個人から特産品の提供を受けた品々が当たる抽選会や「さるびの温泉割引券」が参加賞です。
 一汗流した後の初風呂は、いかがですか・・・・・
 昨年参加の皆さんには、本年の参加申込書を送付させて頂きました。今年参加をご希望の方は、事務局まで連絡ください。
 ご家族・友達などお誘い頂き大勢の方の参加をお待ちしています。
 
 事務局  阿波地域住民自治協議会  ℡0595-48-0009  📧 awa-ziti@ict.ne.jp
 【連絡をお待ちしています】

詳しくは、下の画像をクリックしてください。拡大します。
 

【「何色の花が咲くのですか?」「さぁ~分からん。エクセプションやぁ」】

2016年11月21日 | 28年度
 環境保全部会では、さるびの温泉への(須原から子延)市道へシカの食害に遭わないスイセンを平成22年度から続けています。20日(日)に、同部会委員や他部会委員により少なくなった条件の良い場所へ550球を植えました。
 皆さん慣れた作業のため分業で2時間程度で終了しました。終了と同時に雨のため道路が濡れてきた。品種は、「エクセプション」とのことです。どんな花が咲くか誰も分かりません。

●お馴染みの看板


●手慣れたものです。





意外と難しい!?そうぞで(みんなで)健康体操

2016年11月18日 | 28年度
こんにちは!11月に入り、急に朝晩の冷え込みが増してきましたね。
阿波地区は中山間地域なので、特に寒い気がします・・。


そんな中、さる11/10(木)に市民センター内で、地域のお母さん方が集まっての
健康体操教室が行われました!
健康福祉部会で、単発ではなく年3回程度地域の人が気軽に集まれる機会をとしての1回目でした。
講師は、同部会委員の奥井てる子さんで、普段はお茶の先生をされている方なのですが、太極拳などの心得があり
『誰でもできる健康体操』と銘打って講師を引き受けていただきました。

実際にやってみると、一見簡単そうに見える動きも実際には精神を集中させていて、つい力んで
呼吸を止めてしまうほど難しいものでした・・。とはいえ難しいことばかりではなく、椅子に座ったまま
できる姿勢の矯正体操などを、皆さんで楽しく談笑しながら行いました。

今回は健康体操という名称でしたが、来月12/8(火)には、新たにレインボー体操という体操を
中心とした教室が行われますので、ご興味のある方はぜひご参加くださいね。






【長らく、お待たせし申し訳ございません】『稲穂焼き』です。

2016年11月07日 | 28年度
 10/30(日)、恒例の「大山田収穫まつり2016」がB&G周辺で開催されました。
 大山田地域の各種団体が出店し賑わいました。伊賀市の各種補助金が、限られたパイの配分は『人口割りが最も公平』と、何ら工夫も無く素人でもできそうな配分方法により、人口の少ない当地域では年々減少のため、実行委員会ではイベントステージも廃パレットを利用など補助金減少分を補った。
 当自治協では、恒例の「稲穂焼き」に大勢の方が殺到し長い行列が出来ました。毎度ありがとうございました。

 〇「そろそろ、焼けて来ました」
   


 〇「しばらく、お待ちください」



地域おこし協力隊 早川 侑志 着任しました!

2016年11月02日 | 28年度
はじめまして!

平成28年10月1日から≪地域おこし協力隊≫として阿波地域へ着任しました、早川侑志(はやかわ ゆうし)と申します!
本庁での岡本市長とのアイサツから始まり、新聞社さんから取材・掲載をいただいたことで各地で「新聞で見た子やね!」と声をかけていただき、地域の情報周知の早さにはとても驚かされました・・(笑)そうしている内にはや一か月が経とうとしています。いまだ慣れない生活には四苦八苦しておりますが、私が住まわせていただいている富永地区はもちろん、勤め先の阿波地区市民センターでも多くの来客者様から構っていただき、私自身が阿波地域と関わっていこうとする気持ち以上に地域の方々から温かく迎えていただいてしまい、驚きと感謝の毎日を送らせてもらっています。
阿波地区における私の使命としては《さるびの温泉の振興》と《まちづくり計画の見直し》の2点を旨としています。が、まずは地域の方々とより強く関わり、その中でもっとたくさんの阿波地域の魅力を発見していければと考えております。3年という任期ではありますが、その後も阿波に居続けることができるよう阿波地域の皆さんと共に振興に携わっていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします!

○運動会で、地域の皆さんに「早川で~す。よろしく」


○着任1週間 「ぼく、ゆうしチャン左端です。」