goo blog サービス終了のお知らせ 

優緋のブログ

HN変えましたので、ブログ名も変えました。

12月27日(木)のつぶやき

2012-12-28 02:24:22 | つぶやき

【動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか/福岡 伸一】を読んでる本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4863240120 #bookmeter


今まであまり読んだことのないジャンル。第2章「汝とは汝の食べたものである。」から読んでいる。「人間は考える管」面白い。 →book.akahoshitakuya.com/post/13/694970… #bookmeter


【食べても太らない! 「糖質ゼロ」の健康法 (新書y)/釜池 豊秋】「糖質制限食」で打ち破られた栄養の常識が、またまた破壊された。江部先生は、「朝食を抜いてもよし」と言っておられるが、釜池先生は「一日... →bit.ly/YNX0bd #bookmeter


【戦後文学を問う―その体験と理念 (岩波新書 新赤版 (371))/川村 湊】を読みたい本に追加 →book.akahoshitakuya.com/b/4004303710 #bookmeter


岩波新書は久しく読んでいない。いかにも硬そうな題名。読めるかどうか分からないが、一応図書館で予約。 →book.akahoshitakuya.com/post/13/694989… #bookmeter


ナイス >> 【舟を編む/三浦 しをん】久しぶりのしをんさん。…話の流れとしては、うむ、得意な感じだよね、としか言いようがないが(勿論面白いという意味で)、なんだか最初のテンポと後半のテンポが違ってき... →book.akahoshitakuya.com/cmt/21819359 #bookmeter


ナイス >> 【舟を編む/三浦 しをん】『大渡海』そのものといった、本書の装丁の人気と評価が高い。それはもちろん認めつつも、最大の功績はタイトルにある。これが『辞書を編む』であったなら、こんなには注目... →book.akahoshitakuya.com/cmt/19938196 #bookmeter


ナイス >> 「編む」は「新明解国語辞典」に 「糸・竹・針金・髪などを互い違いに組み合わせて、形あるものをつくる」 編んだ水をわたる乗り物は、エジプトのパピルスを束ねた舟、動物の皮革で作られた皮舟... →book.akahoshitakuya.com/cmt/19938196 #bookmeter


ナイス >> 【舟を編む/三浦 しをん】楽しい仕掛けがいっぱいあるぞ。ライトノベル風で一気読みはできるのだが、それではあまりにもったいない。辞書を片手に寄り道しながら、言葉の世界を逍遥しましょう。 →book.akahoshitakuya.com/cmt/19663346 #bookmeter


ナイス >> 【トリアングル (中公文庫)/俵 万智】主人公は薫里33歳。お相手の男性はM、45歳妻子持ちと、圭26歳独身フリーターのトリアングルな関係。これが今時は珍しい歌物語で語られてゆく。小説で... →book.akahoshitakuya.com/cmt/22491134 #bookmeter


ナイス >> 【空飛ぶ広報室/有川 浩】不慮の事故で夢を断たれた元戦闘機パイロットの若者に自衛隊に無知なTV局の女性ディレクター・・・最初は軽い読み物だと思ったが、自衛隊広報室を中心に自衛隊員たちの素... →book.akahoshitakuya.com/cmt/24714114 #bookmeter


【献本プレゼント】読書メーターで太田 愛著「犯罪者 クリミナル 上」の献本に応募しました!応募締切は12月30日!献本応募はこちら→ bit.ly/YzP5yfbook.akahoshitakuya.com/post/13/695520… #bookmeter



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。