厚木で美しく。

あつぎ美容クリニック
www.atsugi-biyou.com

鼻中隔延長、プロテーゼ、鼻翼基部/額脂肪移植 1週後

2023年01月31日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、脂肪移植(鼻翼基部、額)、プロテーゼ、鼻中隔延長を「鼻先が細すぎないように」と希望されました。

 

鼻は術後の出血が多い部位で、一般に数週間は内出血や腫れがあります。

数ヶ月は傷や鼻先が硬く感覚が鈍い時期で、半年ほどかけて改善します。

既往歴や皮膚の硬さ、軟骨の状況などにより、効果には限度や個人差があります。

>料金をみる >説明をみる


小陰唇+副皮+陰核皮膚の縮小 1ヶ月後

2023年01月29日 | 婦人科の美容

今回のモニター様は、VIO脱毛後にはみ出る陰部を小さくしたい、と相談されました。

 

陰核の皮膚+副皮+小陰唇の縮小術を受けられました。

止血効果の高いレーザーメスで切除を行い、細い吸収糸で細かく縫合しますが、術後の出血が多く痛い部位です。

数ヶ月は傷が硬く、むくみがあり、半年以上かけて成熟します。

 

婦人科美容の症例写真は院内でご覧頂けます。>料金を見る >説明を見る


額を丸く 1ヶ月後

2023年01月28日 | 輪郭

今回のモニター様は、額を丸く脂肪移植をしたいと相談されました。

 

吸引した脂肪を調整し、細かく分散して注入する切らない処置です。

直後は麻酔で腫れていて、数ヶ月程度で大きさが落ち着きます。

一度に大量に入れると定着せず、1回の効果には個人差や限度があります。

>料金を見る >説明を見る


二重全切開 9ヶ月後

2023年01月26日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、埋没では二重が取れやすい厚い瞼のため、全切開を受けられました。

 

二重切開は、脂肪や筋肉を減量して瞼を薄くし、二重の構造を内部で固定する形成手術です。

1週程度で抜糸し、1ヶ月目では傷の赤みや硬さがあり、半年以上かけて成熟します。

皮膚の厚みや目を開ける力には個人差があり、固定できる幅には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


鼻のアクアミド除去 1ヶ月後

2023年01月24日 | 形成外科

今回のモニター様は、他院で入れた鼻のアクアミドを取りたいと来院されました。

 

アキュリフトレーザーを用いてゲルを軟化させることで、切らない除去を行なっています。

1ヶ月目は傷が硬く赤みがある時期で、半年以上かけて改善します。

皮膚の浅い位置に注入された成分や、瘢痕組織で厚い部分、硬化した異物には、適応できません。

>料金を見る >説明を見る

 

 

 


二の腕から胸に脂肪移植 1ヶ月後

2023年01月21日 | 

今回のモニター様は、二の腕の脂肪を胸に移植したいと相談されました。

 

脂肪豊胸は、吸引した脂肪を処理して、細かく分散して胸に注入する自家組織移植です。

一度に多く入れると、定着せずにしこりになるため、効果には限度があります。

吸引した部分が細くなるかは、吸引部分の元のサイズによって個人差があります。

>料金を見る >説明を見る


二重埋没、目尻、タレ目 3ヶ月後

2023年01月19日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、二重埋没、目尻切開、タレ目(左を強めに)を希望されました。

 

二重埋没は傷が残りませんが、時間の経過で二重が弱まることがあります。

目尻切開とタレ目(グラマラスライン)を同時に行うと、結膜の浮腫が長引きます。

一般に切開の傷は半年以上かけて成熟しますが、白い線として残ります。

>料金を見る >説明を見る


鼻プロテーゼ+鼻中隔延長/鼻尖/軟骨移植 3ヶ月後

2023年01月17日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、「鼻を高くしたいのでプロテーゼと鼻中隔延長をしたい」と来院されました。

 

鼻すじはプロテーゼ、鼻先は細く高くする鼻中隔延長+鼻尖形成+軟骨移植を受けられました。

数週は鼻の腫れや赤みがあり、数ヶ月は傷や鼻先が硬く感覚が鈍い時期で、半年ほどかけて改善します。

既往歴や皮膚の硬さ、軟骨の状況などにより、効果には限度や個人差があります。

>料金をみる >説明をみる


人中短縮 1ヶ月後

2023年01月14日 | 口唇

今回のモニター様は、控えめな人中短縮を希望されました。

 

内側人中短縮は、鼻の下を切開して短くする形成手術です。

1ヶ月目は傷の赤みや硬さがある時期で、半年以上かけて成熟します。

切除が多いほど、口が閉じにくく傷が目立つなどデメリットがあるので、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


三重修正(目つき矯正)、グラマラスライン 1ヶ月後

2023年01月12日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、他院二重切開後に、右目が三重(予定外重瞼)になったので治したいと相談されました。

 

目つき矯正切開は、腱膜修復(眼瞼下垂)と二重固定を含んだ形成手術です。

二重固定は目の開きの負荷になるので、術後の三重治療では目を開く筋肉の修復が必要な場合があります。

皮膚や内部の状況によって、手術の効果や適応には個人差や限度があります。

>料金をみる >説明をみる


ワシ鼻(段鼻)を低く、鼻先を上げる 6ヶ月後

2023年01月10日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、ワシ鼻の段を滑らかにして、垂れた鼻先を持ち上げたいと希望されました。

 

ハンプ切除は、段鼻の盛り上がった骨と軟骨を切除して鼻筋を低くします。

垂れた鼻先を持ち上げるには、鼻先の軟骨の調整や移植で整えます。

皮膚や骨の状態には個人差があり、効果には限度があります。

>料金をみる >説明をみる


脂肪豊胸600cc 1ヶ月後

2023年01月07日 | 

今回のモニター様は、脂肪を胸に移植したいと相談されました。

 

脂肪豊胸は、吸引した脂肪を処理して、細かく分散して胸に注入する自家組織移植です。

バッグに比べて辺縁が目立たず、柔らかく自然な仕上がりで、繰り返しで増大することができます。

一度に多く入れると、定着せずに嚢胞(しこり)が大きくなるため、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


目の下クマ治療 1ヶ月後

2023年01月05日 | 目の下・クマ

今回のモニター様は、目の下の切らないクマ治療(脱脂+注入)を受けられました。

 

目の下脱脂は、裏側から脂肪を取り出し、膨らみを減らします。

クマの凹みには、脂肪を細かい注射器で注入して、段差を減らします。

皮膚の量、弾力や脂肪の定着などに個人差があり、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


額脂肪移植と鼻の手術後 5日

2023年01月03日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、額脂肪移植と、鼻プロテーゼ+鼻先軟骨+小鼻縮小を受けられました。

 

鼻の術後は出血が多く、プロテーゼは目周りに内出血が出る場合があります。

抜糸の頃は、腫れによって出来上がりより一時的に鼻根が高く見えます。

既往歴や皮膚軟骨の状況により、効果や適応には限度や個人差があります。

>料金をみる >説明をみる


謹賀新年

2023年01月01日 | お知らせ
新年あけましておめでとうございます。


昨年は、広くご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。
本年も、お客様一人一人にあった、その人だけの美しさを実現する、安全な治療法をご提案致します。
年始は1月4日から診療致します。