厚木で美しく。

あつぎ美容クリニック
www.atsugi-biyou.com

強靭処女膜の治療 3ヶ月後

2020年11月29日 | 婦人科の美容

今回のモニター様は、痛くて性交渉ができないと、処女膜の切除を受けられました。

 

強靭な処女膜に対する環状切除は、肥厚部位を十分に切り開く方法です。

レーザーで出血を減らしながら切除しますが、術後出血や腫れが長く続く部位です。

手術後の傷は、半年程度かけて柔らかく成熟しますが、効果には個人差や限度があります。

 

婦人科美容の写真は院内でご覧頂けます。  >料金を見る >説明を見る

 

額、顎、鼻を高く 1週後

2020年11月28日 | 輪郭

今回のモニター様は、額、顎、鼻を高くする手術を受けられました。

 

脂肪注入は、異物を使わずに輪郭を滑らかに、ボリュームを増やす治療です。

入れすぎると定着率が下がるので、一回の治療には個人差や限度があります。

鼻手術は1週ほどで抜糸しますが、腫れや硬さ、傷の赤みは半年程度かけて改善します。

>料金を見る >説明を見る


二重全切開 5例

2020年11月26日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、二重全切開を受けられました。

 

二重切開は、瞼を薄くして、二重の構造を内部で固定する形成手術です。

1週程度で抜糸し、1ヶ月目では傷の赤みや硬さがあり、半年程度で成熟します。

皮膚の厚みや目を開ける力には個人差があり、固定できる幅には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


鼻柱挙上 2例

2020年11月24日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、鼻柱挙上や鼻孔縁挙上を受けられた2例です。

 

鼻柱挙上術は、鼻の穴の間の橋渡し部分(鼻柱)を引き上げます。

鼻孔縁挙上は、鼻の穴の縁を持ち上げる手術で、傷が目立ちやすい部分です。

1ヶ月後は傷が赤く硬く目立つ時期で、半年程度で成熟しますが、白い線が残ります。

>料金を見る 


内側人中短縮、口角挙上、Vライン形成 1ヶ月後

2020年11月21日 | 口唇

今回のモニター様は、リップリフト、スマイルリフト、Vライン骨切りを受けられました。

 

内側人中短縮は、鼻の下を切開して短くし、口角挙上は、筋肉を形成して引き上げます。

Vライン形成は、顎先からエラにかけて骨を小さく切り、削る手術です。

1ヶ月目は、傷が赤く、むくみが強い時期で、半年以上かけて改善します。

>料金を見る >説明を見る


モティバ エルゴノミクス豊胸 1ヶ月後

2020年11月19日 | 

今回のモニター様は、シリコーンインプラントによる豊胸を受けられました。

 

モティバ のシリコーンは表面が滑らかで、エルゴノミクスは最も柔らかいタイプです。

インプラントは、外力による破損、移動、硬化などの可能性があります。

一般に豊胸前には、乳がん検診を受けておく必要があります。

>料金を見る >説明を見る


鼻翼基部 脂肪注入 3例

2020年11月17日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、小鼻の付け根に脂肪注入を受けられた3例です。

 

脂肪注入は、軟骨や人工物に比べて異物感や移動が少ない反面、効果は穏やかです。

1回の定着量には限度があり、反復により効果を高めることができます。

定着率には、既往歴、年齢、喫煙などにより個人差があります。

 >料金を見る


目尻切開、目頭切開 1年後

2020年11月14日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、目尻切開と目頭切開を受けられました。

 

どちらも目を横方向に延長して、つり目を緩和する効果があります。

傷の赤みは半年程度かけて改善しますが、白い線として残ります。

切開幅が多いほど、赤い粘膜が露出して不自然になるので、限度があります。

>料金を見る >説明を見る


目の上たるみ 80歳代など高齢者4例

2020年11月12日 | しみ しわ たるみ

今回のモニター様は、目の上たるみ治療をされた80歳代の方など4例です。

 

高齢者は目尻のたるみが強いので、眉尻に切開を延長すると効果的ですが、傷は長くなります。

瞼の厚みがある方は筋肉や脂肪の切除量も多くなり、術後の内出血や腫れが長引きます。

取りすぎると目が閉じにくくなり、術後は眉の位置が下がるので、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


脂肪で鼻すじを通す 鼻先を細く少し下げる 1ヶ月後

2020年11月10日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、「鼻すじを通して鼻先を細く少し下げたい」と、鼻尖形成+鼻翼耳軟骨移植を受けられました。

 

脂肪注入は1回の定着量に限度があり、反復で効果を高めることができます。

鼻の形成手術後は固定しますが、数日は鼻の穴から出血が多く見られます。

1ヶ月目は、まだ感覚が鈍く皮膚が硬い時期で、半年程度かけて成熟します。

>料金を見る >説明を見る


アキュリフト 1ヶ月後 4例

2020年11月07日 | あご

今回のモニター様は、アキュリフトを受けられました。

 

頬や顎の脂肪を溶かし、皮膚を引き締める切らない小顔治療です。

30-60分程度の1回の処置により、半年程度かけて引き締め効果が成熟します。

筋肉や骨には効果がなく、皮膚は切除しないので、効果には個人差や限度があります。

>料金を見る >説明を見る


グラマラスライン 2例 1ヶ月後

2020年11月05日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、グラマラスライン (タレ目)を受けられました。

 

内側法は、目の裏の処理だけで引き下げるため、逆さまつげや部分的な戻りなどの限度があります。

外側法は効果や持続が良いですが、三白眼やドライアイなどの限度があり、涙袋ヒアルロン酸が入れにくくなります。

1ヶ月目は、笑いにくい引きつれ感、白目(結膜)の出血や浮腫、左右差、傷の赤みなどがあり、半年程度かけて改善します。

>料金を見る >説明を見る


鼻先を細く(他院修正) 1ヶ月後

2020年11月03日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、他院で鼻先を糸でしばる治療を受けられ、「もっと細くしたい」と来院されました。

 

他院術後は、軟骨が変形し硬いので再手術が難しく、鼻柱切開(オープン)法が一般的ですが、回避できる場合もあります。

1ヶ月目は、まだ硬さやむくみ、痺れなどがあり、半年程度かけて成熟します。

ご状態やご希望には個人差があり、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る