厚木で美しく。

あつぎ美容クリニック
www.atsugi-biyou.com

アクアミド除去 鼻 2例

2020年03月31日 | 形成外科

今回のモニター様は、他院で鼻に注入した異物(アクアミド)を取りたいと相談されました。

 

当院では、切らないレーザー処置を行っていますが、硬い種類や硬化した部位には適応できません。

2例目の方は治療後、頭痛が減ったとのことですが、効果には個人差があります。

一回の治療には限度があり、皮膚の浅い層の異物は取れません。

>料金を見る >説明を見る


糸リフト ダブルアームなど 2例

2020年03月28日 | しみ しわ たるみ

今回のモニター様は、切らない糸のリフトを受けられました。

 

ダブルアームは、1年半程度で溶けるPCL材料で作られた切らないコグ(棘)付リフトです。

解剖学的な制限はありますが、1本で2本分の方向に、広い距離をカバーできるのが特徴です。

糸のリフト後しばらくは、痛みや口の開けづらさ、異物感等があり、効果は一時的です。

>料金を見る >説明を見る


目つき矯正切開 3例

2020年03月26日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、目つき矯正切開を受けられました。

 

1例目の方は、「彫りの深い外人顔に」とのことで、脂肪注入も受けられました。

2、3例目の方は、他院での眼瞼下垂と二重切開後に取れてしまったと来院されました。

目の開きが強すぎると目が閉じない、左右差、ドライアイなどの可能性が高まるので、限度があります。

>料金を見る >説明を見る


鼻プロテーゼ+小鼻縮小+鼻尖形成 1年後

2020年03月24日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、鼻プロテーゼ、小鼻縮小、鼻尖形成を受けられました。

 

鼻をプロテーゼで高くする際、眉や眉間も高くしたい方には脂肪注入を併用できます。

鼻先は異物露出や移動の可能性があるので、軟骨移植を行なっています。

小鼻は傷が治りにくく目立ちやすい部位で、1年経過して傷が成熟しても個人差があります。

>料金を見る >説明を見る


グラマラスライン(外側+脱脂) 1ヶ月後

2020年03月21日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、グラマラスライン(タレ目形成)を受けられました。

 

逆さまつ毛の出やすい方は外側法が有効ですが、取りすぎると外反するので、限度があります。

脱脂(脂肪取り)で効果が高まりますが、皮膚が薄い人は目のクマが気になる場合があります。

1ヶ月目は傷が硬く目立ちますが、半年程度かけて成熟します。

>料金を見る >説明を見る


スマイルリフト(口角挙上) 2週後

2020年03月19日 | 口唇

今回のモニター様は、にこやかな口角を作るスマイルリフトを受けられました。

 

口角を下げる筋肉は弱め、上げる筋肉を強める皮弁形成で、「への字口」を改善します。

上げるほど厚みが増し、不自然さや口の閉じにくさが出るので、限度があります。

口角は傷が治りにくく、傷が目立ちやすい部位で、半年程度かけて成熟します。

>料金を見る >説明を見る


アキュリフト、+コグリフトなど3例

2020年03月17日 | 小顔

今回のモニター様は、他院で骨切り後のアキュリフト希望で来院された方など3例です。

 

骨切り後の方は、アキュリフトレーザーに加え、糸リフトも受けられました。

一般に他院術後は瘢痕で硬いため、効果が出にくい傾向があります。

皮膚を切らない治療のため、回復期間が短い反面、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


小鼻縮小(鼻翼縮小) 2例

2020年03月14日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、鼻翼縮小術(小鼻縮小)を受けられました。

 

小鼻の付け根を切開し、皮膚を切除して縫合する形成手術で、1週ほどで抜糸します。

小鼻は傷が治りにくく、目立ちやすい部位で、数ヶ月以上は赤みや硬さがあります。

縮小には限度があり、半年以降で成熟してきますが、皮膚の厚みや体質による個人差もあります。

>料金を見る >説明を見る


切らない眼瞼下垂 (他院修正、左)

2020年03月12日 | 目を大きくする

モニター様は、他院眼瞼下垂術後の左側について、開きが不十分なくぼみ目を治したいと来院されました。

 

腫れが少ない切らない方法を希望され、眼瞼下垂埋没法の治療を受けられました。

目の裏側から糸を通して、筋肉を短縮してくぼみ目を改善する、10分程度の切らない治療です。

一般に他院術後は瘢痕や癒着により治療が難しく、切らない治療なので効果には個人差や限度があります。

>料金を見る >説明を見る


目の下脱脂+クマへの注入、コグリフト

2020年03月10日 | 目の下・クマ

今回のモニター様は、目の下の切らない治療と糸リフト(コグリフト)を希望されました。

 

目の下脱脂は、ふくらみ(眼窩脂肪)を目の裏から減量する手術です。

目の下クマには皮下脂肪の注入により、平坦化して影を減らし、肌にハリを与えます。

皮膚を切除する治療に比べ、傷が残らず回復が早い反面、効果や持続には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


グラマラスライン(外側)+脱脂 1ヶ月後

2020年03月07日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、グラマラスライン(タレ目形成)を受けられました。

 

逆さまつ毛の出やすい方は外側切開が有効ですが、取りすぎると外反するので限度があります。

脂肪が多い方は脱脂(脂肪取り)で効果が高まりますが、クマが気になる場合があります。

1ヶ月目は傷が硬く目立つ時期で、半年程度かけて成熟します。

>料金を見る >説明を見る


鼻の糸リフト(ボブライノ)

2020年03月05日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、鼻先を高くする糸(ボブライノ)を受けられました。

 

ボブライノは、1年程度で吸収するPDO製剤で、10分程度の切らない処置です。

露出リスクのある鼻先に穴を開けずに、鼻先や鼻筋を少し高くできる新しい糸リフトです。

手術ではないので大きな変化が得られる治療ではなく、効果は一時的です。

>料金を見る >説明を見る


アキュリフト 1ヶ月後

2020年03月03日 | 輪郭

今回のモニター様は、フェイスラインの特にサイドが気になるとのことで、アキュリフトを受けられました。

 

アキュスカルプレーザーを用いて、お顔の脂肪や皮膚を引き締める切らない治療です。

1ヶ月頃は、硬さやしこり感、引き連れなどがある時期で、半年以上かけて成熟します。

効果には個人差があり、骨や筋肉には作用しない切らない治療なので限度があります。

>料金を見る >説明を見る