厚木で美しく。

あつぎ美容クリニック
www.atsugi-biyou.com

耳軟骨付きプロテーゼで鼻を高く 1週後

2021年03月30日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、他院で入れたヒアルロン酸を分解して、耳軟骨付きプロテーゼを入れたいと希望されました。

 

この方法は鼻先を高くする効果は穏やかで、細くはなりません。

ヒアルロン酸は、1回では完全に分解されない場合があります。

プロテーゼは大きいと不自然になるので、効果には限度があります。

>料金をみる >説明をみる


陰核包皮+副皮+小陰唇の縮小 6ヶ月後

2021年03月28日 | 婦人科の美容

今回のモニター様は、とても色が黒い陰部を整えたい、と相談されました。

 

陰核の皮膚、副皮、小陰唇の形成術を受けられました。

出血の少ないレーザーメスで切除を行い、細い吸収糸で細かく縫合しますが、術後の出血が多い部位です。

状態には個人差があり、効果には限度があります。

 

婦人科美容の症例写真は院内でご覧頂けます。>料金を見る >説明を見る


目頭切開 5例

2021年03月27日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、目頭切開を受けられた5例です。

 

目頭切開は、その方のご希望に応じて、開く方向や程度を調整します。

一般に他院術後では皮膚が硬く、血行が悪いので、傷の治りに負担があります。

傷の赤みや硬さは半年程度かけて改善しますが、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


切らない二重 7例

2021年03月25日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、切らない二重を受けられた7例です。

 

切らない10分程度の処置で、医療用の溶けない細い糸によって二重を維持する方法です。

腫れが少ないマイクロ法、固定部位の多い自然癒着法を選ぶことも可能です。

切開に比べ傷が残らず回復が早いですが、持続力や効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


二重全切開 3例 1〜8ヶ月

2021年03月23日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、二重全切開を受けられました。

 

二重切開は、瞼を薄くして、二重の構造を内部で固定する形成手術です。

1週程度で抜糸し、1ヶ月目では傷の赤みや硬さがあり、半年程度で成熟します。

皮膚の厚みや目を開ける力には個人差があり、固定できる幅には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


グラマラスライン、脱脂、目尻切開 1ヶ月後

2021年03月20日 | 目を大きくする

今回のモニター様は、つり目を改善して横に伸ばしたいと相談されました。

 

グラマラスライン外側法は目を引き下げますが、三白眼やドライアイなどの限度があり、涙袋ヒアルロン酸が入れにくくなります。

目尻切開は横方向に延長しますが、程度が強いと粘膜が露出して不自然になります。

1ヶ月ほどは、白目(結膜)の出血や浮腫、左右差、傷の赤み、笑いにくい引きつれ感などがあり、半年程度かけて改善します。

>料金を見る >説明を見る


Vライン形成、人中短縮、口角挙上 5ヶ月後

2021年03月18日 | 輪郭

今回のモニター様は、5ヶ月前にVライン骨切り(人中+口角、ほくろ削り、1ヶ月前にアキュリフト)を受けられました。

 

口の中を切開し、専用の道具で顎先からエラにかけての骨を細くする形成手術です。

腫れ、口の麻痺、浮腫などが長く続き、半年以上かけて細くなりますが、たるみが残る場合があります。

骨切り量が多いほど、出血が増え、神経損傷の可能性があるので限度があります。

>料金を見る >説明を見る


鼻筋、鼻先、小鼻の手術 1ヶ月後

2021年03月16日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、鼻プロテーゼ、鼻先形成、小鼻縮小を受けられました。

 

鼻尖形成は、広がった軟骨を減量して細くする手術で、初回は鼻孔内切開が多いです(クローズ法)。

小鼻は傷が治りにくく目立つ部位で、鼻の穴が小さくなるので切除には限度があります。

1ヶ月後は傷が赤く硬い時期で、感覚が鈍く、半年程度かけて成熟します。

>料金をみる >説明をみる


顎先の骨切り 1ヶ月後

2021年03月13日 | あご

今回のモニター様は、顎先を小さくしたいと骨切りを受けられました。

 

口の中を切開して、専用の道具で顎先の骨を切って削る形成術です。

神経や血管を温存するため、切る量には限度があり、皮膚がたるむことがあります。

1ヶ月目は硬さ、浮腫、痺れがあり、半年から1年程度かけて改善します。

>料金を見る >説明を見る


顎下のアキュリフト 6ヶ月後

2021年03月11日 | あご

今回のモニター様は、顎下のアキュリフトを受けられました。

 

レーザーで皮膚を引き締め、脂肪を吸い取る切らない治療です。

1ヶ月目は皮膚の硬さ、痺れ、しこりなどがあり、半年ほどかけて成熟します。

脂肪や皮膚の量には個人差があり、効果には限度があります。

>料金を見る >説明を見る


鼻先を細く高く 1ヶ月後

2021年03月09日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、鼻先を細く高くする治療を受けられました。

 

鼻尖形成は広がった軟骨を折って調整したり、鼻先や鼻柱に軟骨を移植して形を整えます。

初回は鼻孔内が多いですが(クローズ法)、出血が多い場合や他院術後では鼻柱切開が必要です(オープン法)。

1ヶ月目はむくみによる太さ、硬さ、痺れがある時期で、半年以上かけて成熟します。

>料金を見る >説明を見る


切開した目頭を戻す (他院目頭切開修正) 1ヶ月後

2021年03月06日 | 形成外科

今回のモニター様は、他院での目頭切開(韓国リドレープ式)の後、開きすぎたので戻したいと相談されました。

 

目頭形成(蒙古襞再建)は、開いた目頭を戻す1時間程度の繊細な手術です。

1ヶ月目は傷が赤く硬く目立つ時期で、半年以上かけて改善します。

一般に他院修正の皮膚は血行が悪く硬いため、診察の結果、手術適応がない場合もあります。

>料金を見る >説明を見る


胸に脂肪注入 3ヶ月後

2021年03月04日 | 

今回のモニター様は、胸への脂肪注入を受けられました。

 

異物を使わない豊胸は、柔さか、形の安定性、外力への耐久性などが有利です。

脂肪を一度に大量に入れると定着せず、しこりの原因になるので1回の限度があります。

一般に、豊胸の前には乳がん検診を受けておく必要があります。

>料金を見る >説明を見る


鼻と額を立体的に 1ヶ月後

2021年03月02日 | 鼻を整える

今回のモニター様は、鼻やおでこを高くしたいと希望されました。

 

鼻プロテーゼ、鼻尖形成+鼻翼/耳軟骨移植、脂肪注入を受けられました。

1ヶ月後は傷が赤く硬い時期で、感覚が鈍く、半年程度かけて成熟します。

皮膚の厚みや硬さ、年齢、既往などにより、脂肪の定着や手術の効果には、限度や個人差があります。

>料金をみる >説明をみる