暑いですね~~
やる気がでません。。。
でも、明日もお仕事なんですよね ...( = =) トオイメ
やる気が出ないと言っておきながら。。。

ケーブル敷設船 「 CS FU HAI 」( パナマ / SB Submarine Systems )
9日に横浜に入港した「CS FU HAI」が本日出港しました。
横須賀では白いお船の出港があったようですが
時間的に余裕が無いし、左舷が気になったのでコチラに。。。


曇ったり晴れたり忙しかった。。。
予報では雨だったので、降らなかっただけましか

MMバックで。。。
防災基地は静かですね。
「PL31 いず」はお出かけ中

喫水は入港時とほとんど変わらないような。。。


もう一回MMバックで。。。
もうちっとガスってたら「大黒海釣り施設」で撮ろうと思ったんですが
意外に視程が良かったので橋の下♪


次港は「上海」になってました
資材調達の寄港だったのかな?

ファンネルは2本と思いきや、左側のみ
ヘリ甲板にヘリ誘導装置らしきものが。。。


マリンタワーバックに。。。

入港時、右舷側では見えなかった「ROV(遠隔操作無人水中ロボット)」ですが
後部のAフレームから下ろすにタイプかなと
でも制御室も見当たらず、どこかな~と思いましたが
画像のAフレームクレーンの所にありました。
船体側面にIMO番号が。。。

画像のAクレーン左側にある「SBSS」社のマークが掲げられてるコンテナが、おそらくROVの制御室
搭載されてる多関節クレーンやAクレーン一式すべて「HYDRA-LIFT」社製みたいです。


シンボルタワーを抜け、東京湾を南下
「SBSS」がオーナーならまた寄港しそうですが
この手の船は絶対が無いので。。。
また来てね~
今度は夏場の昼頃出港で(謎ばく
「 CS FU HAI (福海)」
船籍国: パナマ
建造年: 2000年( P+S WERFTEN / ドイツ・シュトラールズント )
全長 x 巾: 106m X 20m
総トン数: 6303t
呼出符号: 3EGX3
IMO: 9207065
MMSI: 355457000
撮影時期:2012年8月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区
撮影機材:Canon EOS7D
やる気がでません。。。
でも、明日もお仕事なんですよね ...( = =) トオイメ
やる気が出ないと言っておきながら。。。

ケーブル敷設船 「 CS FU HAI 」( パナマ / SB Submarine Systems )
9日に横浜に入港した「CS FU HAI」が本日出港しました。
横須賀では白いお船の出港があったようですが
時間的に余裕が無いし、左舷が気になったのでコチラに。。。


曇ったり晴れたり忙しかった。。。
予報では雨だったので、降らなかっただけましか

MMバックで。。。
防災基地は静かですね。
「PL31 いず」はお出かけ中

喫水は入港時とほとんど変わらないような。。。


もう一回MMバックで。。。
もうちっとガスってたら「大黒海釣り施設」で撮ろうと思ったんですが
意外に視程が良かったので橋の下♪


次港は「上海」になってました
資材調達の寄港だったのかな?

ファンネルは2本と思いきや、左側のみ
ヘリ甲板にヘリ誘導装置らしきものが。。。


マリンタワーバックに。。。

入港時、右舷側では見えなかった「ROV(遠隔操作無人水中ロボット)」ですが
後部のAフレームから下ろすにタイプかなと
でも制御室も見当たらず、どこかな~と思いましたが
画像のAフレームクレーンの所にありました。
船体側面にIMO番号が。。。

画像のAクレーン左側にある「SBSS」社のマークが掲げられてるコンテナが、おそらくROVの制御室
搭載されてる多関節クレーンやAクレーン一式すべて「HYDRA-LIFT」社製みたいです。


シンボルタワーを抜け、東京湾を南下
「SBSS」がオーナーならまた寄港しそうですが
この手の船は絶対が無いので。。。
また来てね~
今度は夏場の昼頃出港で(謎ばく
「 CS FU HAI (福海)」
船籍国: パナマ
建造年: 2000年( P+S WERFTEN / ドイツ・シュトラールズント )
全長 x 巾: 106m X 20m
総トン数: 6303t
呼出符号: 3EGX3
IMO: 9207065
MMSI: 355457000
撮影時期:2012年8月
撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区
撮影機材:Canon EOS7D
大遅刻で、たいへんだぞ(w
予見通り、6番が来ますね。毎日毎日(w
まぁあの時、私を境にしてMMは晴天、洋上は真っ白という
何とも云えない天候でしたし、後から考えると
Yスカに移動するのにそちらからなら間に有ったかな~と
あすはアンカレッジでUターンか、
それとも湾内でクィックターンかが勝負の分かれ目(笑)ですね
本日はお疲れ様でした。
いやぁ~、来ちゃいますね(^^;)
お盆休み中とは・・・
平日動けない艦船ファンへのサービスでしょうか(ばく
明日は・・・ 無理するかしないか
悩みどころっす
やはり海釣りでしたか!
レンズを向けたら猫さんらしき姿が見えたんで、ひょっとしたらと。。。
もうちょっとガスってたら海釣りでしたが、意外に視程が良くて橋の下へ
撮影後、鶴見駅へ到着したのは9時前でしたが
横須賀展開は・・・ ぎりぎりでしょうか?
明日はそこが気になる所ですね
ここ最近は中へ入ってきますが
初入港なので・・・ どうなる!?
行けたら山の上の公園展開ですが、行けるかが微妙っす(^^;)