写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

実習船 「 SAE HAE RIM 」 ( KOR / 韓国 教育部・群山大学校 )2023年7月 東京出港

2024-04-01 21:20:00 | 官公庁船(外国)
東京都豊島区の山手線大塚駅近くに"空蝉橋"と言う跨線橋があります。

橋周辺が隠れた?桜の名所なんです。。。

先週末、ほぼ咲いてなかったんですが

今日通ったら1~2分咲き程度咲いてました♪

土曜日はほぼ咲いてなかった飛鳥山公園も少しは咲いたかな~

人混みに勝てる自信があったらまた行ってきます ...( = =) トオイメ


昨年、実習船を少し撮影してましたが、まったくUPしてませんでした (;^_^A

って事で、昨年7月に東京へ帰港した韓国の実習船です。



晴海ふ頭へ帰港した韓国の実習船。

数日間滞在し出港しました。



出港サポートの"芝浦通船"「かちどき丸」が先導します。


実習船 「 SAE HAE RIM / 새 해 림 」 ( KOR / 韓国 教育部・群山大学校 )

韓国の"群山大学校"実習船「SAE HAE RIM」です。

ハングルだと「새 해 림」 学が無いので読めません (-_-;)





2018年に建造された本船。

まだ新しい船ですね~

日本の大学の実習船同様、少し大きめです。





調べてみると、漁業系の実習船のようです。

船尾を見ると・・・ 漁業系の実習船ぼいですね。



前部のアップ。。。

スマートなハウス部分ですが、フォアマストはゴツイような。。。

多関節クレーンが装備されてますね~



ブリッジ上部には通信用のレドームが。。。

韓国国旗も描かれてますね。

生徒さん達の"登舷礼"で出港~

生徒さんたちの前にある看板にはハングルと英語で「群山大学校」と書いてあります。

ファンネルマークは"群山大学校"のマーク。



後方のアップ。。。

中央がフラットなのは、漁業実習船にありがちな構造。

救命艇の横にAクレーンがありますが、観測機器の投入に使われるのかな?


また撮る機会があったら、船尾側をじっくり撮ってみたいなぁ




「 SAE HAE RIM / 새 해 림 」
船籍国 / 船籍港 : 韓国 / 群山
建造年 : 2018年12月( HANJIN HEAVY INDUSTRIES / 韓国 釜山 )
全長 x 幅 : 96.45m X 15m
総トン数 : 2996t
呼出符号 : DSUD
IMO : 9807243
MMSI : 440843000




撮影時期:2023年7月

撮影場所:東京都港区(レインボーブリッジ)

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋調査船 「 SONNE 」 ( DEU / ドイツ連邦教育研究省・ICBM ) 9/26 横浜初入港

2016-09-28 22:30:00 | 官公庁船(外国)
月曜朝、エクストリーム出社の戦果ですw

よくよく考えたら、大黒へ自転車で行くのは今年はじめてかも。。。

涼しくなってチャリには良い季節なんですが

来年1月、再びチャリイベントに出場することになったので、なまった体を鍛えないと ( ̄へ ̄|||) ウーム



横浜航路、朝のラッシュの合間に入港スタート!

もうちっと早く入港すると思いきや、時間ぴったりに入港スタート

さすがドイツですw



入港サポートの「山形丸(横浜11/ウィングマリタイムサービス)」が先行です♪


海洋調査船 「 SONNE 」( DEU / ドイツ連邦教育研究省(BMBF)・ICBM )

ドイツの海洋調査船「SONNE」です。

数年前に横浜へ寄港した「SONNE」とは別の船です。

ちなみに、旧「SONNE」もご健在で、いまだに「SONNE」と登録されてますが。

現在、船名が「AUSTRAL」になってるようです(詳細は調査中、現在も登録は「SONNE」のまま)

新「SONNE」を調べてみたら、旧型のリプレースだったようです。





なかなかカッコいい船ですね~♪

光線も良かったんですが、視程がイマイチでした...( - -)トオイメ



しかも、小型の油船がショートカットして航路へ。。。

でも、影響は最小限で済んだと思われますw











建造は、ドイツ・パーペンブルクの“MEYER WERFT”

今年、客船ファンが追っかけてた「QUANTUM OF THE SEAS」と同じ所で建造されたようです。

白黒船体にドイツ国旗と同じラインが入ってるのがまた良いですなぁ~♪

今回の寄港は、日本海溝や南海トラフ(駿河トラフ)の調査で来たようです(間違ってたらごめんなさい)



前部のアップ。。。

船首側がかなり高い構造で、居住区や研究室は前方にあると思われます。

船首のマークですが、ドイツの州や郡の紋章かもしれませんが、詳細不明。。。

ひょっとしたら船のマークかもしれません。

船首マストには、サーチライトとレーダーが装備されてますが、このクラスの船には珍しい装備ですね。



前部横から。。。

スラスターマークが2個ありますが、ちょっと離れてますね~

船体中央側は昇降式のスラスターなのかな?



側面表記のアップ。。。

画像中央左側の表記は“ドイツ連邦教育研究省(Bundesministerium für Bildung und Forschung)”

画像左側のマークは、ドイツで環境に良い製品に与えられるマークのようです。

受賞理由は、環境対策(排出ガスの低減など)のようです。



ブリッジ周辺のアップ。。。

ブリッジは左右非対称のようです。

上の施設はなんでしょう??

なぜかブリッジ上部に小型クレーンがあります。



船体中央のアップ。。。

ファンネルマークの“ICBM”は、ドイツの“カール・フォン・オシエツキー大学オルデンブルク(通称:オルデンブルグ大学)”の研究機関らしく

“ICBM”は“Institut für Chemie und Biologie des Meeres”略で、エキサイトさんに翻訳してもらったら海洋科学研究所みたいですw

多関節クレーンがたくさんあり、萌えますヾ(--;)ぉぃぉぃ

見える範囲で確認したところ、クレーンは“TRIPLEX”の物が使用されてます。

まだまだ気になるところがありますが、もうちょっと時間がかかりそうです。。。



後ろから。。。

クレーンが赤い為、白の構造物とのコントラストが良いですね~



後部のアップ。。。

船尾中央に大型Aフレームクレーンが装備、その両端に多関節クレーンが1基づつ装備されてます。

船名・船籍港の表記は、船尾ではなく側面にあります。

船籍港は“ヴィルヘルムスハーフェン”



ベイブリッジ手前で「山形丸」が待機。。。

視程がイマイチでしたが、みなとみらい地区は見えますね。



接岸する大桟橋へGO!!

しかし、タグが付くのが早かったような・・・

でも、大桟橋手前でタグが少しはなれたように見えましたし、大桟橋で撮ってた人は大丈夫だったかな??


本船はまだ横浜・大桟橋に居ますので

近くをお寄りの際は、本船を堪能していただければ幸いです♪


(注意)
本船の詳細を書き込みました、間違ってる可能性があります。
まだ、気になる点を調べてる最中なので、温かい目で見てください。





「 SONNE 」
船籍国 / 船籍港 : ドイツ / ヴィルヘルムスハーフェン
建造年 : 2014年7月( MEYER WERFT / ドイツ パーペンブルク )
全長 x 幅 : 118.42m X 20.6m
総トン数(G/T): 8554t
呼出符号 : DBBE
IMO : 9633927
MMSI : 211627240





撮影時期:2016年9月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沿岸警備隊 カッター WHEC-717 「 MELLON 」 ( シアトル ) 6/1~6/5 横須賀

2015-06-12 21:20:00 | 官公庁船(外国)
お出かけも出来ないので、久々に家ゲ~♪

押入れから引っ張り出した「天地を喰らう2 赤壁の戦い(PS)」を久々プレイ

30分ほどプレイしたら・・・ 脱臼した肩が痛くなりプレイ断念 ...( = =) トオイメ

肩に負担をかけずに出来るゲームを探した結果・・・ サターンの「アドバンスドワールドウォー千年帝国の興亡」

難易度も高めで、グラフィックもさすがに粗いですが(当時としてはかなり良かった)

やっぱり面白い!!

しかし、ストームティーガーの使い勝手は相変わらずですがね(ーー;)


先日、アメリカ沿岸警備隊のカッターが横須賀に寄港しました。

小生は出撃できませんでしたが、お世話になってるM丼さんから画像を頂きました♪

折角なので当ブログでの使用してよいか聞いた所、使用許可を頂いたのでUPさせていただきます♪


米沿岸警備隊 カッター WHEC-717 「 MELLON 」 ( シアトル )

米沿岸警備隊のハミルトン級カッター「WHEC-717 MELLON」

定係港はシアトルだそうです。

ハミルトン級の3番艦で、現在、米沿岸警備隊のハミルトン級の中では最古参になります。

ブリッジ上の柵にブルーシートがかかってるけど、いつもこんな感じでしたっけ?



当日、観音崎は視程が悪いと聞いてたM丼さんですが、現着したら「??」

自分もその話を聞いて「??」でしたが・・・

結果、視程良好!!

さすが、横須賀鎮守府のM丼さんです。

今度ナデナデしてあげよう( ̄ー ̄)ニヤリ


追加で6月1日の入港シーンの画像も頂きました♪



タグがセミたんになってから、なんとなく海外っぽい構図になりましたね!

カッターも気になりますが、後ろのウィルヘルムセンの自動車船が気になります。。。



セミたんが2匹付いてます。

米軍の旧タグは全部退役したんでしたっけ?

ちょっと寂しいですね~


改めて画像を見ると、やっぱり自分で撮りたかったなぁ

ハミルトン級の中では最古参ですし、いつ売却されてもおかしくないですね。

もし次があったら意地でも出張らんと ( ̄へ ̄|||) ウーム


最後に。。。

M丼さん、画像提供ありがとうございました<(_ _)>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド沿岸警備隊 巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 10/1 横浜出港

2014-10-11 17:36:00 | 官公庁船(外国)
先日、広島県尾道市の“向島ドック”にて、井本商運の内航コンテナ船「ふたば」(749GT/211TEU)が進水しました。

「ふたば」は既存の船と異なり、船首ブリッジ型になり、なかなかカッコイイ~♪

12月中旬頃竣工後、阪神港を中心に瀬戸内/九州航路で運航されるので、横浜では見るのは難しそうです ( ̄へ ̄|||) ウーム

「ふたば」の竣工で「すま」が横浜へ!! なんて事はないですかね~ (^^;)

再来年1月に竣工予定の国内最大の内航コンテナ船がかなり個性的な船になるようなので、しばらく目が離せません!!


10月1日のインド沿岸警備隊と海保の共同訓練へ出かける「SAMUDRA PAHEREDAR」です。

巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 ( インド沿岸警備隊 )


思ったより早くの出港です。

もうちっと遅いと思ったんですが・・・ ただ、遅くても雨はあまり変わらなかったかなぁ~

ただし「BBC JADE」の出港時に比べれば雨が小降りなりました



マリンタワーが薄っすらと。。。





海釣り施設の事務所棟から撮りましたが、ダメダメかと思いきや、案外使える画像でした。

ただ、個人的には「これが「BBC JADE」の入港の時だったらなぁ~」なんてねwww

出港時、ヘリ甲板の柵はすでに折りたたまれてましたが

橋をくぐるまで甲板上でなにやら作業してました。

肌寒い雨の中、インドコーストガードの乗員さん、お疲れ様です。。。





撮影時期:2014年10月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド沿岸警備隊 巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 本日横浜入港(訓練帰り)

2014-10-01 21:56:00 | 官公庁船(外国)
今日の天気は曇りのち晴れで、昼頃から晴れ間が出るとか言ってましたが。。。

ほとんど雨だったじゃねえぇか!! (#゜Д゜)ゴルァ!!

おかげで予定が狂いまくりです ...( = =) トオイメ

今日の予定は・・・ 悩んだ結果、大黒→シンボルでしたが。

大黒で撮影後、シンボル移動中に雨に降られ、雨宿り中に時間切れ。。。

結局、大黒海釣り施設へ舞い戻る事に (^^;)

そして、気になってた右舷側を撮影です。。。



「鎌倉丸(5/ウィングマリタイムサービス)」の先行で入港スタート!

3年前のインド沿岸警備隊の巡視船が寄港した時もそうでしたが。

お客さんが着岸するバースの関係上か、小型のタグがサポートに入るようです。


巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 ( インド沿岸警備隊 )

シンボルか大黒かで悩んだ理由に、アンカー船の多さがありました。

実際、大黒沖のY1アンカーには小型の貨物船が多く点在し、背景に入りそうな状態。

結果、こっちにして正解でした♪(個人的には)

雨という災いでしたが、災い転じて福来る って事でしょうか (*^^)









右舷と左舷では、側面表記が異なる本船。

左舷側の“COAST GUARD”表記はヒンディー語ですが、右舷側は英語表記です。

両舷撮れたので、とりあえずはミッションコンプリートかな!?



シンボルタワーと。。。

入港時の赤レンガパークは自分ぐらいでしたが、今日の大黒海釣り施設は多くの方で賑わい。

画像で見る限り、シンボルタワーも多くの人で賑わってるようでした♪



後ろから。。。

出港時、ヘリ甲板の柵を平行にしてましたが。

入港時のヘリ格納庫上部で水平灯にカバーをしてました。

インドのへりも飛ばしたのかな? それとも救難訓練で海保ヘリとの連携で使用したのかな??



マリンタワーと。。。

かなり強引です (^^;)



ランドマークタワーと・・・ なんですが、ほとんど見えませんwww


久々に開場から8時間近く大黒に滞在してましたが。

雨に濡れたせいか、喉がいがらっぽく、ちょっと熱っぽいです ( ̄へ ̄|||) ウーム

原因はやっぱり半ズボンおじさん再びでしょうか ヾ(--;)ぉぃぉぃ





撮影時期:2014年10月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド沿岸警備隊 巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 本日横浜入港

2014-09-29 20:45:00 | 官公庁船(外国)
本日、インド沿岸警備隊の巡視船が横浜へ寄港ってことで、横浜へ。。。

動向が読めなかったんですが、某氏から「観音崎通過」との一報が!!

大桟橋に展開予定でしたが、関内からブラブラ歩いてたら、ふと「前回タグがベタ付けだったなぁ」と頭によぎり。。。

急遽、赤レンガ前へ展開に変更!!

しばらくして・・・ やってきました♪



タグ2隻に付き添われ、入港~♪

んん!? 自動車船の前を横切る巡視艇は・・・ ひょっとして。。。



先行のタグは「吉野丸(29)」 後方は「大安(1)」

タグの配置は前回と同じっぽいなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム



「大安」がしっかり後方警戒中♪


巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 ( インド沿岸警備隊 )

インド沿岸警備隊の巡視船「CG202 SAMUDRA PAHEREDAR」です。

この船は、1年前にふとしたきっかけで知ってました。

それは、昨年7月に発生したコンテナ船「MOL COMFORT」の海難事故でして

事故の際、救援で駆けつけたのが本船でした。

とりあえず、MOLさんは折り詰めもってお礼にでも行くんですかね (^^;)



鶴見つばさ橋と。。。



鶴見つばさ橋と。。。 その2

好きなんですよ~、鶴見つばさ橋♪





一見、オフショア船に見えますね。

インド・スラトの「ABG SURAT SHIPYARD」で20011年に建造された「SAMUDRA PAHEREDAR」

同型船が数隻おり、本船は2番船のようです。



船首側にタグが付いちゃいました (^^;)

まっ、ここまで撮れたからいいかぁ~



「FL01 ひりゆう」の歓迎放水♪



「ひりゆう」の前を横切るのは・・・ 「PC35 いそづき」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

配備後、まったく見かけなかった三管横浜のひきこもり(ばく

警戒で出動だったのかな?? この後たっぷり撮りました♪



横浜入港記念の「さとうのふるさと 横浜」と歓迎放水♪



船首から綱をたらし、入港準備中~



綱とりさん到着~





いやぁ~、オフショア船っぽいですね。

ハウスやファンネルあたりは、オフショア船ですが、ハウス配置がちょっと後気味。

ハウスの後ろにヘリ格納庫がありますが、蛇腹式の格納庫のようで、折りたたみが出来るようです。


赤レンガは自分だけでしたが、大桟橋は賑わったようですね~

撮影中、大桟橋で某氏を見つけたので、撮影後に大桟橋で某氏を捕まえて、強制お茶会www

しっかし、暑かった!!


本船の詳細は後日にでも。。。





撮影時期:2014年9月

撮影場所:横浜市中区(赤レンガパーク)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋調査船 「 MELVILLE 」 ( USA ) 本日横浜入港

2013-02-23 21:56:00 | 官公庁船(外国)
今日も横浜へ。。。

久々にunagiさんやDexterさんにお会いしましたが

unagiさんから「今週は毎日横浜来てますね」と。。。

「いやいや、木金土の3日だけですよ~」と言っておきながら

月曜に虹橋に行ってるす、日曜も大黒に居たな・・・

って事は、週5で行ってたんだ。。。

通りで仕事がたまる訳ですな ...( = =) トオイメ


本日、横浜・山下ふ頭に、海洋調査船「MELVILLE」が入港しました。

2007年に撮影した以来、久々の再会です♪



遅刻もせず、ほぼ時間通りにやってきました

タグに先導されて入港スタート!



先導は、ダイトーのタグ「ちとせ(16)」です。



後からのコンテナ船も横浜に入港予定

もちろんこのコンテナ船も気になってまいたw


海洋調査船 「 MELVILLE 」( USA / SCRIPPS INSTITUTION OF OCEANOGRAPHY )

約5年ぶりの再会でしたが、5年前と見た目は変わってる様には見えません。







しかし、「MELVILLE」目当てのギャラリーさんの多さにちょっと驚きました

5年前は、誰も居なかったなぁ~ ...( = =) トオイメ



目当ての船を撮っていながら、後の船も気になる男(ばく

後は、本牧に入港してきた自運船「ANTARES LEADER」(日本郵船)





入港予定より30分遅れると大黒は厳しいので、シンボルへ展開する予定でしたが

早朝の位置を見たら・・・ 予定通りに来ると判断

辛うじて側面に光線が当たりました♪

これが30分遅れての入港スタートなら、この季節はかなり厳しいっす



シンボルタワーと。。。 でも、被られました

撮影時、ライブビューで撮ってたのでわかりませんでした(^^;)



シンボルタワーと。。。 その2

とりあえず、こちら側もw



船首側のアップ。。。

白のコンテナは何かの制御室かな?



船橋のアップ。。。

マストとファンネルが一体化され、プラス、見張り台も設置されてます。

ファンネル上部のマークを見ると「海上輸送司令部(MSC)」っぽいですが

微妙に違います。。。

よ~く見ると、下甲板に「CTD測定装置」が表に出てますね。

今回の調査では必須のようですね。



後部側のアップ。。。

後部の格納庫が開いてますが、何か積んでるようには見えませんでした。

青いカバーかけられた小型艇が見えますが、その下にコンテナが搭載されてます。

5年前に撮影した時には搭載されてませんでした。

入港後、しばらくしてから多関節クレーン(画像中央の灰色の長物)で荷役をしてるようでした。

ひょっとしたら、追加で調査機器を積み込んだかもしれません

ただ、今回の調査目的では「ROV」は・・・ 使わないかな?



タグ2隻が出入りした為、なんか揺れてる(^^;)



MMをバックに・・・ ようこそ横浜へ!

寒い中、撮影されてた皆様、お疲れ様でした~


来週こそは仕事を少し片付けるぞ!!

さて、この目標が達成されるか・・・ 見ものです ヾ(--;)ぉぃぉぃ





「 MELVILLE 」
船籍国・船籍港: アメリカ・サンディエゴ
建造年: 1969年( DEFOE SHIPBUILDING / アメリカ・ミシガン州 ベイシティー )
全長 x 巾: 85m X 14m
総トン数(G/T): 2516t
呼出符号: WECB
IMO: 7738591
MMSI: 366784000



撮影時期:2013年2月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋調査船 「 MELVILLE 」 ( USA ) 2007年5月横浜入港

2013-02-16 20:11:10 | 官公庁船(外国)
数日前の横浜のスケジュールに、久々「MELVILLE」の名前が♪

5年前に寄港した際、撮影しUPしましたが

UPしてない画像もあり、再UPします。


海洋調査船 「 MELVILLE 」( USA / SCRIPPS INSTITUTION OF OCEANOGRAPHY )

主に「SCRIPPS INSTITUTION OF OCEANOGRAPHY(スクリップス海洋学研究所)」で運航してるようですが

日本の研究機関の調査船と同じく、いろいろな大学や研究機関で使用されてるようです。

元々は、米軍の「海上輸送司令部(MSC)」が建造し運用されており
(当時からスクリップス海洋学研究所の調査に従事してたようです)

当時は「T-AGOR-14 MELVILLE」でした。



1969年建造とかなり古い船ですが。

約20年前に大改装し。現在はアジマス推進に変更され、最近の調査船とほぼ同等の推進になってるようです。

でも、古い雰囲気があり、なかなかカッコイイ船です♪



船尾がかなりごちゃごちゃしてますね~

大小Aフレームクレーンが2基見えますが

小型のAクレーンは小型艇用かな?


当時、あまり細部が撮れなかったので

今回は細部をもうちょっと撮ろうと思います。




「 MELVILLE 」
船籍国・船籍港: アメリカ・サンディエゴ
建造年: 1969年( DEFOE SHIPBUILDING / アメリカ・ミシガン州 ベイシティー )
全長 x 巾: 85m X 14m
総トン数(G/T): 2516t
呼出符号: WECB
IMO: 7738591
MMSI: 366784000



撮影時期:2007年5月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド沿岸警備隊 巡視船 47 「 SAMRAT 」 昨日横浜入港

2012-11-22 21:17:00 | 官公庁船(外国)
仕事で霞ヶ関に行ったんですが。

駅の出口で迷った ...( = =) トオイメ

しかも、本館と別館って。。。

やる気の無い仕事だと、行く気も無気力www

早々に切り上げるつもりだったんですが、なんだかんだで話が長引いてしまい

夕方に出入港した青い神様は撮れなかった ( ̄へ ̄|||) ウーム


昨日の続きです。。。

橋の下で撮影後、unagiさん、なだしおさんと共にシンボルへ展開。。。



「PLH31 しきしま」の入港が選考だった為か

中ノ瀬航路側から入港してきました。


巡視船 47 「 SAMRAT 」( インド沿岸警備隊 )

東京方面から横浜航路に入港する場合

この大回りの方が撮影に適してます♪

ただ、迫力のあるシーンが撮りたい場合は、海ほたるあたりから斜行してきた方が良いんですがね



海賊船が周辺警戒(ばく

大桟橋入港船が横浜航路入口からタグが付くのは珍しいですね

タグの後方に見える白い貨物船・・・ 東京西航路から出港してきた船でしたが

冷凍マグロ輸送船「SHOTA MARU」、撮りたかったんですよ~

で・・・ シンボルにギリギリ到着したDexterさんが

「さっき城南島で撮りましたよ」と。。。 うらやますぃ~~~~~~~~

順光な上、スカイツリーとのツーショット、めっちゃカッコイイです!!



タグは、画像ではトモの1隻しか見えませんが。

入港時同様、2隻のタグでお出迎え

エスコートは「山形丸(11)」で、トモ側が「永代丸(3)」(共にウィングマリタイムサービス)



出港時もしうでしたが。

かなり慎重に出入港してます。

風が強かったから? ただ慎重なだけ??



ようやくタグがはがれました♪

昨日から、風の塔の前に大型のバラ積み船が錨泊してるので

なんか微妙~



角度的に微妙ですが、一応スッキリ撮れました♪



JFEバックで。。。

ヘリを出してないかなぁ~と淡い期待をしてましたが

出てませんでした orz

側面から見ると、かなりスマートな船体



トモの47と表記してある部分は開閉しそうな感じ

ヘリ格納庫のシャッターは半開き。。。

完全に閉まってる姿も見てみたい



やっぱりファンネルが低い。。。


光線状態も視程も良く、上々な戦果で満足♪満足♪♪

もし前日だったら・・・ 微妙な戦果で消化不良でした (^^;)




撮影時期:2012年11月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド沿岸警備隊 巡視船 47 「 SAMRAT 」 本日横浜出港

2012-11-21 20:26:30 | 官公庁船(外国)
一昨日、唐突にやってきた、インド沿岸警備隊の巡視船

本日の訓練参加の為、横浜を出入港しました。

ここ最近、壊れかけのどーるでしたが。

昨晩は久々に6時間の睡眠を取り、体力が半分ぐらい回復www

って事で・・・ 早朝から橋の下へ展開しました♪



到着直後の防災基地。。。

インドの巡視船が、見事に紛れてますwww

ただ「千潮丸」に比べたら、まだまだですな ( ̄ー ̄)ニヤリ



「PLH31 しきしま」出港後、「SAMRAT」も出港です。

画像ではわかりませんが、先日の入港同様にタグが2隻付いてます

タグは「にしき(20)」「やまと(15)」(共にダイトー)

台船にかぶられつつ。。。



富士山バック♪

ただ、この位置では微妙~ (^^;)

スカイウォークが入れればねぇ ...( = =) トオイメ



MM地区バック。。。

「べいくりん」も出港~

富士山が見えてラッキー♪

でも、かなり寒かったっす (((=_=)))ブルブル





追っかける予定なので、この位置では適当に。。。



マリンタワーをバックに。。。

側面は加工してみましたが・・・ 微妙~ (^^;)

逆光ながら。。。



ヘリ格納庫が開いてます。

しばらくしたら、ご一緒してたunagiさんとなだしおさんが走ってこちらへ

そして撮りはじめる。。。

なぜ?? 答えは・・・



格納庫からヘリを出しはじめました!!

にしても、ちっこいなぁ~

アルエットⅢと言う機種との事。



羽田沖の訓練海域へ。。。

ド逆光ですが(ばく


この後、日之出郵船の貨物船が入港してきたんですが

逆光がひどく、結局やめました。

この後、シンボルタワーへ向い、入港を撮ることに。。。

それはまた後日にでも。



撮影時期:2012年11月

撮影場所:神奈川県横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする