写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

フェリー 「 さんふらわあ ふらの 」 ( 商船三井さんふらわあ )2019年4月 宮城県沖

2024-02-29 20:55:00 | 客船(日本)
"西高東低"

気圧配置ではなく、フェリー飯の事です。

関西発着のフェリー飯って、なかなか豪華なんですが

北海道発着のフェリー飯って・・・ なんか微妙 (-ω-;)ウーン

だったんですが、ここ数年の"商船三井フェリー"の夕食はクオリティーが上がった気がします。

新造船になった直後は、なかなか(自主規制)でした。

一時的にバイキング方式の提供が終了し、再びバイキング方式の提供が再開してから良くなりました。

以前に比べ値段は上がりましたが、質が上がれば良いっしょ!

ただ"太平洋フェリー"がねぇ 多少値上げしてでも以前レベルまで戻ってくれれば。。。


本船には、すでに10回以上乗船してますw


フェリー 「 さんふらわあ ふらの 」 ( 大洗 / 商船三井さんふらわあ )

"商船三井さんふらわあ"の「さんふらわあ ふらの」です。

2022年は、なぜか「さんふらわあ ふらの」に5回乗船してますw

個人的には「さんふらわあ さっぽろ」に乗船したいんですがね~



2017年5月から運航開始されました。

地元の"JMU 横浜事業所 磯子工場"で建造され。

建造途中も見てたので、ちょっとだけ思い入れがあります。



画像は2019年4月に「さんふらわあ ふらの」と「きたかみ(太平洋フェリー)」を撮影する為

"商船三井さんふらわあ"の深夜便(さんふらわあ だいせつ)に大洗から乗船。

残念ながら光線状態が悪い右舷対右舷でした orz

旧船の時は左舷対左舷でしたが、新造船になったら右舷対右舷が多くなった気がします。

大洗港の入港を撮れば良い光線状態で撮れるんですが・・・ やっぱり速力が出てる状態で撮りたいっす!



前部のアップ。。。

最上階の仕切りがある部屋が"プレミアム" ビジホで行ったらツインルームってところでしょうか。

四角い窓の所がレストラン入口あたり。



後部のアップ。。。

船籍港は"大洗"

ファンネルの後ろに小さく"さんふらわあ"のマークが見えますが、一応~記念撮影スポットかな?

ただ、ファンネルから煤が落ちてくることがあるので注意ですw

一番下のデッキには、狭いですがドックランがあります。



後ろから。。。

時間的に朝食タイムなので、デッキに人はいませんね~

まっ、自分が乗ってたらこの時間でもデッキに出てますがねw





「 さんふらわあ ふらの 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 大洗港
建造年 : 2017年4月( ジャパン マリンユナイテッド 横浜事業所 磯子工場 / 神奈川県 横浜市 )
全長 x 幅 : 199.7m X 27.2m
総トン数 : 13816t
乗客定員 : 636名
自動車 : 160台(13mトラック)乗用車146台
呼出符号 : 7JYL
IMO : 9761542
MMSI : 431009293




撮影時期:2019年4月

撮影場所:宮城県沖( 金華山周辺 /「さんふらわあ だいせつ」船上 )

撮影機材:Canon EOS7D
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本 255系「 特急 しおさい 」( Be-03 )2023年5月 四街道市

2024-02-27 21:05:00 | 電車・気動車・その他(JR)
来月16日、JR線のダイヤが改正されます。

今回のダイヤ改正で首都圏の特急列車から自由席が無くなります。

首都圏で特急列車に乗車する場合は"指定席特急券"の事前購入が必要です。

と、JR東様は言ってますが、列車内でも購入できます。

通勤時間帯に"成田エクスプレス"に乗車してると、車内購入してる人を見かけます。

ただ車内検札で時間がかかるし、席でのトラブル回避のためにも出来る限り事前購入してね ♡


総武本線の東京~銚子を結ぶ「特急 しおさい」です。


JR東日本 255系「 特急 しおさい 」( Be-03 / 幕張車両センター )

使用されてるのは"255系"

1993年7月から運用が開始されました。

今回のダイヤ改正で引退予定でしたが、どうも6月頃まで運用されるそうな。。。

20年以上前に「特急 ビューわかしお」で乗車しました。

183系に比べ、車内が広くて良かった・・・ 気がします (;^_^A


現在は房総半島を走る特急列車には自由席がありますが

今回の改正で自由席が廃止されるそうな。。。




撮影時期:2023年5月

撮影場所:千葉県四街道市

撮影機材:Canon EOS7D mark2
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HAMBURG HIGHWAY 」 ( 日本 / 川崎汽船 ) 2017年5月 横浜

2024-02-26 20:50:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
今日の昼、ふとマリトラを見てたら。

太平洋フェリー「きたかみ」が宮城県金華山付近を北上中。。。

通常なら夜に北上するんですが・・・ なぜ!?

調べたら・・・ 今夜の仙台→苫小牧が海上荒天で欠航になり、苫小牧まで回送中でした。

"太平洋フェリー"だけじゃなくて"商船三井さんふらわあ""シルバーフェリー"も欠航便が出てるようで

"新日本海フェリー"の新潟→苫小牧東港(明日出発便)も遅延する可能性があるとか。。。

でも、関東~九州方面のフェリーは通常運行なので、荒れてるのは東北から北海道あたりのようです。

"太平洋フェリー""商船三井さんふらわあ"どちらも現在はドックダイヤで減便してるので

利用される方は大変ですね (;^ω^)


最近、ご無沙汰な自動車運搬船です。



当日は奥の巡視船目的で撮りに行った気がします。


自動車運搬船 「 HAMBURG HIGHWAY 」 ( 日本 / 川崎汽船 )

"川崎汽船"の「HAMBURG HIGHWAY」です。

当日は、2015年5月の横浜初入港以来の撮影でした。





まぁ~、天気が悪かったのでやる気は・・・ 無し

でも、デカかった。。。



"川崎汽船"のこのカラーリングは良いっすよね~

今気が付いたけど、フルブリッジじゃなかったのね(;^_^A



横浜港シンボルタワーと。。。


このシリーズも、何隻かあるようなので撮っていきたい。。。

ってか"商船三井"や"日本郵船"の自動車運搬船の新型船が投入されてるので撮っていきたいけど

なかなか時間が合わないんですよね~ ...( = =) トオイメ




「 HAMBURG HIGHWAY 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 神戸
建造年 : 2015年11月( 新来島どっく 大西工場 / 愛媛県 今治市 )
全長 x 幅 : 199.96m X 38m
総トン数(G/T): 75206t
自動車(小型車): 7539台
呼出符号 : 7JUW
IMO : 9712644
MMSI : 431262000






撮影時期:2017年5月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(4・5枚目)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンベル タフ ランバーバックを買ってみた

2024-02-25 15:16:00 | 雑記・ホビー
先日、横浜市某所のモンベルに。

アウトレットを物色してたら・・・



「タフ ランバーバック M」なる物を発見!!

撮影時に"OLYMPUS OM-D E-M5"や標準ズームを入れられるウエストバックを探してました。

ショルダーバックでも使用できますし、水にも強そう

税込み4550円・・・ 即買いw

って事で・・・ カメラを入れてみました。



"OLYMPUS OM-D E-M5+14-150mm F/3.5-5.8 Di III (Model C001)"なら余裕のよっちゃんです。

+シグマの24‐70 F2.8も余裕で入りますなぁ~

この余裕、ひょっとして・・・



"Canon EOS R50+純正アダプター+SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM"が入りました!!

ぎちぎちでもなく、すぐに出し入れできるぐらいの余裕があります。

ただ~、カメラバックじゃないのでクッション性はありませんが (;^ω^)


さらにひょっとしたら。。。

"OLYMPUS OM-D E-M5+14-150mm F/3.5-5.8 Di III (Model C001)"+"Canon EOS R50+純正アダプター+SIGMA 24‐70 F2.8"を入れてみたけど

さすがにダメだった (;^_^A




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンカー 「 第五 八照丸 」 ( 八幡浜 / 昭和日タン・西山汽船 ) 2024年1月 久里浜沖

2024-02-23 18:15:00 | タンカー/LPG船/LNG船 他
報道によると。。。

海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋地球研究船「みらい」が、来年度で運用が終了だとか。

元は原子力船「むつ」で、竣工は1972年8月・・・ 結構なお年を召してます。

ただ、運用終了後の扱いは決まってないようで、今後の動向が気になります。


正月に東京湾フェリーに乗船した際に遭遇した内航タンカーさんです。


タンカー 「 第五 八照丸 」 ( 愛媛 / 昭和日タン・西山汽船 )

"昭和日タン"の内航タンカー「第五 八照丸」です。

用途は黒油だそうな。。。



当日風が強くて、船撮影は映えますが。

撮ってる時は大変です (;^_^A





2013年7月、大分県臼杵市の"臼杵造船所"さんで竣工

先日UPした内航タンカー「第十二近雄丸」とは3か月違いに妹ちゃんになります。

ただサイズやハウス形状は異なります。



前部のアップ。。。

船名表記の五と八が少し離れてるのは「五八」と読まれないようにする為かな?



後部のアップ。。。

ファンネルマークは"昭和日タン"のマーク。

所有は、愛媛県八幡浜市の"西山汽船"さんでした。


グリーン船体のタンカーも良いですね~♪



「 第五 八照丸 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 愛媛 八幡浜
建造年 : 2013年7月( 臼杵造船所 / 大分県 臼杵市 )
全長 x 幅 : 98.5m X 16m
総トン数(G/T): 3668 t
載貨重量トン(D/W): 5497t
呼出符号 : JD3541
IMO : 9680358
MMSI : 431004586




撮影時期:2024年1月

撮影場所:神奈川県横須賀市(久里浜港沖)

撮影機材:Canon EOS R50
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模鉄道 9000系 ( 9705編成 ) 2024年2月 大和市

2024-02-21 20:25:00 | 電車・気動車・その他(私鉄)
先日、ハンターさんを撮るために厚木の北側エンドへ。。。

時間があったので、近くで相鉄線を撮ってましたが。

種別が"快速"や"特急"とか ・・・なんじゃそりゃ?

相鉄の種別と言えば"急行"と"各停"じゃないの?

調べたら、昨年のダイヤ改正で"急行"が廃止になったとか(通勤急行はある)

相鉄線は滅多に利用しないので知らなかった ...( = =) トオイメ


って事で、待ち時間に撮った相鉄です。


相模鉄道 9000系 ( 9705編成 )

相鉄9000系です。

自分の知ってる相鉄9000系は、白車体に赤ラインに正面の真ん中あたりに2灯ヘッドライトでしたが。

リニューアルされ、車体色に"ヨコハマネイビーブルー"が施され、正面デザインも変更されました。

ただ、この色は順光以外だと難しいですね~ (-ω-;)ウーン

少し曇ったから見れるけど、正面光だと厳しいっす。。。


今回はインバウ丼とほとんど変わらぬ値段で入手した"オリンパス OM-D E-M5"とタムロン14‐150のテストでした。

いやぁ~、シャッターのタイムラグが気になりますなぁ (-ω-;)ウーン

ネオ一眼と言われたパナソニックの"FZ20"の時を思い出しました。

慣れれば大丈夫かな?

ただ、適当な置きピンでもピンが来てくれたのは、被写体深度が深いマイクロフォーサーズの恩恵なのかな?

とりあえずは練習あるのみ!!




撮影時期:2024年2月

撮影場所:神奈川県大和市

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M5
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 GSL KITHIRA 」 ( LBR / Global Ship Lease ) 2024年1月 久里浜沖

2024-02-20 20:45:00 | コンテナ船
春の"北海道・東日本パス"が決定されましたが。

今回はオプション券が発売されないそうな。。。

オプション券があれば北海道新幹線(指定席の空席のみ)と道内の特急が乗り放題(自由席のみ)

今回のダイヤ改正で道内の特急列車のほとんどから自由席が無くなるからかな?

ただ、北海道新幹線のみ特定特急券を購入すれば乗車可能みたいですね~

まぁ、オプション券を買ったことないので関係ないけどねw

夏はどうなるか・・・ ちょっと気になります。。。


正月に東京湾フェリーに乗船した際に遭遇したコンテナ船です。



さすがに遠い。。。

大気の影響ももろに受けてます (-_-;)

ちなみに、60‐600じゃなくて、シグマの100‐400です。


コンテナ船 「 GSL KITHIRA 」 ( LBR / Global Ship Lease )

米国の船舶リース会社"Global Ship Lease"のコンテナ船「GSL KITHIRA」です。

今風な船型ですが、意外にお年を召してます (;^_^A









このタイプの船型だとパナマ運河を通れない船が多いですが

この船はパナマ運河を通過可能なパナマックス型。

ただ、2016年6月にパナマ運河が拡張されたので、サイズ的なメリットは無くなったのかな?





"東京湾フェリー"の金谷港→久里浜港に乗船した「しらはま丸」から撮りました。

位置的に久里浜港入港少し前ぐらいですが

意外に撮れるもんですね~



東京湾観音様と。。。

観音埼で観音様と東京湾南行船を入れて撮ると、若干後ろ気味なんですが

ここから撮るとイイ感じですね~ (^^♪



船首のアップ。。。

マースクがチャーターしてるので、マースクのリーファーコンテナが多いっすね~

船名に「GSL」は"Global Ship Lease"の略みたいですね。



船体中央付近のハウスのアップ。。。

ブリッジ上部にIMO番号が入ってます。



後部のアップ。。。

ファンネルマークは無し・・・ 寂しいなぁ


ちなみに。。。

"Global Ship Lease"のHPを見てみると、本船のチャーター料が掲載されてましたw

興味がある方はググってみてください。




「 GSL KITHIRA 」
船籍国 / 船籍港 : リベリア / モンロビア
建造年 : 2009年6月( ZHEJIANG OUHUA SHIPBUILDING / 中国 浙江省 舟山 )
全長 x 幅 : 294.13m X 32.2m
総トン数(G/T): 52726t
コンテナ(最大): 5470TEU( Reefer : 1200 )
呼出符号 : 5LBR5
IMO : 9407885
MMSI : 636020983




撮影時期:2024年1月

撮影場所:神奈川県横須賀市(久里浜港沖)

撮影機材:Canon EOS R50
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATAC 「 ホーカー ハンター F.Mk58 」 ( N321AX ) 2024年2月 厚木

2024-02-18 21:00:00 | 民間機
今日は朝から現場確認で経堂へ。。。

帰りに狛江市のデザインマンホール+カードをもらい

祖師ヶ谷大蔵駅でまら~りと小田急線でも撮るかと、カメラを持ってお出かけ

和泉多摩川でデザインマンホール、狛江でマンホール&カードを無事GET!!

経堂の仕事も早々に終わり、祖師ヶ谷大蔵駅でまったり撮り鉄と思ったら。。。

先客さんが2人ほど・・・ 陰キャなおっさんはスルーwww

おんぼろOM‐Dさんのテストを兼ねて、登戸周辺で南武線でも撮って帰ることに。

ふと、調布飛行場の運用がどうなってるのか気になり、フライト24のアプリを立ち上げたら

アレ、飛んでるじゃん!!

こんなチャンスは二度と無い・・・ こりゃ行くべ!!

10年ぶりの厚木の北側エンド、到着後1時間ほどしたら。。。



ハンターさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ATAC 「 Hawker Hunter F.Mk58 」 ( N321AX )

米国の民間軍事会社"ATAC"の「ホーカー ハンター」です。

"ハンター"は英国の戦闘機で、画像の機体はスイス空軍向けの機体だそうです。

スイス空軍から解役後"ATAC"にやってきてそうな。。。



本機は厚木を拠点に動いてますが

自分との相性は最悪 orz

ようやっと撮れました (´;ω;`)



なかなか年季が入った機体ですね~

御年50歳ぐらいらしいです・・・ ひょっとして自分より先輩??



白い筒状の物を搭載してます。

調べてみたら、標的えい航装置"RM-30A1"でした。

曳航標的が無いので使用されたのかな??


今度はつっこみの構図で撮りたいなぁ




撮影時期:2024年2月

撮影場所:神奈川県大和市

撮影機材:Canon EOS R50
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR貨物 DF200-8号機+コキ 2022年9月 室蘭本線

2024-02-17 21:05:00 | 機関車(JR・私鉄)
北海道第四の都市"苫小牧"

第四の都市の玄関口"苫小牧駅"の駅前に堂々とそびえるのが・・・

廃墟!! ヾ(- -;)

地上8階地下1階の立派な廃墟が駅前にあり、全国版のニュースでも報道されてました。

ちなみに苫小牧駅の駅舎も、駅ビル(旧エスタ苫小牧)でしたが、こちらも閉鎖されてます。

再開発計画がありますが、なんだかんだ大人な理由で遅々として進んでませんでしたが

ようやく苫小牧市とJR北海道が周辺再開発に合意したとか。。。

市の玄関口がキレイになるのは良いけど"イオンモール苫小牧"に勝てるのか!?

って事を駅前の"三星"でパンと無料のストレートティー飲みながら考察してましたwww


まだ未アップの赤熊さんがありましたので。。。


JR貨物 DF200-8号機(五稜郭機関区)+コキ

JR貨物のレッドベア"DF200"の8号機です。

室蘭本線の黄金→稀府

東室蘭から長万部方面行きの列車なので、本来は逆光なんですが。

曇ったので。。。

でも、赤い車両ってやつはホント光線が良くないとダメっすね (-ω-;)ウーン

ただ、上り坂なので煙は出てます♪


昨年もここへ行くつもりでしたが

直近で熊出没事案があり、日和ってしまいました ...( = =) トオイメ



撮影時期:2022年9月

撮影場所:北海道伊達市

撮影機材:Canon EOS7D mark2
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグボート 「 東北丸二号 」 ( 宮城マリンサービス )2016年3月 仙台港

2024-02-13 20:45:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
先日"太平洋フェリー"「きそ」がドック明けで横浜を出港。

「きそ」と代わって「いしかり」がドック入りしました。

どこへ行ったか調べてみたら・・・

広島県尾道市の"内海造船 瀬戸田工場"でドック入りでした。

予定では、3月3日の名古屋発で復帰のようです。


7年前に乗船した「きそ」から撮ったタグさんです。


タグボート 「 東北丸二号 」 ( 石巻 / 宮城マリンサービス )

"宮城マリンサービス"の「東北丸二号」です。

以前、同社の「廣瀬丸」はUPしてましたが、それ以外撮った記憶が。。。

HDDを見返したら出てきました (-_-;)





2000年6月に兵庫県神戸市の"金川造船"で建造された本船。

マストには放水銃が2門装備されてます。



前部の船名。。。

フォントがカッイイ~ (^^♪



上が"宮城マリンサービス"のマークです。



後ろから。。。

船籍港は"石巻"でした。


本船をちょっと調べてみましたが・・・

現在の"宮城マリンサービス"のHPから本船が消えてます。

ただ、公式HPのリンクは外れてますが、本船のページはまだありました。

で、本船の現在位置を調べたら、なぜか大阪に?

さらに調べてみたら、目撃情報があり、どうも"武丸海運"の「第4たけ丸」になったようです。

ただ、マリトラ上では「東北丸二号」のままなので、今後の動向に注意せねば。。。




「 東北丸二号 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 石巻
建造年 : 2000年6月( 金川造船 吉田工場 / 神戸市 兵庫区 )
全長 x 幅 : 33.48m X 9.8m
総トン数 : 247t
呼出符号 : JE3139
IMO : 9227742
MMSI : 431700547




撮影時期:2016年3月

撮影場所:宮城県仙台市宮城野区(フェリー「きそ」船上)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする