写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

巡視艇 PC-35 「 いそづき 」 ( 第三管区 横浜海上保安部 )

2014-09-30 21:15:00 | 海上保安庁
「いずも」が初公試からお帰りになった日、別物の初入港を狙ってましたが。

結局、初入港はありませんでした ...( = =) トオイメ

今日は月末・・・ 動くんじゃないかなぁ~、と思ってましたが仕事で動けず。。。

そして・・・ 本日、東京初入港 orz

まっ、そんなもんですね つД`)・゜・。・゜゜・*:.。


今日は逃しましたが、昨日は念願の巡視艇が撮れました!!


海上保安庁 第三管区海上保安本部 横浜海上保安部
     巡視艇 PC-35 「 いそづき 」


ことなみ型巡視船の5番船の「いそづき」

1~4番船が建造された“墨田川造船”ではなく、“長崎造船”で建造されました。

今年3月下旬に竣工し、三管横浜に配備されたんですが・・・ まったく見かけません!!

三管横浜のヒッキーと、勝手に言ってましたが、ようやく撮る事が出来ました C=(^◇^ ; ホッ!



↑は、先代の「PC78 いそづき」です。

先代は1977年建造・・・ 約37年も経ってたんですね~ お疲れ様でした <(_ _)>



右舷側は陰っちゃいましたが・・・ その内撮れるでしょ!!



正面ドカン。。。

先代に比べ、ハウスが高さが低くなりました。



鶴見つばさ橋と。。。

なんとなくですが、1番船の「PC31 ことなみ」と、ちょっと違和感があります。



左舷側、ハウス中央部にハッチがありますね。

「PC31 ことなみ」の左舷が中央にはハッチがありませんでした。

そのせいか、ライトメールの取り付け位置も、「ことなみ」と「いそづき」では異なります(ライトメールの大きさも異なります)

ことなみ型巡視船は・・・

2012年建造の「PC31 ことなみ」「PC32 はたぐも」(共に墨田川造船)

2014年建造の「PC33 うらゆき」「PC34 ゆうづき」(共に墨田川造船)「PC35 いそづき」(長崎造船)「PC36 とばぎり」「PC37 しまなみ」(共に新潟造船)「PC38 みねぐも」(木曾造船)

調べてみたら、2014年建造から左舷側ハウス中央部にハッチが付けられ、ライトメールの位置が変更されたようです。


しっかし・・・ 船名が「いそづき」じゃなくて、「いもづき」に見れるなぁ

「そ」が「も」に見える・・・ いつもの事なんですがね(ばく





撮影時期:2014年9月 / 2012年5月(2枚目)

撮影場所:横浜市中区(赤レンガパーク)/ 横浜市鶴見区(大黒海釣り公園 2枚目)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド沿岸警備隊 巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 本日横浜入港

2014-09-29 20:45:00 | 官公庁船(外国)
本日、インド沿岸警備隊の巡視船が横浜へ寄港ってことで、横浜へ。。。

動向が読めなかったんですが、某氏から「観音崎通過」との一報が!!

大桟橋に展開予定でしたが、関内からブラブラ歩いてたら、ふと「前回タグがベタ付けだったなぁ」と頭によぎり。。。

急遽、赤レンガ前へ展開に変更!!

しばらくして・・・ やってきました♪



タグ2隻に付き添われ、入港~♪

んん!? 自動車船の前を横切る巡視艇は・・・ ひょっとして。。。



先行のタグは「吉野丸(29)」 後方は「大安(1)」

タグの配置は前回と同じっぽいなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム



「大安」がしっかり後方警戒中♪


巡視船 CG-202 「 SAMUDRA PAHEREDAR 」 ( インド沿岸警備隊 )

インド沿岸警備隊の巡視船「CG202 SAMUDRA PAHEREDAR」です。

この船は、1年前にふとしたきっかけで知ってました。

それは、昨年7月に発生したコンテナ船「MOL COMFORT」の海難事故でして

事故の際、救援で駆けつけたのが本船でした。

とりあえず、MOLさんは折り詰めもってお礼にでも行くんですかね (^^;)



鶴見つばさ橋と。。。



鶴見つばさ橋と。。。 その2

好きなんですよ~、鶴見つばさ橋♪





一見、オフショア船に見えますね。

インド・スラトの「ABG SURAT SHIPYARD」で20011年に建造された「SAMUDRA PAHEREDAR」

同型船が数隻おり、本船は2番船のようです。



船首側にタグが付いちゃいました (^^;)

まっ、ここまで撮れたからいいかぁ~



「FL01 ひりゆう」の歓迎放水♪



「ひりゆう」の前を横切るのは・・・ 「PC35 いそづき」キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

配備後、まったく見かけなかった三管横浜のひきこもり(ばく

警戒で出動だったのかな?? この後たっぷり撮りました♪



横浜入港記念の「さとうのふるさと 横浜」と歓迎放水♪



船首から綱をたらし、入港準備中~



綱とりさん到着~





いやぁ~、オフショア船っぽいですね。

ハウスやファンネルあたりは、オフショア船ですが、ハウス配置がちょっと後気味。

ハウスの後ろにヘリ格納庫がありますが、蛇腹式の格納庫のようで、折りたたみが出来るようです。


赤レンガは自分だけでしたが、大桟橋は賑わったようですね~

撮影中、大桟橋で某氏を見つけたので、撮影後に大桟橋で某氏を捕まえて、強制お茶会www

しっかし、暑かった!!


本船の詳細は後日にでも。。。





撮影時期:2014年9月

撮影場所:横浜市中区(赤レンガパーク)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HOEGH OSLO 」 ( NOR / HOEGH AUTOLINERS ) 本日東扇島出港

2014-09-28 19:12:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
今日はお休み♪ よく考えたらお休みは2週間ぶりぐらいかな!?

偉いぞ俺! 凄いぞ俺!! と、自分で自分を褒めてあげたい・・・ なんてねwww

平日、フラフラしてる時間を入れたら、週休二日以上な時間だったりします ヾ(--;)ぉぃぉぃ


朝、未撮影のAPLを撮りたかったんですが・・・ 起きたら8時でしたので断念!!

午後出港のホーグさんを撮るべく、東扇島へ。。。



タグ「出雲丸(28/東京汽船)」の先行で出港スタート!!


自動車運搬船 「 HOEGH OSLO 」 ( NOR / HOEGH AUTOLINERS )

“HOEGH AUTOLINERS”の「HOEGH OSLO」

長期傭船も多いホーグさんですが、本船は自社船のようです。

なんか視程が良さそうでしたが、撮影してみると??

そして、この場所も光線が厳しくなってきました ( ̄へ ̄|||) ウーム







“常石造船”で建造とあったので、てっきり日本生れだと思ったんですが

本船は、“常石造船”の子会社で、フィリピン・セブ島の“TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES”建造です。

先月末に撮影した「HOEGH YOKOHAMA」とよく似てますが、微妙に異なります



風の塔と。。。

なんですが、風に煽られ逃しました(^^;)



ってことで、風の塔を後に入れてみましたが・・・ なんか微妙~ ( ̄へ ̄|||) ウーム



松が成長中~♪

そろそろ手入れしてくれないかなぁ ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...



船首のアップ。。。

船名の「オスロ」は、ホーグの本拠地と同じ♪



船体中央にはホーグの旗が揚がってます。

そして・・・ バスケットゴール見っけ♪

一見ノーマルのゴールだけど、中央にホーグの「H」マークが入ってます。



船尾のアップ。。。



後から。。。

なかなか傾いてますね~



船尾ドカン

船籍は“ノルウェー” 船籍港は“オスロ”



右は「HOEGH OSLO」で、左に薄っすら見えるのは「HOEGH SEOUL」

「HOEGH OSLO」と入れかえで「HOEGH SEOUL」が東扇島に入港

「HOEGH SEOUL」撮りたいけど・・・ 出港が遅いんだよなぁ


「HOEGH」の「O」の字の上には点々が付きますが

文字化けするので、「HOEGH」としました。







「 HOEGH OSLO 」
船籍国 / 船籍港 : ノルウェー / オスロ
建造年 : 2008年4月( TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES / フィリピン セブ島 )
全長 x 巾 : 179.9m X 32.2m
総トン数(G/T): 51964t
自動車(小型車): 約5400台
呼出符号 : LAEK7
IMO : 9382396
MMSI : 259739000





撮影時期:2014年9月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊 「 RF-4E 」 ( 偵察航空隊 第501飛行隊 (百里) / 57-6909 ) 9/16 百里基地

2014-09-27 19:42:00 | 自衛隊機
昨日、予定変更で「いずも」のお帰りを撮りましたが。

京浜東北線に約1時間20分乗車はキツイっす (^^;)

209系に比べれば、E233は乗り心地もシートも良いですがね~


先日の百里から“RF-4E”です。


航空自衛隊 「 RF-4E 」 ( 偵察航空隊 第501飛行隊 (百里) / 57-6909 )

偵察機の「RF-4E」

前回遠征時に撮れなかった#909です♪





ちょっと近かったのでお腹が目立ったてます(^^;)

上がりルートが固定じゃないからしゃあないですね。

約1時間後。。。



戻ってきました~♪

ただ、少し陰っちゃった(^^;)



ちょっと低くて、いろいろと障害物と被ってしまい、真横のみ ( ̄へ ̄|||) ウーム

#909も「航空自衛隊創設60周年」のステッカーはありませんでした。

今後貼るのかな??


降りが残念だった#909ですが・・・ 午後も飛んでくれました♪



タッチアンドゴーで来てくれました♪



タッチアンドゴー2回目♪

3回目で降りましたが、移動した為降りはパスです。。。


ファントム無頼はまだまだ続きます。。。

2月に撮った、白いコブラは・・・ 未定っすwww




撮影時期:2014年9月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-183 「 いずも 」 本日 初公試航海終了

2014-09-26 21:37:00 | 海上自衛隊
今日は朝から追っかけてた船があり、白い練習船はスルー。。。

10時ごろ出港を確認したので出撃しましたが・・・ こっちに来ないなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム

なかなか来ないので、取引先の人と浦和でお茶をしつつ、レーダー監視業務へ。

なかなか動かないな~と思ったら・・・ 「いずも」予定変更の一報が!!

予定変更で「いずも」の入港を撮りに行ってきました♪



視程良好!! 東京湾観音様がはっきり見えました♪

横浜周辺は大体わかりますが、この辺はどうもわからんです。

ってことで、ドックマスターunagiさんにいろいろと相談し、かの地へ。。。

おかげで良い画が撮れました♪


ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-183 「 いずも 」

月曜に初公試航海へ出かけた「DDH183 いずも」

本日帰ってきました♪





当初の時間では船体が赤くなるなぁ~と思ってましたが。

早く帰ってきたので、船体が赤くならなかったです♪

そういやぁ~、アンカーがブランコしてませんね! これはうれしい誤算でした ( ̄ー ̄)ニヤリ





この角度から見ると、「DDH181 ひゅうが」とあまり違いがわかりません(^^;)

まっ、自分の知識はその程度です(ばく

RAMとCIWSのレーダー部分の色が違いますね。





タグが付き、サポートに入ります。

「千倉丸が撮りたい・・・」

しかし「大隈丸」が入港支援に入るのは珍しいですね~



ドカン。。。 たぶん (^^;)

イマイチ、ドカンポイントがわからんです。

右舷側のはみ出したエレベーター部分が目立ちます。





「千倉丸、こっち向かないかなぁ~」 (# ̄З ̄) ブツブツ

すでに目的を失ってます ヾ(--;)ぉぃぉぃ



右舷側~ 側面は潰れちゃってますが(^^;)

ひき付けると大きいですね~


この後、いろいろと細部を撮影。。。

しばらくは自主規制って事で・・・ (^^;)

かなり気になる部分もあったので、今度なだしお軍事顧問に聞いてみよう!!

先日、別件で相談したら、あっさり判明。。。

とりあえず、ス○イなのでは!? ってことで落ち着きました(ばく






撮影時期:2014年9月

撮影場所:横浜市磯子区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曳船 「 海宝 」 ( JPN / 東亜海運産業 )

2014-09-25 21:15:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
先日仕入れたブツの調子がイマイチ。。。

業販で安く仕入れましたが・・・ 程度の良い物がほとんど無いので仕方ないかなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム

とりあえず、修理見積もりを出したら「部品交換できないので、アッセンブリー交換になります」

やっぱりゲ○ラグは ...( = =) トオイメ


7月末に唐突に出会ったタグです。


曳船 「 海宝 」 ( JPN / 東亜海運産業 )

“東亜海運産業”の曳船「海宝」

AIS上で動いてる姿はちょくちょく見かけますが、撮影する機会がありませんでした。

この日も別物を撮影中、唐突に出現して焦りました(^^;)





目の前を航行してたので、大きく感じましたが

全長28mとあまり大きくないです。

本船建造時はグレーの船体でしたが、昨年4月に赤船体に変更されたそうな。

主な仕事が曳航なので、船体には放水銃等は無いようです。



ファンネルのアップ。。。

ファンネルマークは“東亜海運産業”のマーク。


小さいながらも力強い船で、なかなかカッコイイです。

もうちっと良い画像が撮りたいなぁ




「 海宝 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 東京
建造年 : 2006年( 本瓦造船 / 広島県 福山市 )
全長 x 幅 : 28m X 8m
総トン数 : 171t
呼出符号 : 7JCA
IMO : 9094731
MMSI : 431402046




撮影時期:2014年7月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 OOCL LE HAVRE 」 ( HKG / OOCL )

2014-09-24 21:51:00 | コンテナ船
先日、職場のデスクに“ももち”のDVDがあり、思わず見ちゃいましたが。。。

あっ、カワイイじゃん♪

なんて思ったら、昨日は別のももちDVDが置いてあったwww

なにやら陰謀渦巻く職場です ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


最近、ミリ成分が多めだったので、商船魂は忘れてません (`・ω・´)キリッ



といって、毎度おなじみ“OOCL”のおなじみ船ですが (^^;)

毎度ながら、荷は少ないっす。。。



ドカン!!


コンテナ船 「 OOCL LE HAVRE 」 ( HKG / OOCL )

「OOCL LE HAVRE 」東京・横浜ではおなじみの船ですが、なぜか未撮影でした。

あまりにお馴染みすぎて、わざわざ撮りに行かなくてもその内撮れるだろ~と。。。

そうやって逃した獲物は数知れずです ...( = =) トオイメ





“OOCL”の船は良い光線だと映えるんですが、ちょっと光線が悪いと・・・ こんな感じです。

しっかし、喫水高いなぁ~



船首のアップ。。。

船名の「LE HAVRE」は、フランス北西部の港湾都市「ル・アーヴル」

でも、「ル・アーヴル」と言えば、西部戦線の激戦地で、ノルマンディー上陸作戦の方がピンときます。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ブリッジ横上部の船名表記が、色付き板に色付き文字。

板のクリーム色と文字色の青は“OOCL”のコーポレートカラーなのかな??



後ドカン。。。

右端にTのブロック入れたらテトリス王手だな ヾ(--;)ぉぃぉぃ


このシリーズ、何隻あるんだろうか。。。

今度調べてみよっと。




「 OOCL LE HAVRE 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2010年( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国・巨済 )
全長 x 幅 : 260.049m X 32.25m
総トン数(G/T): 40168t
コンテナ(最大): 4578TEU( ReeferPlug : 400 )
呼出符号 : VRGE3
IMO : 9404857
MMSI : 477655700




撮影時期:2014年8月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊 「 RF-4EJ 」 ( 第501飛行隊 (百里) / 07-6433 ) 9/16 百里基地

2014-09-23 21:32:00 | 自衛隊機
昨日、観音崎からの移動時、ホームセンターへ。。。

脚立売場でいろいろと物色・・・

最上段でフリフリしてたら、その姿を見たM丼さんの冷たい視線が痛かったぁwww

でも、良さげな脚立が見つかったので、今度買ってこよっと♪


先日の百里から・・・ 個人的に目当てだった「RF-4EJ」です。


航空自衛隊 「 RF-4EJ 」 ( 偵察航空隊 第501飛行隊 (百里) / 07-6433 )

“F-4EJ”を偵察型に改造した“RF-4EJ”です。

当日、あまり期待してませんでしたが、到着してちょっとしたら飛んでくれました♪

前回は上がった直後だったので、ギアが出た状態でしたが、今回はギアが納められいい感じです♪





ギアが納められて良い感じだったんですが・・・ 全体的にピンが甘いです ( ̄へ ̄|||) ウーム

この時上がった“RF-4E”は問題無しだったんdねすが、なぜか“RF-4EJ”だけ失敗。。。

緊張したのかな? それとも興奮したのかな??





“F-4EJ改”とは違うひねりで上がっていきました。


約1時間後。。。



帰ってきました~

コックピット下の番号の3の部分が見にくいっす。

機体下中央の偵察ポットの上部に番号が入ってるんですね。





なぜか、“RF-4EJ”には「航空自衛隊創設60周年」のステッカーは無し。

ただ、“百里救難隊”のUH-60Jにも貼ってなかったような。。。

そして、今更気がついたんですが。。。

“RF-4EJ”と“RF-4E”とでは前脚の構造が微妙に違うんですね。

“RF-4EJ”の前脚は“F-4EJ”と同じタイプ(改造機だから当たり前か)

しかし、F-4のランディングライトって見た目ずいぶん下向きだけど・・・ 暗くないのかな??


まだ、9/16に撮影分のレジを確認してません。

今回の#433を含め、F-4・RF-4の未撮影だった機体も撮れたので満足っす♪

そして、ファントム無頼のUPはしばらく続きます ヾ(--;)ぉぃぉぃ





撮影時期:2014年9月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-183 「 いずも 」 本日 初公試航海へ

2014-09-22 21:21:00 | 海上自衛隊
週末に仕事をこなしたおかげで、午前中に空き時間ができました ( ̄ー ̄)ニヤリ

横浜に寄港した「APL AUSTRIA」も気になったんですが。。。

初物撮影を優先しました



予定よりちょっと遅れてやってきました!!

先行艇は「岩井丸」 後方警戒に「上総丸」(共に海洋興業)

横須賀のタグが先行するとと思ったんですがね~



今日は平日ですが、遊漁船が多め。。。

艦撮りさん曰く「これでも今日は少ない方だよ」との事。

それよりも、視程が悪い ...( = =) トオイメ


ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-183 「 いずも 」

昨年8月に進水した、最新のヘリコプター搭載護衛艦「DDH183 いずも」

本日、初の公試航海に出てきました。

「ひゅうが型」に比べ、全長で50mほど長いです。





画像は使い物にならなかったので掲載してませんが、突っ込みの姿は「なんか微妙~」でしたが。

この角度だと、なかなか良いですね~

全長に対してハウス部分が大きく、ちょっとバランスが悪いかな~って感じですが

「いずも」はバランスがいいですね。



第一海堡と。。。

やっぱりデカイなぁ~







大きさ的に旧海軍の「飛龍・蒼龍」よりも大きく、「翔鶴・瑞鶴」よりちょっと小さい「いずも」

その昔、横須賀を出港した正規空母はこんな感じに見えてたのかなぁ~

ちょっと気になったのは、艦橋前の装備です。

CIWSかと思ったんですが、なんか銃身が箱みたい。。。

調べてみたら“SeaRAM” 米艦ではRAMは見かけますが、自衛艦でRAMって初めて見た気がします。

後方には外に張り出したエレベーターが装備されてます。


遠いながらアップも撮りましたが、ちょっと様子見にしておきます (^^;)

視程はダメでしたが、初物って事で。。。






撮影時期:2014年9月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 MOL COMPETENCE 」 ( BHS / 商船三井 ) 9/10 東京入港

2014-09-21 18:30:00 | コンテナ船
今日も倉庫の在庫整理。。。

倉庫を借りて数ヶ月、こんなに物が増えたのかと実感しました。

さっ、在庫整理も終わったし、これで仕事がひと段落です♪


9/10「第二昭南丸」撮影後、Dexterさんと城南島へ展開しました。


コンテナ船 「 MOL COMPETENCE 」 ( BHS / 商船三井 )

MOLのコンテナ船「MOL COMPETENCE」

東京ではおなじみのCシリーズですが、自分は初撮影です(^^;)



一発吹かしてからの入港~♪







昨年から話題になったMOLにCシリーズ。

同型船がインド洋で船体が折れる事故が発生。

その為、同型船が急遽ドック入りで点検する騒ぎに。。。

ドック入りの際に補強工事も実施されており、随時対策が施されるそうな

ちなみに、「MOL COMPETENCE」が対策済みかどうかは不明です。



船首のアップ。。。

フォアマストにはレーダーが装備されてます。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

救命艇の部分がちょっと面白い構造ですね。



船尾のアップ。。。

船籍は“バハマ” 船籍港は“ナッソー”

船尾の荷を見る限り、MOLのコンテナよりNYKのコンテナの方が多いっすね。



後から。。。

残念ながら曇っちゃった(^^;)

まっ、正面はしっかり撮れたのでいいかぁ~





「 MOL COMPETENCE 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2008年6月( 三菱重工 長崎造船所 / 長崎県 長崎市 )
全長 x 幅 : 316m X 45.6m
総トン数(G/T): 86692t
コンテナ(最大): 8110TEU( ReeferPlug : 630 )
呼出符号 : C6XF5
IMO : 9339662
MMSI : 311007300





撮影時期:2014年9月

撮影場所:東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする