写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

コンテナ船 「 SITC BANGKOK 」 ( HKG / SITC )

2015-06-29 20:47:00 | コンテナ船
夕方のニュースで“大山ケーブルカー”に新車が搬入されるシーンをやっており

車両をヘリで搬入してたんですが・・・

ヘリが“Ka-32(アカギヘリコプタ/JA6955)”でした!

搬入の話は聞いてたので行けばよかった ...( = =) トオイメ


先日見かけた初撮りコンテナ船です。


コンテナ船 「 SITC BANGKOK 」 ( HKG / SITC )

“SITC”の「SITC BANGKOK」

ブルーの船体でおなじみの“SITC”ですが、数少ない黒船体です。





2年前までは“Yang Ming”の「YM EARTH」で、その後“SITC”へ売却され「SITC BANGKOK」ようです。

同型船の「SITC LAEM CHABANG」もほぼ同じ時期に“SITC”へ。。。

そのせいか、船名にタイの都市名が与えられてますね。

2003年“今治造船”で、「SITC LAEM CHABANG」とは一ヶ月違いの兄弟です。



タグが早々に。。。

横浜・本牧向けの“SITC”の場合、いつもこんな感じなんですよね~



船首のアップ。。。

船名は、タイの首都“バンコク”から・・・ って、誰でもわかりますね(^^;)



ハウス部分とファンネルマークのアップ。。。

ブリッジ横上に船名表記とIMO表記がありますが。

「SITC LAEM CHABANG」には船名表記のみで、IMO表記はありませんでした。


そういえば、SITCの新型船ってこっちに来てるのだろうか。。。

すでに5隻就役してるようですが、やはり大阪・神戸がメインなのかなぁ

ついついSITCの動静監視はサボり気味です (^^;)





「 SITC BANGKOK 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2003年7月( 今治造船 / 愛媛県 今治市 )
全長 x 巾 : 171.99m X 27.6m
総トン数(G/T): 17153t
コンテナ(最大): 1620TEU( ReeferPlug : 145 )
呼出符号 : VRMI3
IMO : 9266114
MMSI : 477188700





撮影時期:2015年5月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊 「 F-15J 」 ( 第305飛行隊 (百里) / 82-8901 ) 2014年2月 百里基地

2015-06-28 21:18:00 | 自衛隊機
ごく一部で、鳥取県琴浦町のふるさと納税が話題になってます。

ふるさと納税すると、いろいろな記念品をもらえるんですが・・・

10万円分(100pt)をふるさと納税すると「琴浦さん」の等身大パネルがもらえます!!

ちなみに・・・ 25ptで松葉ガニ2匹(生かボイル)

松葉カニ8匹で等身大パネル1枚か ...( = =) トオイメ

等身大パネルより原チャリナンバーの方が ( ゜д゜)ホスィ…


ふと、梅のF-15をほとんどUPしてないなぁ~ って事で。。。


航空自衛隊 「 F-15J 」 ( 中部航空方面隊 第7航空団 第305飛行隊 (百里) / 82-8901 )

百里基地・第305飛行隊の♯901です。

特別な機体じゃないとは思いますが

撮り鉄的に901って番号に反応しましたwww

鉄道車両+901=試作車(すべてじゃありませんがね)



奥に見えるのは茨城空港の横にある“茨城空港公園”に展示されてる“F-4EJ改”“RF-4EJ”

しかし・・・ 上がりが低いっす



筑波山バックを撮り逃す ...( = =) トオイメ



いってらっさ~い♪



離陸前のタキシング中~

なんか背景の空に同化してる・・・ そりゃそういうカラーだからかw





撮影時期:2014年2月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三次元物理探査船 「資源」を見てみよう! 前編

2015-06-26 21:50:10 | 官公庁船・実習船(日本)
午前中、お客さんを迎えに成田空港へ。。。

到着は11時前ですし・・・

前日夜にワゴンを借りて、朝一の大黒入港船を撮影後、成田で少し飛行機でもと考えましたが

起きたのが8時・・・ ヽ(・д・!i!i)ノヤベェェベ

しかも、成田到着予定が20分早まってるじゃん!!

大急ぎで用意して、辛うじて間に合いましたが、撮影は・・・ orz

これこそ“撮らぬどーるの皮算用”ですなwww


先日撮影した「資源」 3年前の公開の画像が未UPだったので、これを機会にUPしたいと思います。



2012年3月24・25日 1グループ15人の1日5組限定(2日間150人)で「資源」「白嶺」が公開されました

応募方式の公開でしたが、クジ運が悪い自分は「どうせダメだろうと」と、ダメ元で応募・・・

なんと、第一希望で見事に当選!!(3月25日)

当日、新習志野駅からお迎えバスに乗り込み、乗船前にヘルメットと軍手を渡され、「白嶺」→「資源」の順で公開されました。

ヘルメットは「白嶺」と「資源」の2種があり、自分は「資源」でした(メットは選べません)

前編ではブリッジから前の部分を紹介・・・ と言っても、船内撮影はブリッジ以外ダメでしたが (^^;)



船首に6本パイプがありますが、これが排気管です。

「資源」は電気推進器で、船名表記のあたりに発電機が設置されてます。

船尾に調査機器が搭載されてる為、船首に発電機が搭載されたのかな?



ブリッジ左舷側から見た排気管。。。



ブリッジ右舷側から見た排気管。。。



中央あたりから見た排気管。。。

航行中、排気管が邪魔じゃないのかな~と思いましたが、そうでもないようです。

それより、ブリッジ中央の通信アンテナの方が気になりますが。

現在、衛星通信アンテナは撤去され、ダイポールアンテナになってます。



船首のアップ。。。

船首だけ見ると、いたって普通の船ですね。

スラスターマークがありますが、トンネル式のサイドスラスターではなく、昇降式スラスターを装備。

360°旋回可能で、最近の調査船やオフショア船には必須装備です。

バルバスバウがデカイです。



バルバスバウを後ろから。。。

なんか靴みたいw

ドック明け直後なのでキレイです♪



船首側船名のアップ。。。

「資源」は、ノルウェーの資源調査会社“Petroleum Geo-Services”の「RAMFORM VICTORY」と言う船でした。

その後、日本政府の依頼で資源調査を実施してましたが、東シナ海での調査中に中国の感染から妨害行為を受けました。

「RAMFORM VICTORY」は政府公船じゃない民間船の為、今後更なる妨害でトラブルが発生する可能性もある上、高性能な資源調査船を保有したい政府の思惑があり

「RAMFORM VICTORY」を購入を決定、2008年2月に「資源」に船名変更、船籍も日本になりました。


次に、ブリッジを見てみましょう!



ワインレッドとウッドを多用した内装で、海外建造の船らしい内装です。

その前に乗船した「白嶺」(日本で建造)と比べたら・・・ かなりカッコイイですね~

窓沿いになにやら黒い物がありますが、たしか曇り止めのエアーの噴出し口だったと思います。



ブリッジ中央の操舵部分。。。

船の操舵室っぽくありませんね (^^;)

ブリッジは自衛艦や海保ぐらいしか見たこと無いけど、まったく違い、なんかアニメに出てくる宇宙船みたいです。



右側の機器。。。

画像右の画面はAISだったかな?



さらにアップ。。。

ジョイスティクとスロットルレバーみたいなのが3つあります。

スロットルレバーは、レバーの前後が前進後進、レバー全体を回転させるとアジマススラスターが旋回するそうな。

ジョイステックの横が昇降式スラスター 後ろ2つが船尾2つ(後部スラスタは3基中左右2基を制御)

ジョイステックは全部のスラスターを制御でき、ステック横のボタンで、個々の制御も可能だったような・・・

さらに後ろにボールマウスみたいなのがありますが、これも舵&エンジンコントロールだったような。。。

通常航海中(自動航行使用しない場合)はこれ使用するといってた気がするんですが、ちょっと忘れちゃった(ばく

よく見ると無線機がありますね!

「7JCU」が資源のコールサインで、その上は「MMSI 432638000」の表記があります。



無線室?。。。

夜間航行に支障が無いように、カーテンで仕切りされてます。

関係者に「無線室撮っても大丈夫なんですか?」と聞いた所、「問題ありませんよ」との事ですが。

詳細は画像は自主規制します (^^;)



無線室後ろの船内放送装置やらなんやら。。。

船内放送装置以外に、火災発生時の警報装置もあります。



ブリッジ内のソファールーム。。。

ブリッジ内にこのような施設があるのは、やっぱり欧州の船だなぁ~って感じがします。

ちなみに、観葉植物は人工の物でしたw


後編は船尾を紹介します。




一応ですが・・・

当日、ブリッジ内(資源のみ)と船外からの撮影は許可されてました。

その他、画像の取り扱いの注意も無かったのでUPさせていただきましたが。

もし問題があるようでしたらご連絡ください<(_ _)>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三次元物理探査船 「 資源 」( 経済産業省・資源エネルギー庁 ) 本日船橋出港

2015-06-25 21:50:00 | 官公庁船・実習船(日本)
午前中、外回り。。。

午前なのに、あぢぃ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・

いつもお世話になってる居酒屋さんのランチは、大好きな“カツオの刺身定食”だったけど

そば屋で“冷やしたぬき”もちろん大盛!!

まだ6月なのに、冷やしが美味い季節になっちゃっました ...( = =) トオイメ

“冷やしたぬき”堪能後、ふとAISを見ると・・・ 「資源」出港してるじゃん!

まだ間に合う時間でしたが、予定が入っており動けず・・・ 残念!!


しかし・・・ Mdonさんが展開してたので撮影してもらいました!!


三次元物理探査船 「 資源 」( 経済産業省・資源エネルギー庁 )

朝は視程がイマイチだったようですが、現着したMdonさんから「ビジ良好」との一報が

午後の視程はかなり回復したんですね~

行きたかった ...( = =) トオイメ

ただ~、「資源、ちっさ!」だったそうですwww


船橋出港後ですが・・・

今週から年末まで、鹿島灘で調査とのことです。

「資源」の場合、人員交代や洋上補給する事が多いので、またしばらくは帰ってこないのかな?

今度帰ってくるときは視程良好の朝が良いなぁ♪

「資源」の航海の安全をお祈りします


Mdonさん、まいどありがとうございました<(_ _)>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曳船 「 CHAMORRO 」+米海軍 修理宿泊船 「 YRB-36 」 昨日(6/22)横須賀入港

2015-06-23 21:55:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
カンタス航空の羽田乗り入れに続き、ピーチ・アビエーションも羽田乗り入れ決定だそうです。

ただ、深夜早朝発着枠なので、撮影はかなり厳しいでしょうね(^^;)

しかし・・・ ピーチの羽田~台北ってやっていけるのかな?

日中便の正規は高いけど、各種割り引き使う結構~安いよ?

台北は、松山?桃園? 1万円台ならアリかもしれませんが、体のデカイ自分にはLCCは厳しいっす


昨日、横須賀に珍客が現れたんですが、「資源」撮影後は仕事だったので行けず。。。

そこで、当日現地に展開してたM丼さんに捕獲を依頼したら、意外な船が釣れました♪


曳船 「 CHAMORRO 」( USA / SEABRIDGE )+米海軍 修理宿泊船 「 YRB-36 」( 米海軍 グアム基地 )

「資源」撮影後、ふとAISで船影を確認

ただ、表示したりされなかったり、いつものごとく誤表示化と思ったんですが

館山あたりからはっきり表示されました。

速力から曳航してる感じでしたが、大型物件にしては早かったです。

かなり気になりましたが、いろいろ目視確認していただき、修理宿泊船って事が判明しました♪


修理宿泊船(非自走)「 YRB-36 」 ( 米海軍 グアム基地 )

今回の曳航物件の「修理宿泊船 YRB-36」です。

2010年ごろからグアムに配備されてましたが、今回が転属かどうかは不明(多分転属でしょうね)

現在、横須賀基地に在籍する宿泊船同様、非自走船です。

1946年1月に“YR-44級工作船「YR-63」”として建造され、長いことサンディエゴに配置されてましたが

2007年に“修理宿泊船”に艦種変更され、2010年グアムに転属されました。

米軍横須賀基地の軍艦増備が決まってます、宿泊施設が足らなくならないように持ってきたんですかね。


曳船 「 CHAMORRO 」 ( USA / SEABRIDGE )

個人的にメインな曳船「CHAMORRO」です。

アメリカの「SEABRIDGE」と言う会社の船で、マリアナ諸島間の貨物輸送が主な仕事のようです。

ここ数年、見たこと無かった会社の船ですが、今年に入りここの船が横浜へ寄港することがあり

同社のタグ「TAMARAW」が1月に寄港した際はDexterさんが撮影されてます(なぜかマリトラにUPされてませんが)

「TAMARAW」は1945年建造と古いタグでしたが、今回の「CHAMORRO」は1974年建造で、「TAMARAW」からしたらまだまだ若造です。

でも、よく考えたら自分と同い年だったwww


曳航してきた「CHAMORRO」ですが・・・

今日の午後、ひっそりとグアムへお帰りになりました。

今度は横浜へ来てね~


毎度ながらM丼さん、ありがとうございました <(_ _)>




「 CHAMORRO 」
船籍国 / 船籍港: アメリカ / グアム・ピティ
建造年 : 1974年1月( HALTER MARINE PIERRE PART / アメリカ ルイジアナ州 ピア・パート )
全長 x 幅 : 30.1874m X 9.144m
総トン数 : 387t
呼出符号 : WBO6554
IMO : 7520047
MMSI : 366374970


「 YRB-36 」
建造年 : 1946年1月( メア・アイランド海軍造船所 / アメリカ カリフォルニア州 )
全長 x 幅 : 46.63m X 10.97m
満載排水量:760t
1946年1月 YR-44級工作船「YR-63」として建造
2007年4月 修理宿泊船「YRB-36」に艦種変更


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三次元物理探査船 「 資源 」( 経済産業省・資源エネルギー庁 ) 本日船橋入港

2015-06-22 21:45:00 | 官公庁船・実習船(日本)
今朝、久々に船橋港へ。。。

ラッシュを避ける為、ちょっと早めに出発!!

その甲斐あってか、西船橋~新習志野以外は全部座って行けました♪

途中、久々のメトロ03系の高周波分巻チョッパ制御の音に (*´д`*)ハァハァハァハァ


3年間、ず~~~~っと追っかけてた船を撮りに船橋まで。。。



ほぼ予定通りにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

相変わらず平べったいです♪


三次元物理探査船 「 資源 」( 経済産業省・資源エネルギー庁 )

“経済産業省・資源エネルギー庁”の三次元物理探査船 「資源」です。

“三次元物理探査船”については、後日説明することにして・・・

この船を3年間、常にストーキングして、ようやく撮影する事ができました v(*'-^*)bぶいっ♪

直近では釧路沖で調査してたようです。



続行で船橋向けの内航貨物船が・・・

どうにか被りませんように ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪



どか~~ん!!

横幅が約78m・・・ しれとこ型巡視船の全長より、「資源」の横幅の方が長いですw

正面から見ると迫力満点です♪



続行の貨物船の動きが気になりますが・・・





問題ありませんでした C=(^◇^ ; ホッ!

横幅はありますが、全長は約86mと短いです。

そのせいか、ちょっと不恰好かな!?



撮影中はほとんど曇ってましたが、一瞬日差しが!!

その後は。。。







やっぱり曇っちゃいました。。。

ただ、悪い曇りではありません。

視程もイマイチでしたが、1.5km以内の視程は良好♪



望遠ズーム1本で大丈夫かなと思ったら、近くて標準ズームも使用。

もうちっと望遠ズームで引っ張れるとおもったんですが

航路中央付近で浚渫工事をしてた為、若干寄って入港したからでしょう。



真横から。。。

短いっすね~

船首のパイプは排気管でして、電気推進の本船は発電機が船首側にあります。





後ろから。。。

船首に発電機がある訳は、後ろにいろいろと詰め込んでる為です。

ここらへんの説明も後日ってことで(^^;)



母港の船橋港へ!

例年滅多に船橋へ寄港しない「資源」ですが。

例年に比べ寄港回数は多めです。


ストーキングの3年間・・・ チャンスはあったんですが、天気やら仕事やらでまったく合いませんでしたが

ようやくこの日がやってきました つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

ただ、撮影条件がイマイチなのがね~ ( ̄へ ̄|||) ウーム

ってことで、これからもストーキングは続きますwww


本船には約3年前に見学イベント(参加者応募)があり、くじ運が悪い自分が当選して見学♪

基本撮影禁止でしたが、撮影可能の部分もありました。

見学時の画像が未UPなので、今回の細かい部分の画像を含めて、後日UPさせていただきます。





「 資源 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 船橋
建造年 : 1999年1月( VARD LANGSTEN / ノルウェー TOMREFJORD )
全長 x 幅 : 86.2m X 78.35m
総トン数 : 10395t
呼出符号 : 7JCU
IMO : 9178630
MMSI : 432638000






撮影時期:2015年6月

撮影場所:千葉県習志野市(茜浜緑地)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(12・13枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 VIKING DRIVE 」 ( SGP / GRAM CAR CARRIERS )

2015-06-21 20:31:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
昨日、久々に卓を囲みました。

昨日の昼前からはじめて、終了したのが今日の昼・・・

いやぁ、疲れました ...( = =) トオイメ

昔は最長72時間とかやってたんですがね~ 年かなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム


先月、シンボルで遭遇した自動車運搬船です。

自動車運搬船 「 VIKING DRIVE 」 ( SGP / GRAM CAR CARRIERS )

ノルウェー“GRAM CAR CARRIERS”の自動車運搬船「VIKING DRIVE」

はじめて見かけるファンネルマークですが、船名の「VIKING」に聞き覚えが・・・

調べてみたら、以前撮影した「VIKING EMERALD」と同じ社船でした。

ただ、「VIKING EMERALD」は“川崎汽船(K-LINE)”のファンネルマークでしたが

「VIKING DRIVE」は自社の“GRAM CAR CARRIERS”のファンネルマークです。

今は自社のマークですが、数年前は別のファンネルマークで、2010年ごろは“イースタンカーライナー”のファンネルマークでした。

あまり見かけないファンネルマークなので反応しましたが。

どうも“GRAM CAR CARRIERS”の船自体にはあまり反応しませんでした(^^;)






「 VIKING DRIVE 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 1999年12月( SHINA SHIP BUILDING / 韓国 統営市 )
全長 x 幅 : 164m X 28m
総トン数(G/T): 33831t
自動車(小型車): 約3500台
呼出符号 : 9V2631
IMO : 9188817
MMSI : 564943000





撮影時期:2015年5月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋地球研究船 「 みらい 」 ( 海洋研究開発機構 ) 4/19 横浜入港

2015-06-19 21:57:00 | 官公庁船・実習船(日本)
先月、ノートPC冷却用にダイソーのUSB卓上サーキュレーター(300円)を探してましたが。

何件か探してみましたが見つからず・・・

結局、尼でサンワサプライのやつを760円で購入。

一昨日、ふとダイソーに寄ったら・・・ 大量に売られてました orz

とりあえず、予備用に1個買いましたがねw

ダイソーの入荷タイミングはよ~わからんです。。。


今年4月、重量物貨物船を撮りに行った時、たまたま遭遇した「みらい」です。



ほぼ時間通りに入港スタート!

年に数回、横浜に寄港する「みらい」ですが。。。

昨年は1度も撮影してませんでした。


海洋地球研究船 「 みらい 」 ( 海洋研究開発機構 )

前回の撮影が2013年11月なので、約1年半ぶりの撮影。

前回の撮影時、船体側面に“JAMSTEC”の文字がありませんでしたが、いつの間に入ってます。

でも、それ以上になんか違和感が。。。



「みらい」の2隻後に続行入港の「APL PHILIPPINES」♪

今年、大黒には3回しか行ってませんが、なぜか「APL PHILIPPINES」に2回遭遇してますwww







やっぱり「みらい」はカッコイイですね~♪

個人的に“JAMSTEC”の船の中で一番好きです。

しかし・・・ 近づくにつれて、違和感増大。。。



シンボルタワーと。。。



中央のアップ。。。

13年11月入港時とはっきり違う場所があります。

どこかと言うと・・・



中央の大型レドームが、サッカーボールになってました!

これが、結構~違和感があります。



↑2013年11月撮影時のものです(左舷側ですが)

この後、2014年6月に横浜へ寄港してますが、その時にはサッカーボールになってました。

ってことは・・・ 13年11月~14年6月の間に変更されたようです。

「みらい」の各種検査が5月に実施されてるので、おそらく14年5月頃に実施されたのかな?



後ろから、ランドマークタワーと。。。

元の「むつ」が建造されてから今年で46年・・・

まだまだ元気にがんばってます!!






「みらい」
船籍国 / 船籍港: 日本 / むつ市(青森県)
改造年(建造年): 1997年9月(1969年11月)( 三菱重工業下関造船所(石川島播磨重工業東京第一工場) )
全長 x 巾: 128m X 19m
総トン数(G/T): 8687t
呼出符号: JNSR
IMO: 6919423
MMSI: 431939000





撮影時期:2015年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(7枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊 「 F-4EJ改 」 ( 第302飛行隊 (百里) / 67-8391 ) 2014年9月 百里基地

2015-06-18 20:40:00 | 自衛隊機
近所のスーパーチラシを見たら、ガリガリ君3本98円と。。。

帰りの途中に買ってきました♪

最近オキニの“パイン”は無かったけど、初見の“マンゴー”を発見!

“ソーダ”と“グレープフルーツ”と共に“マンゴー”も購入、早速食べてみました。。。

“マンゴー”美味しいけど、ちょっと甘いなぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム

現在“グレープフルーツ”“パイン”“みかん”の3種が不動だなぁ


なんとなく昨年9月の百里から・・・ ファントムです。


航空自衛隊 「 F-4EJ改 」 ( 中部航空方面隊 第7航空団 第302飛行隊 (百里) / 67-8391 )

当日初撮影だった#391です。

暑くてボーっとしてたところに降りてきたので、出遅れました(^^;)





場所もキープしてたんですが ...( = =) トオイメ

まっ撮れたからいいか~

で・・・ この画像を作ってたらふと気づいた事が。。。



あっ、増槽に顔が入ってる♪

こんなタンクがあったんですね! まったく気がつきませんでした。。。

過去撮ったの機体にもこんなタンクが付いてたのがあったのかな?

ちょっと調べてみよっと♪


新たな発見! 百里は奥が深いですね~

そういえば、自衛隊機を撮ってないなぁ~ ...( = =) トオイメ






撮影時期:2014年9月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 RHL CONSCIENTIA 」 ( MLT / HAMBURGER LLOYD ) 6/7 横浜入港

2015-06-16 18:45:00 | コンテナ船
昨晩、なんやかんやで外泊(連絡せずに。。。)

朝、嫁さんから電話が・・・ 「おっ!モーニングコール?」かと思ったら。

「けが人がなにやってるの。。。」と、すっげぇ~説教されました ...( = =) トオイメ

夜遊びはホドホドに・・・ そして、家庭でも「ホウ・レン・ソウ」は大事です。。。


6/7の横浜から・・・ あまり見かけないコンテナ船です。


コンテナ船 「 RHL CONSCIENTIA 」 ( MLT / HAMBURGER LLOYD )

毎度ながら、予定より早めに入港スタート!

やはり、出入港が少ないと来た順で入港みたいです。

ただ、この時もうちょっと早く来てれば・・・ 残念!!(謎



ドカン。。。

鷲マークなしのAPLのコンテナ船みたいです。



早々にタグが・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム

サポートは「銀河(27/東京汽船)」





がっちり船尾に付いちゃいました。。。

この日は風も弱かったんですがね~、本牧D岸壁向けでは、たまにあることです。



タグが離れそうで離れない。。。



望遠ズームの最後の最後でどうにか・・・ もちトリミング対応ですがねw



標準ズームで。。。

側面にAPLって入れたら、まんまAPLですw



シンボル手前で再びタグが入っちゃいました(^^;)



船首のアップ。。。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ファンネルは“CMA CGM”っぽいですが、ちょっと違いますね。

ウィング下のマークは、運航してる「HAMBURGER LLOYD」のマーク。

このマークは初見かな?



船尾ドカン。。。

船籍はマルタ、船籍港はバレッタ

リーファーコンテナが多めです。



APLの本牧D4バースへ。。。


先日撮影した「APL SHANGHAI」と同じ“CC3”でやってきた本船。

前回同様、CC3が連発で寄港してる事から、今回もスポットでしょうか?

またの寄港、楽しみにしま~す♪






「 RHL CONSCIENTIA 」
船籍国 / 船籍港 : マルタ / バレッタ
建造年 : 2012年5月( SHANGHAI SHIPYARD / 中国 上海 )
全長 x 幅 : 259.9m X 37.3m
総トン数(G/T): 48799t
コンテナ(最大): 4620TEU( Reefer : 600 )
呼出符号 : 9HA3618
IMO : 9539664
MMSI : 229794000







撮影時期:2015年6月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(8・9枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする