写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

巡視船 PLH-32 「 あきつしま 」 ( 第三管区 横浜海上保安部 ) 本日横浜初入港

2013-11-29 22:02:00 | 海上保安庁
さすがに6日連続の出撃はないっしょ・・・ と思ったんですが。

気がついたら大桟橋に行ってました(ばく

移動途中、赤レンガ側のバースに「しきしま」が居る!!と思ったら。。。

新港側に移動した「しきしま」が見えただけでした(^^;)



公試中、横浜周辺や観音崎で目撃されてた本船。

でも、横浜航路に入るのは今回が初めて。

もちろん、ベイブリッジをくぐるのも初めてです♪

しかし・・・ 今日の天気は初入港日和です♪


海上保安庁 第三管区海上保安本部 横浜海上保安部
     巡視船 PLH-32 「 あきつしま 」


「しきしま型」の2番船として、20年ぶりに建造された「あきつしま」

ただ、当初の「しきしま」建造目的と「あきつしま」の建造目的が異なり

その上、20年の時が経ち、装備は今風に一新されてます。



鶴見つばさ橋と。。。





実は・・・ UPはしてませんでしたが建造途中は撮影してましたが

本船の性質上と建造元への配慮して、UPは自粛しました。

今後も造船所内の画像はUPする予定はありません<(_ _)>

上の画像・・・ 露出オーバーで糸冬 了..._〆(゜▽゜*)

一応修正したんですが・・・ カメラの液晶なら問題無しだったんですがね~











前日まで、ミサイル追跡艦「OBSERVATION ISLAND」が係留されてましたが。

昨朝に出港し、ノースピアはスッキリ♪

もしオブザベが係留されてたら・・・ 背景がかなりウザかった



「いず兄さん、ちゅ~す!! 今日からお世話になる“あきつしま”言います、よろしくお願いします!」

しかしながら、ほぼ予定通りの時間・・・ さすが海保です!!

早々に見切りをつけて・・・ 赤レンガへ



普通に移動したんですが・・・ まだ接岸してません (^^;)

さすが初入港、かなり慎重ですね。

接岸後、アンカーの揚げるのを待って・・・





係留中の「あきつしま」

さすがピッカピカ♪

スタイル的には下から見たほうが好きですが、後部マストが・・・ なんか微妙~



船名のアップ。。。

よく見たら、船首側のボートダビットが空いてますね。

今後、なにを搭載するのかが楽しみです。







撮影時期 :2013年11月

撮影場所 :横浜市中区(大桟橋)

撮影機材 :Canon EOS7D / Canon EOS30D(10・11・13枚目)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテナ船 「 MAERSK JURONG 」 ( PAN / MAERSK LINE ) 本日東京出港

2013-11-28 21:38:30 | コンテナ船
今日も前もって時間を作ってたので・・・ お出かけです ヾ(--;)ぉぃぉぃ

当初の予定では、大黒へ展開するつもりでしたが

昨晩、東京西航路出入光線を確認した所・・・ なぬ!!

大黒は諦め、連日の城南島へwww

移動中に暗くなり、かなり諦めモードでしたが・・・ 出港時は晴れてくれました♪


コンテナ船 「 MAERSK JURONG 」 ( PAN / MAERSK LINE )

本船の当初の予定は、日没後の出港予定でしたが

お昼出港に変更!!

8月21日の入港は、微妙な戦果だったので、今回はリベンジです!!



今日の出港サポートは「日の出丸(東京/芝浦通船)」が先行。。。

荷はほどほど・・・ 前回撮影時よりは積んでます♪



東京タワーと。。。

マースクの船は南本牧まではよくやってきますが。

現在、東京までやってくるのは「MAERSK JURONG」ともう1隻だけ。

その内、マースクカラーの船は本船だけです。





8月の入港は“WAN HAI”のチャーターだったようですが。

今回は自社の航路で寄港したようです。

“WAN HAI”でしたら東京の次港は横浜・本牧ふ頭ですが。

今回の次港は、マースクのターミナルの南本牧ふ頭でした。

現在の予定では、正月早々に寄港するようです。



スカイツリーと・・・ と思ったら、ハト吉の群れにやられましたwww

でも。。。



スカイツリーと。。。

ハト吉、空気読んだか!?





南本牧にやってくるマースクは、大型船(約260~340m)ばかりですが

本船は221.2mとちょっとだけ小さいです。

今日の出港は、荷もほどほど、喫水もほどほど。。。

でも風が強く、デブのどーるですら吹き飛ばされそうになりました(^^;)



船首のアップ。。。

船名表記の「MAERSK」のAとEの部分が特徴的♪

全部が同じってな訳ではなく、最近の船の表記がこれのようです。



船体中央のアップ。。。

一際目立つ青いコンテナは「MCC Transport」 マースクのアジア域内のコンテナを扱うアジア専門の船社。







船尾のアップ×3。。。

最近の流行はファンネルとハウスは一体化されてる事が多いですが

本船は2008年生れですが、ファンネルとハウスは別々ですね。





船尾から。。。

強風の中、ばく進!!


大黒の獲物に未練がありますが。

次回を信じて・・・






「 MAERSK JURONG 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2008年( HYUNDAI MIPO DOCKYARD / 韓国・蔚山 )
全長 x 巾 : 221.2m X 30m
総トン数(G/T): 27910t
コンテナ(最大): 2824TEU ( ReeferPlug : 586 )
呼出符号 : 3ERO6
IMO : 9343089
MMSI : 370120000






撮影時期 :2013年11月

撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材 :Canon EOS7D / Canon EOS30D(9枚目)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターフライヤー A320-214/W ( JA20MC )

2013-11-27 21:14:10 | 旅客機(日本)
ここ連日、ちょっとサボりすぎました。。。

反省、反省・・・

でも、仕事よりも体が疲れました ...( = =) トオイメ

と言いつつ・・・ リーファが気になり城南島まで行っちゃいました ヾ(--;)ぉぃぉぃ

でも、リーファより驚いたのが↓です。


スターフライヤー A320-214/W ( JA20MC )

今日の城南島は、南風運用だったので船が来るまで飛行機を撮ってたんですが。

この機体を見て「あぁ~、スターフライヤーもウィングレット付きのB737を導入したんだ」と。。。

ただ、なにか違和感が ( ̄へ ̄|||) ウーム



あれ、B737と比べると、スマートじゃない

それに、機首の形状が違うし、後部も違う。。。

これって・・・ エアバスじゃん!!

↓今まで見慣れたスターフライヤーのA320



主翼先端の形状が違います。

今までは、上の期待のように“ウィングチップフェンス”が主翼先端に付いてましたが。

「JA20MC」は、主翼先端が“シャークレット”と言われるウィングレットが付いてます。



でも、このウィングレットの形状、ボーイングっぽい。。。

画像からだとわかりませんが、ウィングレット部分にも放電索が装備されており。

ボーイングのウィングレットには放電索が無かったような。。。

見慣れたA320にこのウィングレット・・・ 違和感ありすぎます。


先日、「成田艦艇団」の団長さんが、成田で撮影されたUPSのB767のウィングレット付きがUPされ

こんなの機体があるんだ!! と驚きましたが。

今回のA320のウィングレット付きで、再び驚き。。。

情報に疎いので新鮮なんですが・・・ やはり予習復習はしておかないといけませんね(^^;)




撮影時期 :2013年11月

撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材 :Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 MONZA EXPRESS 」 ( GIB / VROON ) 本日横浜出港

2013-11-26 21:37:10 | 自動車運搬船 / RORO船 他
日中、大黒へ。。。

連チャンの出撃ですが、今日は前々から予定調整しての出撃ですw

移動途中、係留中のターゲットを見たら、すでにタグが・・・

腹ヘリ状態だったので、早めに到着して流通センターで飯と思ったんですが

ケトの抑止の影響か、花月園踏切がなかなか開かず・・・ 10分程度ロス

タグも付いてたので、早々に移動・・・ 結果。。。



予定より若干早めに離岸したようで、途中買い物しても十分間に合いました(^^;)

本船もそうですが、今日の出港サポートのタグを見て動揺したからかな?


自動車運搬船 「 MONZA EXPRESS 」 ( GIB / VROON )

“VROON”の自運船「MONZA EXPRESS」です。

同社の自運船では3隻目のアップになります。

つい最近も横浜に寄港しましたが、その時は逃してしまいました。



鶴見つばさ橋と。。。

いい時間に出港してくれて(TдT) アリガトウ



タグが真横に・・・ 通常なら残念!!と思うところですが。

今回は違います!!

今日の出港サポートは「大安(1/ウィングマリタイムサービス)」先月配備されたばかりで、横浜で最も新しいタグです。

なかなか遭遇しなかったんですが、ようやく出会いました♪







背景はウザイですが、光線状態は良好♪

“VROON”の赤が映えます♪



船首部分のアップ。。。

船名の「MONZA」は、イタリア・モンツァサーキットからとられたと思います。

過去にUPした「SILVERSTONE EXPRESS」「SEPANG EXPRESS」は日本生れ(三菱重工 下関造船所)ですが

「MONZA EXPRESS」は韓国生れ(HYUNDAI MIPO DOCKYARD)です。





船尾部分のアップ。。。

見にくいですが、船尾に「ジブラルタル」の国旗が揚がってます。



船尾側から。。。

パイロットさんが下船する為「大安」が接近中。

今日の「大安」 なぜかいっぱい人が乗船してたな~


今日はこれだけじゃ終わらない・・・

1日(数時間)で自運船を4隻撮ったのははじめてかも♪

もうちょっと陽が長かったらもう1隻撮れたんですが・・・ 最後の1隻は捨てました(^^;)





「 MONZA EXPRESS 」
船籍国 / 船籍港 : ジブラルタル
建造年 : 2009年( HYUNDAI MIPO DOCKYARD / 韓国・蔚山 )
全長 x 巾: 168m X 28m
総トン数(G/T): 36711t
自動車(小型車): 約3693台
呼出符号 : ZDJO7
IMO : 9451719
MMSI : 236111618




撮影時期:2013年11月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍・冷蔵貨物船 「 CALA PORTESE 」 ( ANT / DE NADAI GROUP ) 本日東京入港

2013-11-25 21:55:00 | 貨物船
今朝、城南島か大黒かで悩んだ結果・・・ 城南島へ

思った以上に視程は悪い ...( = =) トオイメ

タキシングの「ゆめジェット」を発見!! 離陸するかな~と思ったら、ターミナルへ

そして、「FLY! パンダ」も発見!! ハミングバードの為、糸冬 了..._〆(゜▽゜*)

船も飛行機もイマイチな結果でしたが・・・ とりあえず、今日のターゲットを。。。


冷凍・冷蔵貨物船 「 CALA PORTESE 」 ( ANT / DE NADAI GROUP )

東京・大井ふ頭の常連さん「CALA PORTESE」です。

ちょっと前に撮ってましたがド逆光でした (^^;)

大体朝7時前後に入港する事が多いですが、今日は8時。。。

でも、8時にも来ないと思ったら、9時に変更されてました(^^;)



「セブンアイランド 愛」と。。。





遅れを取り戻す為か、羽田沖はすげぇ~勢いで航行してましたが

さすがにスピードを落としました(^^;)

“DE NADAI GROUP”のリーファ船は、今回で3隻目

どれも似た船体ですが、過去にUPした2隻と、この「CALA PORTESE」は、建造された造船所が違うようです。



船首のアップ。。。

船名表記はカッコイイ♪



ハウス部分のアップ。。。

画像右側、タラップがハウスの前に設置されてますが

過去にアップした「CALA PICCOLA」「CALA PIANA」はハウスの下あたりにタラップが設置されてます。



船尾のアップ。。。

国旗はオランダ



大井ふ頭まであと少し!! なんですが。

タグのお迎え無し・・・ いつもタグを使ってたような。。。

そのせいか、大井ふ頭前で曲がったまま停船してましたw

動きは気になったんですが、遅刻するので撤収~


CALAシリーズの大井常連組、あともう1隻撮ってないのがいたような。。。

とりあえずコンプしたいっす!





「 CALA PICCOLA 」
船籍国 / 船籍港 : オランダ領アンティル / ウィレムスタット
建造年 : 1990年( FINCANTIERI CASTELLAMMARE / イタリア カステッランマーレ・ディ・スタービア )
全長 X 巾 : 137.9m X 20.5m
総トン数(G/T): 8962t
クレーン : 40t X 1( LIEBHERR )
コンテナ(最大): 84TEU
呼出符号: PJBY
IMO : 8705682
MMSI : 306336000




撮影時期 :2013年11月

撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材 :Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 DONG-A METIS 」( PAN / DONG-A TANKER ) 本日横浜入港

2013-11-24 21:17:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
今朝、久々に電チャリで大黒へ。。。

大黒へ行く際、ネックになってた首都高生麦ICの交差点

今まで、工事の関係で迂回が出来なくて、半強制的に歩道橋を渡らなくちゃいけませんでしたが
(車道なら問題無しですが、交通量が多くかなり危険)

大黒側の工事が終了し、迂回が可能になりました♪

多少走らなければいけませんが、歩道橋をくそ重たいチャリを押す事を考えればかなり楽です。

あとは・・・ 生麦IC近くの西濃運輸の出入りトラックが安全確認をしっかりしてくれれば。。。
(一時停止しないで一気に車道まで突っ込んでくる車が多い)


狙ってた船が今朝入港するので行ったんですが、光線状態がかなり不安でした(^^;)



日の出10分後の大黒。。。

海釣り施設の開場待ちの多数の方々が日の出を堪能してました♪

でも・・・ 開場25分前で150人以上の列が(^^;)

開場の7時の段階で161人だったようで、早々に規制されてました。


自動車運搬船 「 DONG-A METIS 」( PAN / DONG-A TANKER )

韓国の“DONG-A TANKER”の自動車運搬船「DONG-A METIS」です。

名前からわかるように“DONG-A TANKER”はタンカーがメインの船会社ですが。

最近になって自動車輸送をはじめたようで、HPを見る限り「DONG-A METIS」が1番船のようです。

運航主のスケジュールを見る限り、再び横浜で姿を見ることは出来そうです♪

でも、このカラーリング、どこかで見たことあるなぁ





後部側面を見ると、薄っすらと「STX PanOcean」の表記が見えますw

元々は“STX PanOcean”の「STX CHANGXING ROSE」で、先月「DONG-A METIS」に船名変更されてます。

“STX PanOcean”から傭船されてるか、それとも売却かは不明です。







本船の船体形状(特にブリッジ)を見ると・・・ ワレニウスの韓国生れによく似てます。

調べてみたら・・・ 中国・大連で建造されてますが。造船所がSTX系なのでこの形なのかな?

緑にしたらまんまワレニウスですw



船首のアップ。。。

先月船名変更されたのに、すでに船名がすれてる(^^;)



後部側面のアップ。。。

ファンネルマークは「STX」を「DAT」に変更しただけで、デザインは同じ。

もちろん、マストの少し後にバスケットゴールがちゃんと装備されてますwww

この角度からだと文字消し跡は見えませんね。


後部から撮りたかったんですが、釣り人の列が凄かったので諦めました(^^;)


日の出直後なので真っ赤の画像ばかりで申し訳ございません <(_ _)>

光線状態が良くなる春頃に再び来てくれれば幸いです。






「 DONG-A METIS 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2010年( STX DALIAN SHIPBUILDING / 中国 大連 )
全長 x 巾 : 199.1m X 32.26m
総トン数(G/T): 60396t
自動車(小型車): 約6700台
呼出符号 : 3FIR7
IMO : 9419747
MMSI : 372997000




撮影時期:2013年11月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り公園)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスコート船 「 ゆきかぜ 」 ( パシフィックマリンサービス )

2013-11-23 21:50:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
今年の春から、撮りたかった船があったんですが。

横浜常駐なのに、まったく遭遇せず。。。

一昨日昨日のシンボル展開で、ようやく撮影できました♪


エスコート船 「 ゆきかぜ 」 ( パシフィックマリンサービス (PESCO) )

今年の春(だったかな?)唐突に出現した「ゆきかぜ」

元ウィングマリタイムサービスの「すばる」ってのはわかったんですが、詳細は不明。。。

しばらくして、DexterさんがAISにUPされた画像を見て驚きました。

船体色が白い!!

これは撮らねば! と思って約半年・・・ ようやくGETです♪

ただ、光線状態は悪いけど(^^;)

↓は「すばる」(ウィングマリタイムサービス)時代の画像です。



ウィング時代の白黒の船体。

「ゆきかぜ」になった際、船首部分にタイヤ+防舷材が追加されてます。

船名が見えないので・・・



いつごろパシフィックマリンサービス所属になったかは不明でして。

売却なのか貸出しなのかもわかりません(^^;)



「ゆきかぜ」左舷側。。。

側面掲示を見る限り、3・4種消防設備を有しており、進路警戒+側方警戒の資格もあります。

“すばる”の時の表記は「AB34C-12-3海148」で、“ゆきかぜ”は「AB34C-12-3海185」

末尾の番号は、船名変更(所有変更?)の時に変更されるんですね~



「ゆきかぜ」後から。。。

カラーリングは、最近のPESCO標準カラーで、数年前に新造された「みおかぜ」と同じです。

船体が白くなったので汚れが目立ちますね~ (^^;)


とりあえず撮れたけど、光線が良い状態で撮り直したいっす。。。





撮影時期:2013年11月(1・4・5枚目)/ 2008年6月(2枚目)/ 2009年10月(3枚目)

撮影場所:横浜市中区“横浜港シンボルタワー”(1・2・3・5枚目)/ 横須賀市(4枚目)

撮影機材:Canon EOS7D(1・4・5枚目)/ Canon EOS30D(2・3枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍 ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 本日横浜入港

2013-11-22 22:17:00 | 米軍艦艇
昨日の日中、シンボルに展開した関係で、ちょっと仕事が残り気味だったんですが

今朝「オブザベが野島崎沖を航行してるよ~」と連絡を頂き・・・ 行っちゃいました(ばく

ただ~、今日はとにかく速度が遅く、正直動きが読みにくかったんですが。。。



問題なく間に合いました♪

館山沖でエスコートが付いてからは、多少速度が上がりましたが、それでもいつもに比べたら遅かった。。。

そもそも、館山沖でエスコートが付く事自体が珍しい気がします。

画像左端のタグが進路警戒船で、「足柄丸(横須賀/東京汽船)」が担当。

画像右端のタグが側方警戒船で、「信濃丸(横須賀/東京汽船)」が担当だったと思います。

本牧沖のパイロット乗船ポイントまではこの2隻がエスコートします。



左側が横浜のタグ「天竜丸(25/東京汽船)」右側が「信濃丸」

浦賀水道をエスコートしてきた「足柄丸」「信濃丸」はここでお仕事終了~

「天竜丸」でやってきたパイロットさんが乗船し、ここからは「天竜丸」がエスコートです。



画像右側は、MHIにドック入り中の浚渫兼油回収船「清龍丸」(国交省 中部地方整備局 名古屋港湾事務所)

公試中だったようです。


ミサイル追跡艦 T-AGM-23 「 OBSERVATION ISLAND 」 (米海軍 軍事海上輸送司令部(MSC))

「オブザベ」の撮影は今年初めてかな?

今年の1月はじめに横浜に寄港してましたが、約10ヶ月ぶりの寄港のようです。

今日はゲートブリッジ行くか、東扇島に行くか、ちょっと悩みましたが。

久々に「オブザベ」が見たくてシンボルタワーへ♪



いつもの入港なんですが・・・ あれ、なんかおかしい??

よく見たら、パラボラが横を向いてます。

係留中は横を向いてる事が多いですが、航行中は珍しいですね~

過去、出港時に横を向いてた事がありましたが、自分が撮影した限り、入港時に横を向いてたのは初めてです。



早々にタグが・・・



でも、いい感じに離れてくれました♪



ちょうど「ロイヤルウィング」の出港と重なりました♪

「ロイヤルウィング」は早々にクリスマス仕様になってます。



久々の撮影でレーダーの位置を忘れてしまい、結構適当です(^^;)

レーダーはフォアマスト(船首マスト)に付いてました。



船体中央のアップ。。。

数年前から救命艇が単色になりました。



ほぼ真横~

パラボラがレドームみたいに見えます。



後から。。。

すでにガッチリタグが付いてますが・・・ いつもより早めです。

船尾いついてるのは「天竜丸」で、画像に写ってませんが、先行で「鹿島丸(34/東京汽船)」付いてます。


しかし・・・ 遅い上に浦賀水道をエスコート付きの入港は謎です。


昨日今日とお会いした皆様、撮影お疲れ様でした<(_ _)>

連日の出撃だったけど、両日共に楽しい時を過ごさせていただきました♪

さて、土日はみっちり仕事をしますか ...( = =) トオイメ





撮影時期:2013年11月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋地球研究船 「 みらい 」 ( 海洋研究開発機構 ) 本日横浜入港

2013-11-21 22:36:30 | 官公庁船・実習船(日本)
どうも数日ぶりです (^^;)

週末、仕事と私事が忙しい上、月曜から数ヶ月限定で若衆を2名預かる事になり、更に拍車がかかってます ...( = =) トオイメ


そんな中・・・ 徹夜明けでシンボルまで行ってきましたw


海洋地球研究船 「 みらい 」 ( 海洋研究開発機構 )

海洋地球研究船「みらい」、横浜へは年数回寄港してます。

大黒で右舷側は撮影済みだったんですが、左舷側は未撮影・・・

今回は珍しく昼前の入港ってことで出撃しました♪



ほぼ予定通りの入港スタート!!

富津沖で「PC02 まつなみ」がいました。



傾けながら航路IN。。。

過去、大黒から撮ってる時も傾けながら入港してきたので、どうもこれがいつもの事のようです。



気象庁のお船と。。。



右舷側はゴテゴテしてますが、左舷側はスッキリ♪



自動車運搬船の神様(JINGU)とw





喫水はちょい高めかな?

右舷側から撮影してると、ファンネルマークがほとんど見えませんが。

左舷側だとよく見えます。



風の塔と。。。



船首側のアップ。。。

ハウスの後は“減揺タンク”?



船体中央部のアップ。。。

船体中央のレドームが目立ちます。



船尾側のアップ。。。

本日の入港サポートは「春日丸(26/東京汽船)」



風もほとんど無いのに随分早くタグボートが付きました。



ベイブリッジ通過前に面白い船が出てきました♪

これは後日。。。


ベイブリッジを過ぎて、新港ふ頭へ・・・

約2週間ぶりの撮影でしたが、以前の動けるかわからないっす orz



「みらい」
船籍国 / 船籍港: 日本 / むつ市(青森県)
改造年(建造年): 1997年(1969年)( 石川島播磨重工業東京第一工場・三菱重工業下関造船所 )
全長 x 巾: 128m X 19m
総トン数(G/T): 8687t
呼出符号: JNSR
IMO: 6919423
MMSI: 431939000




撮影時期:2013年11月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグボート 「 翼 」 「 熊野丸 」 ( 横浜 / ウィングマリタイムサービス )

2013-11-15 22:06:10 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
今日は早朝から静岡へ、そして昼前から学園都市へ。。。

先ほど帰還しましたが、走行距離約520km・・・ 疲れた orz

前日予約でしたが、プレマシーが借りられたのでちょっとだけ楽でした♪


8月を最後にUPしてなかった横浜のタグ紹介です(^^;)




タグボート 「 翼 」 ( 7 / ウィングマリタイムサービス )

すでに単独UP済みの、ハイブリッドタグボート「翼」です。

横浜のタグナンバーは「7」です。

今年3月15日に就航しました。

就航して8ヶ月・・・ 横浜には2隻のハイブリッドタグボート(2隻とも方式は違いますが)活躍中



新港ふ頭8号岸壁側に係留されており

係留中は地上施設から充電中の様子が見る事が出来ます。



側面のアップ。。。

側面にエスコート資格の表記が無いって事は、エスコート船ではありません。

ウィングのタグは、ほとんど3・4種消防設備を有してますが、「翼」は3種消防設備のみです。

船名が1文字だとなんか違和感が・・・


上の3枚 撮影時期:2013年8月 撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー) 撮影機材:Canon EOS7D



大黒大橋でキャッチしましたが・・・ 早朝で真っ赤(^^;)

先月確認した限り、大黒大橋のMM21側の歩道が利用できません。

今後も通行禁止かどうかは不明ですが、上から撮れる貴重な場所なので今後が気になります。


撮影時期:2013年4月 撮影場所:横浜市鶴見区(大黒大橋) 撮影機材:Canon EOS7D


続いては。。。


タグボート 「 熊野丸」 ( 8 / ウィングマリタイムサービス )

2012年1月に就航した「熊野丸」 横浜のタグナンバーは「8」です。



最近の画像なので、ブリッジ横に“ウィングマリタイムサービス”のマークが入ってます。

3・4種消防設備を有しており、ブリッジ上の大型放水銃とマスト上部に小型の放水銃が装備されてます。


上の2枚 撮影時期:2013年8月 撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設) 撮影機材:Canon EOS7D



1年前の「熊野丸」の画像です。

サイドにストライプが入ってますが、現在は無くなってます・・・ いつの間に??



中央部のアップ。。。

側面の黄色い看板があるって事は、エスコート資格を有するって事です。

なぜか、乗員の方に双眼鏡でガン見されてます(^^;)

まっ、大桟橋でタグをめちゃ撮ってればそうなりますわな(ばく


上の2枚 撮影時期:2012年11月 撮影場所:横浜市中区(大桟橋) 撮影機材:Canon EOS7D



次は9~11までUPするつもりですが

またそれは後日。。。


がんばれ、港の縁の下の力持ち、タグボート!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする