写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

タグボート 「 東北丸二号 」 ( 宮城マリンサービス )2016年3月 仙台港

2024-02-13 20:45:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
先日"太平洋フェリー"「きそ」がドック明けで横浜を出港。

「きそ」と代わって「いしかり」がドック入りしました。

どこへ行ったか調べてみたら・・・

広島県尾道市の"内海造船 瀬戸田工場"でドック入りでした。

予定では、3月3日の名古屋発で復帰のようです。


7年前に乗船した「きそ」から撮ったタグさんです。


タグボート 「 東北丸二号 」 ( 石巻 / 宮城マリンサービス )

"宮城マリンサービス"の「東北丸二号」です。

以前、同社の「廣瀬丸」はUPしてましたが、それ以外撮った記憶が。。。

HDDを見返したら出てきました (-_-;)





2000年6月に兵庫県神戸市の"金川造船"で建造された本船。

マストには放水銃が2門装備されてます。



前部の船名。。。

フォントがカッイイ~ (^^♪



上が"宮城マリンサービス"のマークです。



後ろから。。。

船籍港は"石巻"でした。


本船をちょっと調べてみましたが・・・

現在の"宮城マリンサービス"のHPから本船が消えてます。

ただ、公式HPのリンクは外れてますが、本船のページはまだありました。

で、本船の現在位置を調べたら、なぜか大阪に?

さらに調べてみたら、目撃情報があり、どうも"武丸海運"の「第4たけ丸」になったようです。

ただ、マリトラ上では「東北丸二号」のままなので、今後の動向に注意せねば。。。




「 東北丸二号 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 石巻
建造年 : 2000年6月( 金川造船 吉田工場 / 神戸市 兵庫区 )
全長 x 幅 : 33.48m X 9.8m
総トン数 : 247t
呼出符号 : JE3139
IMO : 9227742
MMSI : 431700547




撮影時期:2016年3月

撮影場所:宮城県仙台市宮城野区(フェリー「きそ」船上)

撮影機材:Canon EOS7D

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巡視船 PL-01 「 おき 」 ( ... | トップ | JR貨物 DF200-8号機+コキ 2... »

調査船/ケーブル船/作業船/その他の船」カテゴリの最新記事