写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

RORO船 「 あつた丸 」 ( フジトランス コーポレーション・福寿船舶 ) 仙台港沖

2023-06-04 21:00:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
太平洋フェリー乗船時に遭遇したRORO船です。


RORO船 「 あつた丸 」 ( 静岡 / フジトランス コーポレーション・福寿船舶 )

"フジトランス コーポレーション"のRORO船「あつた丸」です。

名古屋港を出港後、仙台港へ入港中の画像になります。



フェリー内で動静監視してましたが。

なかなかの速力で、撮れるかどうか悩ましかったですw



さすがに入港前で速力は落としてました。

ちなみに巡行速度は約23ノットと、なかなかの早さです。

建造当時の説明では「国内最大級の高速貨物船」って表記があります。











スケジュールは、名古屋→仙台→苫小牧→八戸→名古屋

八戸と苫小牧の共通点は製紙工場がある って事でしょうか。





まあまあ傾斜しながら入港~



前部のアップ。。。

「あつた丸」の「あつた」は、愛知県の「熱田」なんでしょうね。



側面のアップ。。。

「FUJITRANS」のロゴが入ってます

「フジトランス コーポレーション」って、「藤木企業」の関連会社でしたね。

横浜で「藤木企業」と言えば、会長さんがここ最近いろいろと話題になりましたね

会長さんは、横浜の名士です。



後部のアップ。。。

左右にランプウェイがあるのは、内航RORO船ではよく見かけますね。

ファンネルマークは「フジトランス コーポレーション」

船籍港は「静岡」ですが。本船を所有する「福寿船舶」の所在地が静岡になります。

見ずらいけど、船尾に国旗が揚がってます。

意外に珍しい気がします。





後ろから。。。


東京湾ではあまり見かけない「あつた丸」

もっといい条件で撮りたいっすね~




「 あつた丸 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 静岡
建造年 : 2012年1月( 三菱重工業 長崎造船所 / 長崎県 長崎市 )
全長 x 幅 : 167m X 30.2m
総トン数(G/T): 16053t
積載能力 : シャーシ150台 乗用車927台
呼出符号 : JD3281
IMO : 9615391
MMSI : 431003177




撮影時期:2023年5月

撮影場所:宮城県仙台港沖(「いしかり」船上)

撮影機材:Canon EOS7D mark2

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小湊鐵道 キハ40系 ( キハ40... | トップ | 多目的貨物船「 JAN 」 ( AT... »

自動車運搬船 / RORO船 他」カテゴリの最新記事