関西アテルイ・モレの会からのお知らせ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三春滝桜観光のご報告

2016-04-27 18:09:02 | 日記
福島県三春町の田村歴史観光議会様のお誘いを受け、4月20日、21日関西アテルイ・モレの会の会員16名で、三春町を訪問致しました。
20日郡山駅で役員の方々の熱い出迎えを受け、三春滝桜、あぶくま洞、仙台平の田村麻呂と大滝丸の記念碑を観光し、母畑温泉八幡屋で40名を超す両会合同の懇親会と温泉を楽しみ、21日は田村神社と「伝田村麻呂公生誕の地」碑を参拝し、会長宅でおいしいおそばを頂戴する盛大なご接待を賜りました。
田村歴史観光協議会、ボランティアガイド、田村神社の氏子等多くの皆様の地元三春町・田村市に寄せる熱い思いを心にしっかりと受け止め、会員一同感激の内にお別れ致しました。

家々に咲く枝垂桜、桜並木の街道、穏やかな村のたたずまいの風情に、これが日本人の心の里「桜の里:三春町」と感じ入りました。(事務局:和賀記)

滝桜の前で



幻想的なあぶくま洞



福島民報4月22日の記事



福島民友4月22日の記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪芸大の卒業公演朗読劇「... | トップ | 三春滝桜の雄姿3景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事