桜の化石と夏の青空 (石井直人の作品置き場)

メトロイドとPSOとガンダムが好き
ツイッターを頻繁に更新しているので
普段はそちらをどうぞォォ!!@otona_c

完成品ギャラリー入り口

1/100 ガンダムF90 Fタイプ初期型 2019年8月

白星人と一国の姫 もくじ

更新されたらラッキー!って感じの漫画
第1話 白い婚約者
第2話 強敵!妖怪 百々乳首(どどちくび)
第3話 動き出す野望!ホール三兄弟現る

ボウリングウサギ もくじ

2010年頃描いていた漫画です
第1話 切られ始めた日々
第2話 試食
第3話 つきない悩みごと
第4話 ドラマチック
第5話 まごころ
第6話 心通う
第7話 カメラさん
第8話 思いもよらぬ
第9話 ボウリングウサギ
第10話 愛情
第11話 気付ける心
第12話 必殺ボウリングウサギ炸裂!
第13話 男たち
第14話 ストレイト
第15話 人に殺され 人に生かされ
最終話 愛こそ平和 前編
最終話 愛こそ平和 後編

外伝1 鳥4コマ

ボウリングウサギ外伝2
ボウリングウサギ外伝3
ボウリングウサギ外伝4
短編 女子高生マン
短編 魔法使いメリー

あいさつ

ようこそいらっしゃい。来てくれてありがとう。
ここは石井直人の描いたものや作ったものを展示しているブログです。
メトロイドとPSO、あとガンダムが好きです。
プラモ・フィギュアのギャラリーがメインコンテンツだよ。
くつろいでいってくれよな

ハロー!

2009-07-31 | らくがき

実際、二刀流って弱いんじゃないかと思う。

剣片手で振り回せないよ!斬れないよ片手の力じゃ!


てことで宮本武蔵ってすげえんだなあ。


23.視線の動き・模索1

2009-07-27 | らくがき
どーもこんち。

逆から読むとワイルドライフ。


こないだNHKの美の巨人たちだかなんだかって番組で、
20世紀最後の印象派・リャドって人の特集やってた。

ごめん、ちゃんと名前覚えてないんだ!

顔に視線がいくようにするってことで、
まぁ極端に言うと、つまり顔以外を描かなけりゃ顔しか見ない。
でもそれだとフライングヘッドになっちゃうから、
まぁこんな具合にすればいいんでない?ってことで練習。


絵は、いや表現てのは奥が深すぎるぜ。
たまらん!

おわり!

ハロー!

2009-07-26 | 日記

さっそくだけど、こいつを見てくれ。


第一に「え、これち●こじゃね?タマついてるし」
と思ったら俺と同じタイプね!

どこのなにかは探さないでください。すみません。



近くの某あったカフェレストランにちょいちょい行くんだけど、
バイトのねーちゃんが変わると楽しい。

女の子みてんの楽しいよね!
うん、むっつりなアレでなくて、非常にオープンな感じで。
犯罪なんてしないから安心してね。通報しないでね。


魅力的な人を見ると、まず本能的にウヒョってなって、
そのあとになにが魅力的なのか分析を始める。
で、絵に活かそうとする。

イッツビューティフルライフ!


しかし学校に行ってないと、まわりに女子がいない。

そして広がるストライクゾーン。
やばいぞ!
まずいぞ!
三ギュゥゥゥゥゥゥンッ!!

わーい

2009-07-23 | らくがき

粘土コネコネするの楽しい。

そういう女の子かわいい。

わーい!



さて、昨日は日蝕。
東京はちょろっと見えたね!!
いろいろ重なって、見えた瞬間は一瞬神様信じちゃったよ。
いやーー、いいことあるもんだねぇ。


帰ってきて録画しといた中継見て、再び度肝を抜かれた。
なんだあれ。

なんだあれ怖い。

すごい。

世界終わるんじゃね?ってマジで思った。
とんでもないよあれ・・・
怖いよ日蝕こわい。
ゾクッとくるね。鳥肌立った。

むかーーしの、日蝕が解明されてない時代の人々は
ほんとーにびっくりしただろうなぁ。

だって太陽消えるんだぜ。

ちびるよほんと。

いやあぁぁぁーー

自然てやっぱすごいなぁ。
すごいすごい…

でもエコ嫌い。


PSU!

2009-07-19 | 日記

イベント開催中!
天を目指そう。


友達と行こうとして、ミッソン開始した途端に
PS2がホットになってしまって、電源がぷっつん。

うほほ、日常茶飯事!

と、サラッと舞い戻ると、なにやら人ごみ。
撮影だのなんだの言ってる。やべっ、なんかの集会?



って

GMのゴウさんや。
すげえ、1年半やってて初めて遭遇した!
はぐれてしまった友達にメールして召喚。ごみんね。

で、撮影は終わったらしく、ミッションに行くとのこと。
周りに集まれーって。

せっかくだし行ってみよ!
どうせこんだけ人いるんだ、誘われないさ。



ピコーン!








えー。




奇跡って起こるもんだなぁ・・・
あぁー、友達ごめんなさい。待ってて!



ほいでホットにクールに旅上手にアバウトにセレブに進んでいく。
ゴウさんテンション高いぜ。むっちゃ楽しい。


で、ボーナスミッションへ。
B型とAB型のPTメンバーだったから、B>Aってことに。

Bあっさりクリア。PTすげえ。
んでAに。

ゴリにマヤフィしてると、
ホットになりすぎたPS2がまたしてもぷっつん。

んな!?

ひでえタイミング!

メンバーが抜けるとミッション終了になってしまうので、
みんな終わってしまった。

うは

やば

どしよ


いそいそ戻ってみても、どこにも見当たらない。
どうしよう。

友達に夢だったんだよとメール。

嘆いていると、「よう!」と呼ぶ声。

おーー、再会!
メンバーの二人も、快く許してくださった。
うわーい、ありがとう。



んで、プレゼントを無事もらえました。



どうもありがとうございました!





これは流行る。

どーも!

2009-07-16 | らくがき


どーも。

あっついいいいいよおおお。

Fire!!yeah!yeah!って感じじゃなくて、
靴隠されるかんじ。


ただ今から音をあげてるとこれから死んでしまうと思うので、
ちょろっと扇風機でしのぐ!

我慢はできるほうだと思います!


んー。
まぁそんなに話すことはないな。



じゃまた!

どーも!

2009-07-13 | らくがき


俺も夏生まれです。

「寒」て漢字間違えてやんの!だっせー!

あるよね、ド忘れってあるよね。
凡ミスってあるよね。
いいよいいよ。


さてさて、梅雨ももう終わりかねえ。
ジメジメがものすごい!!
加えて暑い!!ひどい!

寒いのよりゃー、暑いほうが良いけど、でも暑いのってやだよね。

ふぉぉおーーー

でも夏は好きだな。
いろいろな思い出と共に。

じゃまた!

小話

2009-07-12 | 日記
はいこんにちは。

一枚あげました。
ノスタルジック。
放課後の、黄色い光の中の教室後ろの黒板。
たまらんわー。



おとといの話をしよう。
とくにオチはないです。



ブックオフに、I"sを読みに行ってた。14巻。

すると、制服を着た男子高校生。
ズルズルとした着こなし。ツンツンの短髪。うわぁー・・・
そしてもう一人、黒いTシャツに短パンの男。
先輩かなんかだろうか。

高「tyo-、ドァゴンボーゥおとゥな買いスィたいんすぉねー。」
訳(???、ドラゴンボール大人買いしたいんすよねー。)

男「ドラゴンボールなぁ、まとめ売ぃすてんざない…」
訳(ドラゴンボールなら、まとめ売りしてんじゃない)

高「うェー?なんすか?」
訳(え?なんすか?)

男「ドラゴンボールならまとめ売りしてんじゃない…」

高「むぁじっすくぁ。」
訳(まじっすか。)

高「大人買いしたいんすおぉ。」
訳(大人買いしたいんすよぉ。)



と、違う棚へと消えていく。
I"sに夢中な俺。


伊織ちゃんかわいいなぁ。このかわいさ反則じゃね?
     ↓
森崎かわいいな。
     ↓
サイズ的に泉ちゃんがすげーいいな。ほっぺぷにぷにしたい。森崎かわいい。
     ↓
藍子さんむちゃくちゃかわいいじゃないか。
一貴モテモテだなおい!根がいいやつだからな!
     ↓
なにこれ伊織ちゃんいい子すぎんだろ!
やっぱ反則だわこれ!!無敵!



と、紆余曲折を経て悶々してると、
どうやらぐるっと一周して彼らが戻ってきたようだ。


高「ぁーあと23巻と26巻あれば大人買いできたんにー」
訳(あと23巻と26間あれば大人買いできたのにー)

俺(大人買いにこだわるなぁこいつ。おめー大人じゃねーだろうに)


あとはもう聞き取れなかったけど、もう何回か「大人買い」と言っていた。
好きだな大人買い。


ていうか、全42巻どうやって持って帰る気だったのかなぁ。
その中身スカスカの学生カバンにも全部は入りきらないぞ。
全巻持ってる俺が言う。間違いない。

最近の、やたらとかっこつける高校生。
エレガントにスタイリッシュにスマートに。
な、美しい(笑)高校生がぱんぱんになったブックオフの紺のビニール袋
をヨタヨタ持っている様はさぞ愉快であったろう。


結局彼は買わずに帰ったようだった。
そんなに大人買いしたかったのか。

次来るときはちゃんとハンズの袋もってくるんだぞ。
あと、しゃべり方に品性が感じられなかったぞ。それじゃモテないぞ。



おわり!

ちょっと

2009-07-11 | 日記
一日で2回っす!ごめんす!



俺はちっとも詳しくないんだけど、児ポ法がなんだかんだって
やってるじゃない。

ちらほら目にするのが、AVとか、
あいや、ほんと詳しくないから、情報間違ってるかも。
えーと、つまり

まぁ、言いたいことは、
このサイトみたいに自分で描いて、載せてるって人はたくさんいるじゃん。
その中でちょっとエロいのとかあったらどうすんだろ、ってこと。

ここにもおっぱい出てるし。
ああいうの消したほうがいいのかしら。

まー・・・

んー・・・


人間社会ってめんどっっくっせぇな。
我が子の裸体撮って小遣い稼ぐ親もいるんだって。

んー。
一概にゃ言えないけどさ、本人のことだし。
そいつが納得してやったことならいいんじゃねーの。
もちろんそうじゃない場合も多々あるだろうけどさ。

なんていうか、そういう「他人事」に躍起になってる人ってさ、
なんなの。

心の底から、若い子がエロやっちゃだめって思っての行為なのかね。

狂信的じゃねえ?

結局、そういう風に他人を思いやって、正義してる自分かっこいいって
思いたいだけなんじゃねーの。

児ポ法の改正して、なにがどう、今より良くなるの?

べつに犯罪者が全員ロリコンキモオタって訳じゃないし。


アグネスさん。
「漫画の中で、アニメの中で、子供たちは虐待されている、搾取されている」
「私は子供たちの人権を守りたい」
「表現の自由を守りたい」





・・・・え、


ちょ、

規制したらそれこそ表現の自由なくね?

べつに性欲を煽る意向がなくて、芸術として裸体を描くことだってあるじゃん。
つーか、架空の出来事にムキになんなよ。

それ読んで実行するやつなんかいねーって・・・
いねーこたねーかも知れないけど、そういうマンガのせいで
増えたってこたーねーだろ・・・

ほかの国ではもうこういうの整ってて、
日本も足並み揃える「べき」だって言うけど、
なんで?



はぁ。
溜息がとまらない。

なんかさ・・・
二人乗りダメになったりさ、傘さし運転ダメになったり、
まぁ、自転車絡み多いな。

んーーーーー
ちっちゃかったころと比べて、今すんごく窮屈な感じ。
もちろんものごころつく前だってことの補正はあるだろうけど、
それ差し引いても、すんごく窮屈。

やんなっちゃうね。



殺人事件さ、
ロリオタ関係なくね?
聞くと仕事がなくなったってのが原因みたいだし。



エロ縛り付ける前に食いっぱぐれなくすようにしろよ!!!!!!!!!
どうせ児ポ法だのなんだの言ってるやつらっだって
エロ本だのAVみてぬいてんだろーが!!
たわけたこといってんじゃねえ!!
聖人気取ってんじゃねえよタコ!




まぁ、イラついてるわけでした。
ホントに児ポ法のこたー詳しくないんでつっこまないでね。
ひっくるめて、人間いやだなって話!

こんちは!

2009-07-11 | らくがき



いろいろたまった。
毒舌っぽい顔だねぇ。



夏はいい。
女の子が薄着だからとてもいい。
夏はいい。



女の子のファッションわかんねえ!
雑誌読むのはずい。

そこでネットの登場なわけだけど、
なんかネクラっぽくてやだねぇ。

まぁ、街にでれば腐ってる女が腐るほどいるから大丈夫!


メトロのポスターの宮崎あおいがむちゃくちゃかわいい!




あ、男描けなくなったわけじゃないよ。

いいじゃん、絵にも流行りってない?
今そんな感じ。

なにが影響してるかなんて、一発でわかるぜ!


じゃ、また。

どーも!

2009-07-05 | 日記
こんにちは。
めんどっちいから日記もこっちにしちゃえ。

こんにちは!
更新してないけど絵は描いてるよ。
気が向いたら上げる!


昨日、池袋の世界堂で新しいクロッキーと、
水彩用の、ボード?っつうのかな。を、買ってきた。
給付金ありがとう。

から、それでなんか描こうっと。
絵の具ビチビチで描くなんて久しぶりだ!たのしみ。


京橋のブリヂストン美術館でやってる、マティスの時代っての見てきた。
いいね。デッサン力はんぱじゃねえ!
そして落書きかわいい。
楽しそうにやってていいわ。


んで、やっぱり日本人の絵とか、立体でも、
なんだか面白くないんだよなぁ。
こう、なんて言うか内側からわいてくるモノみないなのが
足りない、っていうか。ハングリーさが違うのか。
どこかお上品にやろうとしてて、自分の中身をさらけ出してないのよね。

でも日本の伝統工芸は素晴らしいと思うよ。その「お上品」を
とことん追求してて、ものすごく綺麗で質が高い。

まぁつまり、やるなら白黒つけた方が見る者に衝撃を与えるのね。
ハイブリッドなんてクソ喰らえだぜ!!

うん。
そんな感じ。

そして自分も日本人であるという、もどかしい現実!
そりゃ、「日本人だから」っていう偏見もちょっとはあると思うよ。
開催中の「ネオテニー・ジャパン」っつう美術展も、全然魅力を感じない。
新聞とかでちょこっと写真付きで紹介されてたりするけど、
それだけでもう勘弁って感じ。

美大のパンフとか、○○年度生徒作品集(だっけ?)みたいなのに載ってる、
現役美大生の作品も、そのほとんどが好きじゃない。

集団オナニーやめろよ!
「個性的」を作ろうとするなよ!押しつけるなよ!
って。




あーーーーー、だめだめ、こういう話すると止まらない。
ストップ。

いやまぁ、他人のことだから、その人にはその人の「正しい事」や、
信じる道があるだろうから、やめなくてもいいさ。

ただ、俺はぜんっっっっっぜん、共感できないしちっとも魅力を感じない。

芸術家は肛門露出狂と言うけど、その露出のしかたが
これまた「お上品」にやろうとしてるのよね。
それが気に食わない。


立場が上とか下とか、芸術の世界にんなくだらねえもん持ち込むのよそうぜ。
飽くまで対等に。

世界の巨匠は確かにすごいけど、彼らの作品を見るとき、
そういう人間的な偏見を通してしまうと、見えるものも曇る。


と、胸を張って今言ってるけど、人間の考えなんて1日もすれば変わるよね!!


あー、生まれ変わるなら人間はやだな。