桜の化石と夏の青空 (石井直人の作品置き場)

メトロイドとPSOとガンダムが好き
ツイッターを頻繁に更新しているので
普段はそちらをどうぞォォ!!@otona_c

完成品ギャラリー入り口

1/100 ガンダムF90 Fタイプ初期型 2019年8月

白星人と一国の姫 もくじ

更新されたらラッキー!って感じの漫画
第1話 白い婚約者
第2話 強敵!妖怪 百々乳首(どどちくび)
第3話 動き出す野望!ホール三兄弟現る

ボウリングウサギ もくじ

2010年頃描いていた漫画です
第1話 切られ始めた日々
第2話 試食
第3話 つきない悩みごと
第4話 ドラマチック
第5話 まごころ
第6話 心通う
第7話 カメラさん
第8話 思いもよらぬ
第9話 ボウリングウサギ
第10話 愛情
第11話 気付ける心
第12話 必殺ボウリングウサギ炸裂!
第13話 男たち
第14話 ストレイト
第15話 人に殺され 人に生かされ
最終話 愛こそ平和 前編
最終話 愛こそ平和 後編

外伝1 鳥4コマ

ボウリングウサギ外伝2
ボウリングウサギ外伝3
ボウリングウサギ外伝4
短編 女子高生マン
短編 魔法使いメリー

あいさつ

ようこそいらっしゃい。来てくれてありがとう。
ここは石井直人の描いたものや作ったものを展示しているブログです。
メトロイドとPSO、あとガンダムが好きです。
プラモ・フィギュアのギャラリーがメインコンテンツだよ。
くつろいでいってくれよな

シーサイド

2009-08-30 | らくがき
クリックでぜんぶ表示

シーサイド。
海浜?
やたらと横文字使うんじゃねえよみっともない。
リスペクトってなんやっちゅーねん。


しかし今日はもう30日!!!!!
夏はやいwwwwwwwwwwwwwww
って感じ。
今年も冷夏?なのか?ぜんっぜん暑くて死にそうだった記憶がない。
暑かったけど。
昔ほどじゃないよねー。
暑くない夏はもはや夏じゃないんじゃないか。
春2とかでよくね?

セミは元気に鳴いております。
8月のなかばを過ぎるころから、あっちこっちでセミの死骸が
コロコロしてて、うかつに歩けない。
ふんづけるともうね。ゾワワーってなるよ。
ああぁぁぁいやだ。


ところでところで。
このブログ今年の5月5日に始まってるんだけど、
そこからランキングがずーーーっと下がりっぱなしなのよ。
日が経てばアクセス数は増えるし、なんのこったいと思うんだけど。
つまり新しく生まれるブログの数にどんどん押されてるのよね。
で、そのブログは上がってって、ここは必然的に下がると。
ほんと、おもしろいくらい毎日、毎週下がる。
世の中のふしぎだ!!

夏おわる!

2009-08-28 | らくがき
女子!


8月28日!!!
夏が終わる!!!!!!
早いなぁ。

宿題に追われていた日々が懐かしい。
いやっすっぽかしてたのもあるけどねっ
問題集ってめんどっくさくない?
ていうか家で勉強したくない。
学校で勉強しようよ!でも補習は嫌い。

あー、高校3年の夏だったかなぁ、英語の補習があって、
なんだか張り切ってた俺は苦手な英語を克服しようと申し込んだのよ。
英語底辺な人たちのための救済だと思ってたんだ。
まったく逆で、超バリバリ受験目的のさらなる高みを目指す補習だったのさ。


あーー!!


問題なんもわかんねえ!!
先生イヤミ言うなよ!!ちくしょう!!

前半だけヒイヒイ言いながら行って、後半はバッチリさぼった。

夏の補習っていやぁ、なんかステキなニオイがするじゃない。
非日常の中で巡り合えたりするかもわからんじゃない。
そういう邪な気持ちがあったからばちが当たったんだね。
ぬおー。



本気で腹の底から笑いあえる友達ってすごい!!
改めてその大切さに気付いたよ。
月日は経てどその愛は変わらず・・・


仲間を大事にしましょう。

残暑

2009-08-24 | らくがき
残暑ざんしょ。







仮面ライダー子供の頃好きで、
改めて今見てもまだまだシビれるねぇ。
かっこいい。

だがクウガ以降の平成ライダー、お前らはだめだ!

改造人間はつらいんだぞ!


主人公が軟派でやだよ(^㍼^)ノ


ブラックかっこいいっす。


またね!

買わされるつぼ

2009-08-19 | らくがき
ヘンなつぼを買わされてへこんでたら、
中から女の子が!



うわー、なんか長続きしなそうな設定だなぁ。
別にそういうの考えて描いたわけではないけど。
設定なんてあとからついてくるぜ。

蚊がうざい。




エヴァ破みてきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれはやばい!!!やばい!!!!!

以上!!!!!

夏っていやぁ

2009-08-16 | らくがき
※クリックで拡大
どうもこんばんはー

昨日の夜12時あたりから、怪談百物語っつうのをテレビでやってた。
俺の怖いものベスト3に入る妖怪だの幽霊だの、そんなの3時間半も見るかっつうの!
って思ってたのに、絵描いてたら結局全部見ちゃったよ。
100話終わる瞬間めちゃくちゃびびってた。
だって暗闇にもののけが現れるんでしょ!?
やだよ怖い。

すっかり現代の怖い話に慣れていたので、
おどろおどろしい理不尽な殺戮が繰り広げられると思っていたら、
そうだね、そう、日本の怪談はどこか粋だよね。
シャレが効いてるよ。
でもまぁあっさり「死んでしまいました」って言うのちょっとコワイぜ。

ドワーー!!ぎゃーーー!!!で終わりじゃなくて、
そのあとにオチがついてて、なんだか面白い。
さっすがぁ!


100話終わっても、あっさりエンディングを迎えました。
生放送じゃなくてよかったぜ。

終わったのがたしか4時くらいで、お風呂入ってさあ寝ようと思ったら
朝日が昇っていた。

おー。

いっそこのまま起きていようかと思ったけど、
突然襲い来る睡魔。おやすみ。


目を閉じて10分くらいかなぁ。セミの鳴き声が。

午前 5:00 チュンチュン
    5:20 ミンミンゼミ wake up!
    5:25 アブラゼミ  wake up!

みんな早起きだなぁ・・・



人生で一度は見るらしい幽霊。
俺はもう見た!!!二度とやだ!!!!!!!

皆様くれぐれも冗談半分で廃病院とか行かないでね!
心霊スポットひやかしにいかないでね!!!


←いやしのひよこ

報告

2009-08-13 | 日記
こんにちは!




流星見えたような、見えなかったような。


11時30分頃に荒川の土手に行って、待機。
寒い。

だがテンションは高かったので、ひとりで大はしゃぎ。イェー!

雲がどぁーっとかかってたけど、まだ時間はあったので
晴れるさと思いつつのんびり待つ。

ただ座ってるのもアレなんで一人ライブ開始。
走り回って歌ってたよ!広いの楽しい。カラオケの部屋も広いとこがいい。

友達二人に実況。
しかし見えないのでいかんせん盛り上がらねえ!

土手の一番上で見てたんだけど、そっから左手に見える笹目橋を
こえた向こうに、ギラギラなんか光ってる。
天文オタクが見に来てるのかしら。
ケータイのライトつけてぶんぶんここにいるよアピールしてみた。


12時ごろだったかなぁ、雲がまばらになってるところで、
シュワーっというか、ボワーっというか、ゴワーっというか、
そういう効果音ひとまとめにしか感じで「何か」が夜空に光った。
ちょっと動いてた。

歌がとまり、「えっ」と立ち上がる。
高鳴る鼓動!迫る感動!

そして「今のなに?」という疑問!

すると雲の隙間から月が顔を出し、光を放つ。


これはもしかするともしかするんじゃないか!見えるんじゃないか!

ワクワクドキドキ

ワクワク ドキ

ワクワク

ワク








……………………………
……  …


……
………


雲よぉ。
あっぁ。

寒い。
おなか痛いよ。



Bad communicationとねがい歌って帰った。
帰りながらPleasure98~人生の快楽~とRUN歌ってた。
クライマックス。


トンネルは怖いから遠回りして帰った。



と言うわけで、まぁ一応何かはわからないけど、
「何か光って動くものを見た」ということになる。


なぁ、日蝕といい今回のペルセウス座流星群といい、
俺は何かわるいことをしたのだろうか。




楽しかったからいいけどね!!!!
やらないよりゃいいさ!!

そして改めて、宇宙はロマンだ。

臨時ブログ

2009-08-12 | 日記
たいへんたいへん。
ちっともニュースにならんかったからちっとも知らなかったけど、
今夜ペルセウス座流星群が見られるらしいじゃないの!!!!!


このあいだの皆既日食ほどのにぎわいをみせていない世間だけど、
ひとりでここで盛り上がってるよ!!夜中荒川の土手いって見てくるよ!!


昨日ホルストの組曲「惑星」聴いてて、SFはロマンだよなぁと再確認した
矢先のこの流星群!!

宇宙はロマンだ!
わからねえ奴はクソして寝ろ!

わーいわーい!!

夜更かしだーわーいわーい!


こういうのってさ、や、こういうどでかいスケールのものに
色恋とかさ、そういうもん絡めるなよって思う。

星を見ながら「君の方がキレイだよ」とか言ってる奴
小手→面とダダンっとやってやりたくなるね。

違うだろぉ。それとこれとはまったく違うだろぉ。
自然のスケールをさ、人間が上から見下ろしちゃいけないさ。

うん。
だから、一緒に見て一緒にウオアーすげえーー!!!ってできる奥さんが欲しいよね。


ね!


ほんとね、冷めてる人って嫌いだわよ。
だってさぁ、雷ってすごくない?
空が光ってるだけじゃーんとか言うんじゃねーよクソめが。
違うってば、違う。それは違う。

仕組みを知って、納得した上でもすごいもんすごいじゃん。

ていうか雨だって相当不思議な現象だと思わないかね?
空から水が降ってくるんだぜ?なに?なんで?って思わん?
感動せえへん?


赤いメガネもイヤだが、青いメガネもイヤだな。
透明なメガネで世界を見よう。
新しい発見や驚きや感動が見つかるよ。


自然に、敬意を。





まぁだからってエコだのなんだの言って無理やり守ろうとするのは
好きじゃないな。うん。
それ金儲けじゃん。


じゃまた!

こんばんはー

2009-08-02 | 日記
昨日8月1日、いたばし花火大会にいってきました。

毎年恒例!



というわけでアルコールを摂取しつつ



早速つまむ。



指先から火が!!
とか魔法使いごっこしたり。
魔法使いっつっても30歳すぎても童貞って意味じゃないよ!!



ギュッと握ってみたり。熱かった。



こういう遠近を利用した映像っておもしろいよね。
ほかにどう花火をいじれるだろうか・・・
来年また考えよう。


夏はいいね!