食べるかしゃべるか

食欲旺盛、好奇心旺盛
あたくしの口は 常に 食べてるかしゃべってます

チョコレシピ

2008-01-31 | Weblog
作るときが来るかどうかわかりませんが、備忘録として。


フォンダンショコラ(径5.5×3.5㎝ 8個分)

※「ストロイゼル生地」という“クッキーをくだいたようなそぼろ状の”
ものをフォンダン生地の下に敷きました。
あらかじめ準備してくれたのと、
「くだいたようなのを焼くなら、出来合いをくだけばいいんじゃないのか」
という私の性格上、割愛。

【材 料】
◆フォンダン生地
スイートチョコレート110g
無塩バター     100g
全卵        170g
グラニュー糖    100g   
薄力粉        40g     
ココアパウダー     5g    
牛乳          5g     

※220℃(予熱)→200℃のオーブン 約7~8分

【作り方】
◆フォンダン生地を作る
①下準備
 ・チョコレート、バターは細かく刻んでおく。
 ・薄力粉、ココアパウダーは合わせてふるう。
 ・セルクルの内側にクッキングペーパーを20×5cmに切り、入れる。
 ・湯煎またはレンジの準備
②チョコレートを乾いたボウルに入れ、湯煎又はレンジで溶かす。溶けたらバターを入れ溶かし、よく混ぜ合わす。
③別のボウルに卵とグラニュー糖を加えしっかりと混ぜる。
④③に②を加え、牛乳も加え混ぜる。
⑤合わせふるった粉類を加え、なめらかになるまで混ぜる。
⑥準備した型をオーブンシートを敷いた天板にのせ、ストロイゼルを大さじ1弱入れ、⑤のフォンダン生地を絞り袋に入れ、型の8分目まですき間無く絞る。
⑦オーブンの温度を200℃に下げ、表面が固まるまで約5~7分焼く。焼けたらすぐに型から外す。

⑧皿に⑦をのせ、粉砂糖、金箔で飾り、バニラアイスを添える。

                                

※見た目は「これ、なんじゃい?」って感じなのに、
シュワっと溶けてとてもおいしい。粉使わないのね、マカロンって。
ちなみに、今流行のマカロンは、マカロン・ド・パリとかいう種類だそう。

チョコマカロン
【材 料】(約40個)
卵白        60g
グラニュー糖    95g
バニラオイル    少量

くるみ       70g
ピーナッツ     60g
松の実       30g
ミルクチョコレート115g

【作り方】
①下準備
・ナッツ類(くるみ、ピーナッツ、松の実)は、120℃のオーブンで約20分
乾燥焼きをする。冷めたら粗く刻んでおく。
・ミルクチョコレートを50℃くらいの湯煎につけて溶かす。
②メレンゲを作る。
 ボウルに卵白とバニラオイルを入れ、泡立てる。すくえる硬さになったら、グラニュー糖を2回に分け加え、その都度しっかりと泡立てる。ツンと角が立つまで。
③溶けたミルクチョコレートを②のメレンゲに加えザックリと混ぜ合わせる。
④③の生地の中に、①のナッツ類を加えさっくりと混ぜる。
⑤天板にオーブンシートを敷き、その上に④を入れた絞り袋で直径4㎝に絞り出す。(形は三角すいのような感じに)
⑥160℃のオーブンで約20分焼く。表面が乾いたらオーブンから出し、そのまま冷やす。
⑦冷めたら袋に詰める。

※「こんな即席トリュフ…」とナメてたら、意外なおいしさでした。
材料がいいのか?

ショート トリュフ
【材 料】(各16個分)
黒トリュフ
 くるみ        25g
 ビスケット      80g
 ラムレーズン     40g
 ラム酒        大さじ1
 ブラックチョコレート 120g
 ココアパウダー    適量
白トリュフ 
 くるみ        25g
 ビスケット      80g
 オレンジピール    40g
 オレンジのリキュール 大さじ1
 ホワイトチョコレート 120g
粉砂糖         適量

【作り方】
①下準備
・くるみは120℃のオーブンで約15分乾燥焼きをして、冷めたら刻んでおく。
・ビスケットをナイロン袋に入れ、麺棒などで粗く砕いておく。
◆黒トリュフを作る
②ボウルに①のくるみとビスケット、ラムレーズン、ラム酒を加え、混ぜる。
③刻んだブラックチョコレートをボウルに入れ、50℃の湯煎で溶かす。
④②に③のチョコレートを加え、混ぜ合わせる。
⑤16等分してバットに入れ、手のひらで丸めて冷蔵庫で冷やす。
⑥ココアパウダーの中に置き、コロコロと転がし全体につける。

◆白トリュフを作る
⑦ボウルに①のくるみ、ビスケット、オレンジピール、リキュールを加え、混ぜる。
⑧刻んだホワイトチョコレートをボウルに入れ湯煎で溶かす。
⑨⑦に⑧を加え混ぜる。
⑩16等分してバットに入れ、手のひらで丸めて冷蔵庫で冷やす。
⑪粉砂糖の中にいれ、コロコロと転がし全体につける。


どれも簡単です。
一種類なら作れそう。
先生が計量してくれてたら、もっといいなぁ。

本谷温泉

2008-01-29 | Weblog

日曜日に行ってみました本谷温泉

はははるさんおすすめの東予温泉に行きたいと思いながら、

おねぼうの私たちは出発が昼になるので、つい近場へ。

 

はるか昔、学生時代に大勢で行ったときは、木造のひなびた温泉宿でした。

今はキレイに改装され、宇都宮さだしハッピーダイニングプロデュースのご飯屋さんもあるとのこと。

一度行ってみたいと思っていました。

感想…

なにより素晴らしいのは「料金」

入浴料300円はエライです。

普通の銭湯でも300円では入れんし、

ひめひこ、キスケ的なとこで600円くらい。

西条市在住の65歳以上は200円だって。

石鹸、シャンプー、タオル類はいるなら有料だけど、

持ってけばいいもんね。

こじんまりしたフツーのお風呂ですが、清潔で眺めがよろしい。

家族風呂1500円、宿泊4000円もお安いですね。

お食事つけると、いきなり9800円!

 

なにも食べなくても、休憩座敷みたいのがいくつかあり、のんびりできます。

地元の人かな?カラオケのマイクテストしてました。

 

驚いたことに、そのあたりには雪がたくさん残っていて、

路肩や屋根は真っ白。

積雪で3日営業を休んだそうです。

 

帰りに「周ちゃん広場」へも寄れて、ごきげんでした。


こんなん作りましたー

2008-01-26 | Weblog

フォンダンショコラですねー

まったくらしくないお菓子作り。

ゆっくり朝寝して、そろそろ仕事行くかなーと思ってた昼食後、

友人からメールで「お菓子教室に欠員が出た」とのこと。

人気の教室だし、様子も見てみたいので、30分でしたくして駆けつけたところ。

お料理教室などに「参加」したことはない私。

いろいろ勉強になりました。

まったく見知らぬ人と共同作業するのも、なかなか楽しかったです。

バレンタイン前なので、フォンダンショコラとチョコマカロンと、

簡単なトリュフもどき。

かわいいキットもそろえてくれて、ラッピングまで教わりました。


かぜひきさん

2008-01-23 | Weblog

多いですねー。

小太郎さんはよくなられたかしら…

あたしゃ、咳ひとつ出ませんが、息子ちゃんがゴホゴホいってたので、

「大根あめ」を作りました。

10cmくらい残ってた大根の首と、瓶の底に結晶していたハチミツ。

白く固くなってたのに、大根入れるとサラサラの液状になるんですねー。

お湯で薄めると「薄甘くてうまい」らしいです。

いちお、受験生なので、風邪にはご用心!

 

グラタンとビーフンの取り合わせはどうか、と思いましたが、

買い物に行けず「あるもので好きなもの」を考えるとこうなりました。

ペロリ!

風邪のほうが逃げていきそうな食欲です

健康は食と睡眠。

みなさん、お大事に…

 

 


じょうずにできた

2008-01-18 | Weblog

NHKの「おでんくん」の“ガンクロたまごちゃん”がけっこう好きで。

ふつうのゆで卵だし、マヨネーズであのヘアスタイルは表現できないので、

色白でまじめそう、でもちょっとファンキーなたまごちゃんになりました。

           

らでぃっしゅぼうや♪

顔が小さいので難しいです。

もう一個、パカッと割れているのを使ったら、

ものすごくワル顔に!!

笑いすぎて手が震えて、撮影できませんでした。

                   

あまりドラマとかは見ないのですが、アニメは好き。

「プリキュア」を見ると言ったらアニーさんに驚かれましたが、

お休みの朝、政治家とかが出てる番組よりおもしろいです。

女子はみんなドリーム(ピンク)かルージュ(赤)が好きですが、

私はアクア(青)かミント(緑)がいいなぁ。

知的とか、物静かとか、ないものねだりです!

NHKの「メジャー」も相当おもろいです。今、目が離せません。

「名探偵コナン」も大好き。

息子が小さい時は、鬼太郎や地獄先生ぬーべーとか

ビデオ借りて見てました。

でも、オタクじゃないです。 脈絡がなく、きまぐれです。

                    

 

私のせいで、息子は居酒屋メニュー的なものが好きです。

砂ズリの「ピリ辛煮」、大好物。

1パック分、全部食べます。 50円だけど。

切り目入れた砂ズリを唐辛子1本と炒めて、水・みりん・しょうゆで煮るだけ。

ゆでた鶏皮を刻んで、ネギとポン酢、ごま油であえた「皮酢」も大好き。

安上がりだなぁ。

 

 

 

 


アース

2008-01-15 | Weblog
プラネットアースなど、ジャングルや海の実写モノ(?)的な番組が大好き。

話題の映画に行こう行こうと思っていても、つい機を逃す私ですが
珍しくスタート直後に行きました。
CMやメイキングを観ていたので、観たことあるシーンもたくさんありましたが、
撮影の技術と労力にただただ感服。
エンドロールには30人以上のカメラマンの名前が。
その何倍もの人手がかかっているでしょう。


普通はその動物なりをアップで撮るようなシーンでも、
わりと引いて周りの海や木々を写している気がしました。
テーマが自然保護、温暖化防止だからでしょうか。

一番見とれたのは、チータが獲物を仕留めるシーン。
まぁ、美しかったです。

ストーリー仕立てではないので、好きな人にしか受けないかもですが、
美しい地球を見て、厳しい自然界で生きる生物の姿を知って
自然環境を守ろうという意識が少しでも生まれ、育ったらいいなぁ。

このまま温暖化が進むと、20年くらいでホッキョクグマは絶滅するそうです。

あぁ~贅沢したい!

2008-01-10 | Weblog

と、真剣に思いました、三越のデパ地下。

リニューアル後、遅ればせながら年明けに行ったのですが、

まぁ、さすがやね!

ちょっと街ブラしよ、と思って歩いて、行くのがデパ地下ってのも思い切り主婦だけど。

有名そうなお店の練り物や漬物、佃煮、カズノコの松前漬けとか

もう目がグルグルになる。

岩塩、バルサミコ酢、はちみつの専門コーナーなんかもあって、

見たことないものがいっぱい!

お正月明けの財布は寒いので、見るだけにしました。

小太郎さんが紹介してたハム… ハム…

いろいろ入って1000円のパックがある。

チーズショップもある。

一切れ350円のちっこいピースをいろいろ詰めて1000円。

あぁ、おトクだ!

私にしてはきよみずダイビングだが、ハムとチーズお買い上げ!

写真が悪いけど、とても色とりどりでおいしゅうございました。

パストラミとかスパイシー系が好きな私には、こたえられないセレクト。

お相伴にあずからせてあげた客人は、ロースハムなど王道好きなお子ちゃまなので、がっかり。

チーズも大好きなミモレットみたいのが入ってたし、手前のソフトなやつは、

指にいつまでもニオイが残るほど強烈。

あーおいしかった。

金に糸目をつけず、買い物をしてみたい、三越デパ地下!


ひとりでできるもん!

2008-01-09 | Weblog

始業式の翌日からテストなので、給食がありません。

今年度はずいぶんいろいろできるようになった息子ちゃん。

コンビニ弁も買いに行けるし(当たり前)、

カップ麺くらいは作れるし(火使われるの心配)、

近所の中華料理店にも一人で行ったりもしました。

今後の急な一人ご飯に備えて、冷凍チン昼飯も取り入れてみます。

業務スーパーで買ったブイトーニのパスタとオムライス

両方で400円もしません。

でも、業務用はわりとあなどれないのです。

カラオケボックスなど、レンジしか調理用具がない店では、

ちゃんとメニューとして使われていると思います。

パセリやケチャップでトッピングしてね♪

うまかったらしい。 

炭水化物100%だけど、よしとしよう。

 

でかいプリンも買ってみた。

プッチンプリン史上(どんな史だ!?)最大だとめざましテレビでやっていた。

380円もした。チン昼飯より、中華屋の五目そばより高いな。

ぷっちんすると、ちゃんと「ぶるん」と落ちた。

けっこうすごいと思うなぁ、形状を保つ技術。

感心しました。

 


あいきょうかな

2008-01-08 | Weblog

なんか間が抜けています。

息子が「だるまに目入れてみたい」と言っていたので、

石手寺に初詣に行った時に出店で買いました。

「学業成就」のお札さえ買わないのにね。

300円と500円があって、あとはとてつもなく高い。

中とって500円のにした。

息子は「ちっちゃっ!」…選挙事務所にあるようなのかと思ってたらしい…

袋に入ってたし、顔見て買わなかったけど、

袋開けたとたん、「なんか、情けないなぁ~」

…なんで??

「だるまの眉毛って、もっとビーンとしてないか?」

あー…

こんなはっちょ眉のだるまもあるんかな。

まあ、おとなしそうだけど、ご利益を信じて

片目つぶって、片目入れときました。


万里春光

2008-01-04 | Weblog
ゆうべ息子ちゃんが宿題の書初めをしていました。
まさに今日はそんな感じ。
初春の日差しが世の中をあまねく照らしています。
明けましておめでとうございます。

今回はそうじを前もって(テキトーに)片付け、
おせちを何品か追加しました。

黒豆・カズノコ・きんとんは必須
実家を出て以来、ずっと私の役割です。
昨年まで3000円だったカズノコが、
4500円になってたのにはびっくり!
原油高の影響なのでしょうねぇ。

その分、黒豆のランクを落としました。
いつもは分不相応にたっかいの買うのですが、
「今年のマメなら大丈夫!」と“今日の料理”で言ってたし。
十分ふっくらと大きく煮あがりました。

意外と売れ行きがよかったのが、
いつも出来合いで済ませている「田作り」と「たたきごぼう」
来年は分量も量ったりしてちゃんと作ろう。
「昆布巻き」や「のし鶏」はイマイチでした。

子どもたちには「玉子焼き」と「おにぎり」が売れます。
そんなもんです。

恒例の「ばあちゃんブリの1本買い」もやってきました。
刺身の1サクを縦に4つ割りにしてやっと、
普通のお刺身サイズ(大)になるデカさ。
脂乗りまくっているので、そう何切れもは食べれません。

切り分けて、みなさんに持ち帰ってもらいます。
ブリはもうとうぶん、いいです。


大晦日から三が日閉じていたパソコンを開き、
今日から本格始動です。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします。