習わぬ料理を作る。
「BAL COURNO」で頂いたイタリアテイストの焼きナスがおいしかったので、
真似て作ってみた。
トマトとオクラを刻んでオリーブオイルと岩塩を混ぜ
こんがり焼いたナスに乗せて黒コショウ
ケイパはなかったけど、これはこれでおいし。
焼きナスのバリエが増えました。
皮が焦げっ焦げになるまで焼いて
熱くても水につけずに皮をむくと香ばしいです。
習わぬ料理を作る。
「BAL COURNO」で頂いたイタリアテイストの焼きナスがおいしかったので、
真似て作ってみた。
トマトとオクラを刻んでオリーブオイルと岩塩を混ぜ
こんがり焼いたナスに乗せて黒コショウ
ケイパはなかったけど、これはこれでおいし。
焼きナスのバリエが増えました。
皮が焦げっ焦げになるまで焼いて
熱くても水につけずに皮をむくと香ばしいです。
ぼくちゃん弁当のおかずが余ったら
かあちゃん弁当も作る。
小太郎さんに学んだ「ワサビ菜」は
なるほどギザギザが派手でいいな。
直径1センチもないトマトを産直で見つけた。
ずっと前、料理屋さんの突き出しに入っていて
「大きめのイクラ?」と思ったらトマトだった。
マイクロトマトとかで、プチトマトよりだいぶ甘い。
同じものを食べると
「冷めると肉の脂がしつこいな」
「魚の味付けが濃いな」
とかジカにわかるのでよい。
梅酒か梅干しを仕込みます。
今年は梅酒。
いただいた梅、洗って乾かして、なり口のプツを取ったら
氷砂糖と焼酎と瓶に投入。
いい加減な私、測りもしません。
砂糖を半分、黒糖にしてみました。
焼酎を5合しか買わなかったので、梅が余り
氷砂糖とミツカン酢入れてみた。
ホントはりんご酢とかの方がまろやかで飲みやすい。
水や炭酸で割って飲みます。
20個くらい梅干しの準備もしました。
塩まぶして、重石乗せてるだけ。
もし、うまく梅酢が上がってきたらもうけもん。
干すのは面倒だから、漬けるだけでもいいや。
赤ジソも入れない。
赤くない、シワもない「梅漬け」。
この梅をくださった人が、「梅味噌」をくれました。
焼きおにぎりに合いそうだなぁ…。
あけましておめでとうございます!
12月31日まで仕事を残しながらも、
暇を縫っては近場を攻めたこの年末年始です。
【12月28日】
「キスケ」の朝風呂→モーニングエステ(2,000円で顔そり付き)→おがたのラーメン
【12月29日】
「さいさいきて屋」で買い物→「湯の浦温泉」
【12月30日】
「コスタ」で凍えながら露天(バカ)→艶吉で納会
【12月31日】
黒豆を炊かないとずいぶん楽だと知る。
最後の買い物にマルナカへ行くと、オードブルが半額になっていたので
魔がさして買ってしまう。
だって、1000円。
息子とつつきながら、ダウンタウンと紅白を交互に見ながら、
おせちの仕上げをする。
【1月1日】
恒例の一族お冠酒。
昼間っから飲むと、「相棒」の頃にはヘロヘロ
【1月2日】
例年とおり、高島屋の初売りを見物
ハムの福袋を買う。 2000円だもん♪
【1月3日】
石鎚神社へ初詣。
息子が友人と焼肉「アリラン」へ行ってしまったので、すねる。
【1月4日】
善通寺へ。
途中まで、こんぴらさんへ行こうと思ってたけど、
前にも行ったので変更。
予想以上にすばらしくて感動。
弘法大師の生誕の場所への「まっくら詣」(私命名)がおもしろかった。
帰りに岸井のうどんを食べて、こんぴら温泉郷でお風呂に入る。
めでたさも、中ぐらいなり…かな おらが春
先日来松した三重県の友人から、届きました「松坂牛」!!
オロオロするほど興奮した私
木箱に入った牛肉を手にするのは初めてです。
太陽市で立派なネギと新ごぼうを買い求め、
初めて「割りした」なるものをこしらえ、
いただきましたよ、すき焼き!!
ネギと肉だけ焼き付けて、割りしたちょっと注いで
お肉を口に運んだその瞬間、
クラクラッときました、マジで。
その柔らかさと味わい深さは、今まで知らなかった世界。
これまたネギがバリうまで…
肉は300g以上、卵4個、ご飯2膳とうどんで大満足の高校生。
母は、うますぎと食べすぎで、片付けもせずに昇天してしまいました。
お土産にいただいた「まと場の牛肉しぐれ」も、すごくおいしい。
息子が
「お母さん! 今日の弁当には“宝物”が入っとった!」
と言いました。
松坂牛と伊勢海老と真珠って、ぜいたくだなぁ、三重。