みなさん無事ですか?!
安否を知りたい人が居ますか?
やっぱりオフパラさんすげぇっす!
俺が探していたのを教えてくれました。。。現状写真
取りあえず現状確認できた仲間達。
3月17日21時現在(随時更新)
*特に東北関東沿岸部重視*
中島鉄騎馬隊
中島隊長・家族全員無事。本宮に避難(中鉄BBS)
番長・家族全員無事。新潟に避難(中鉄BBS)
コサカ君・家族全員無事。町A。さんの実家に避難(中鉄BBS)
亀ちゃん・ブラッキーさん・Nao君・無事。
チームタカノ
町Aさん・獣王・Rゅう君・無事。
南相馬市
イイタテスポーツランドファミリー・全員無事。
いわき市
サカモトケ・全員無事。
山形県
ユースケ&エリちゃん・無事。
あべさんトコ・無事。
910さん・無事。
Suina家・無事。
宮城県
Dr510一家・無事。
小野家・全員無事。
モンタン・無事。
ぢゃんが3・無事。
Team510メンバー無事。詳細はコチラでシュガーさんが報告中。
HTS
阿部家・全員無事。
花鳥・無事。(電話来た)
かわちゃん・無事。(ブログUP)
二代目&渋長・無事。(阿部家嫁情報)
JOK
ラッティ・無事。(メール来た)
工房
T切さん・無事。(電話通じた)
KRC
部長・無事。
艦長・山さん無事。(部長情報)
トランスきのこRC
きくっちゃん・無事(モンタン情報)
ササキ君・無事(モンタン情報)
岩手県
菊池家・無事。
コヅさん夫婦・無事。
CRRC・無事(ミカリク情報)
MHK・無事(ミカリク情報)
遠野チーム・無事(ミカリク情報)
千葉県
ナメック・カネトン・nakaさん・無事。
チーム・ギャランカケ
郡山・会津・無事。(あねご情報)
中通り
QQさん・あやべぇ夫婦・クロスさん・いぐべ家・無事。
もちろん他にも無事が確認されている方がたくさん居ます。
ただ、まだ数名確認が取れません。
きっと停電の為、携帯の充電が無くて連絡出来ないんだと思います。
回線も込み合ってるからね。
公衆電話や、一般回線もアナログ電話同士が繋がりやすいです。
・
3月13日19時30分現在。
仙台フェリーターミナル付近で、電力の鉄塔が津波の影響で倒れた。と
東北電力で復旧作業を頑張ってる仲間に聞きました。
ヤツのトコすぐそばじゃね!津波にやらっちゃんじゃね!!
いても経ってもいられず仙台に行ってきました。
15時前に出発。宮城県に入ると信号はずっと黒でした。
岩沼の6号との交差点でやっと色が付きましたが、そこから先も主要の場所数箇所だけでした。
停電の影響でしょうけど、国道4号線沿いのお店は99%閉店しています。
もちろんガソリンスタンドも閉まっています。
やっと開いているスタンドもkm単位で並んでます。
これは福島も同じですが・・・
しかし、大きな倒壊などはみられません。
ビルが立ち並ぶ市街地はわかりませんけどね。
黒信号とシェルパのお陰で16時過ぎに到着。
仕事してました・・・
新聞屋のバイクやんねっきゃねぇがらあげだっけ、パンク修理バンバンはいってくっから・・・
電気とガスはダメだけど水は出る。って・・・2L×2本背負って行ったのに・・・
暗くなると寒くなるから帰る!じゃなバイ!
わずか数百メートル手前で津波は止まったそうです。
・
もう無事は確認出来てますが、通り道なので寄ってみました。
親分は消防団として活動に出たままだそうです。
奥様と少しお話しましたが、Team510のメンバーで人的被害はなかった様です。
ただ、詳細はわかりませんが、カネマスさんとこだけ津波の影響があったそうです。
ひとまずみなさん無事の様です。
・
そして通り道その2
誰もいませんでしたが、HTSは外からの影響は見られませんでした。
行く時にツナギ着ている人が対向車線から見えたので、タブン2代目だと思います。
バイクで行ったのでナビも無く、阿部家も渋長も家がわかりませんが、
ここからあまり離れていないはずなので、きっと無事だと思います。
・
ホントは石巻と気仙沼にも行きたかったのですが、帰りのガソリンが無くなるし、
明るいうちにたどりつけないし、何処に行っていいかわかならないからやめました。
きっと電波が悪い&充電出来ないだけです。
・
帰りに仙台空港の方を周ってみました。
東部有料道路越えたら今までとは様子が変わってます。
道路もコンビにも放置された車も田んぼも・・・
海水が腐った様な匂いは、もう凄い事になってます。
橋の歩道の上に無事な車やテントがあり、自治体で?炊き出しもしていました。
みなさんごめんなさい、俺、なにもしてあげられません。ごめんなさい。
泣きながら走り去りました
頑張って下さい。軽い言葉で申し訳ありませんが、がんばってください!
もちろん野次馬に行ったのではないので、写真もありません。
みなさんがんばりましょう!
・
3月13日8時現在。
なんの進展もありません。
そろそろ風呂に入りたくなってきましたが、避難生活しているみなさんに比べれば贅沢です。
MFJからSUGO大会中止のアナウンスがありました→コチラ
開催地のスタッフのみなさんも参加のみなさんも被災者なのに、
こんな状況の中開催するって言ったらビックリしますけどね。
南相馬市の別な仲間とも連絡が取れました。
みんながんばれ!
・
3月13日0時現在。
震度3~5と、相変わらず揺れ続いています。
震度1や2は地震ではなくなってしまう感覚になってしまいます。
無反応だった仙台・石巻の仲間の携帯が、やっと留守番電話になりました。
無事だよな、頑張ってんだよな!
メッセージは入れましたが聞いてもらえるのかな?
しかし、気仙沼の仲間は未だ不明です。
福島の原発もついに被バク者が出たようです。
しかも、3,5Kmも離れた場所で。
他にも190人に可能性があるそうです。
テレビを見ていても、局ごとに発表している事にズレがあるのでよくわかりません。
被害者数も報道しているのはバラバラです
・
3月12日22時40分現在。
福島県内では一番津波の被害が大きいと思われる、南相馬市の仲間と連絡がとれました。
地震発生から10分で津波に襲われ、あっという間に更地にして行ったそうです。
高台に家があったから、一家揃って無事だったそうです。
しかし、親戚は亡くなり、海岸沿いには死体が散乱していたそうです。
悲しくなってきました。
まだ連絡が取れない仲間の無事を祈る事しか出来なくてごめんなさい。
がんばれ!
・
3月12日19時15分現在。
福島第一・第二原子力発電所からの避難エリアが、
10km圏外から20km圏外へ拡大されました。
これ以上拡大されたら、中通りも宮城も関東も危ねぇぞ。
頼む治まってくれ!
浜通りのみなさんの無事を祈ります。
訂正
第二は10km圏外だそうです。
正確な情報提供お願いしたいですね。
避難指示圏内地域
南相馬市・葛尾村・浪江町・川内村・楢葉町・富岡町・大熊町・双葉町・広野町・田村市
・
3月12日17時30分現在。
福島市内はガソリンが完売で、スタンドがほぼ閉店状態のようです。
5L~10Lの販売規制もあったので、燃費はいいし渋滞しらずなので、
我が家は取りあえずシェルパに入れました。
食料品も販売規制などもかかっていますが、いつまでもつでしょうね。
自分の家も被害があるだろうに、お店を開けて販売してくれる方々にも感謝です。
・
仲間の安否が徐々に確認出来て来ましたが、
やはり沿岸地域の被害は尋常では無いようです。
特に予測が出来ないのは原子力発電所の周辺です。
どうか、みなさん無事であります様に。
・
3月12日10時30分現在
水道止まりました。
スーパーシェルパで近場を検証。
開店しているガソリンスタンド周辺は大渋滞。
開店しているスーパーも大行列。
食料はしばらく持ちそうなので、情報収集と様子見でしばらくおとなしくしてます。
・
3月11日当日
福島市内は駅から北が停電。
倒壊もチラホラ。
我が家は南側でライフラインは大丈夫。
家族も全員無事です。
ただ、余震とは言えないほどの揺れが頻繁にあり、ず~と揺れてます。
海辺のみなさんは津波の影響大丈夫でしょうか?
追記
一夜明け、水道に規制がかかりました。
テレビを見ていると、どんどん被害者数が増えていきます。
携帯メールも、数人からまだ返信がありません。
津波の影響を受けているかもしれない海側のみなさん無事ですか!
・
スケテツさんトコで掲示板としてくれました。
追記
コスの写真をデカくしたら、記事がバグってしまいました。
コピーして作り直したらコメントまで消えてしまいました・・・ごめんなさい。
頭に来たから、写真を記事から外しました
以下、この記事にコメント頂いた皆様
スケテツ様
皆さん、ご無事で何よりでした!
しばらくは余震や落下物に注意してくださいね。
それと食料や燃料の確保も(^_^)v
ヤマジャキ様
大丈夫でしたか。良かったです。
正しい情報かは判断できませんがツイッターの震災情報です。http://twtr.jp/earthquake
コンビニやヤフー・楽天ほか様々なところで震災の募金が集まってます。日本中、世界中の仲間が被災地の皆様を応援しています。とにかく頑張って下さい。
サカモトケ様
無事です
楽様
小野家連絡取れました?
suinaママ様
本当に怖かったです、仕事上
地震直後は帰宅できず、夜遅くやっと家族の顔をみて
本当に涙が出ました。
スーパーの食材、GSのガソリンも
ほぼ0で、途方にくれていますが、家族みな無事なので、
他には何もいりません。
いくべ家の皆様も、無事でよかった。
ブログで心配していた方の安否もわかり、安心。
まだ、連絡つかない友人がいるので、ただ祈るばかりです。
クロス様
JOK無事です。
昨日の夕方に電気が回復して、パソコン通信が可能になりました。
でも、我が家は固定電話もドコモの携帯も、現在通信不能に近いです。
カネト様
ナメック共々こちらは、大丈夫デス
沿岸部での津波の被害が有ります。
皆さんの安全を祈るばかりです。
あやべぇ&だんな様
ぢゃんが・・・強運だね!! さすが。
みなさん、無事で何よりでした。
巡回ご苦労様でした。
DIRT NPで安否確認BBS立ち上がってます。
http://www.dirtnp.com/
転載させてもらいました。
あ あとA斎さんからも「無事だ」メールいただいてます。
それにしても仙台まで安否確認お疲れ様でした。