goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

ハイビスカスとお好み焼き

2020-08-10 10:09:11 | 日記

今朝、ハイビスカスが二輪咲いた。

カンカン照りの庭から室内に入れた。

 

 

蕊の影がくっきりと

 

壁のムクゲの絵は親方作

 

蚊に刺されながら野菜を収穫

ブルーベリーとミニトマトはそろそろ終わり?

収穫したブルーベリーとミニトマトが冷凍庫にいっぱい入っている

ブルーベリーは、そろそろジャムにしよう

 

オマケは昨夜の晩御飯

 いつものことだが、親方が唐突にお好み焼が食べたいと言った。

 ありあわせの材料でキャベツと豚肉のお好み焼きにした。

 親方が殆どお召し上がり。

 ジャーにご飯が残っていて、かんぴょうがあったので海苔巻きを作った。

 終わりになってから慌てて写真を

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロコロトースト

2020-08-09 09:23:35 | 日記

現在の所、しのぎやすい気温です。

昨日は、高齢者夫婦、暑さでぐったりでした。

水分補給を怠らず、涼しい室内でお昼寝をしていました。

親方は、食欲もなく、そろそろお迎えが来たようだなんて口走ります

89歳を迎えてから気弱になりました。

気怠いのは暑さのせいだから、この夏を頑張って乗り切らなければと励ましました。

今朝は左程、蒸し暑くないので食欲もありました。

栄養付けて力をつけときましょうねと完食しました。

 

食パン二枚分のコロコロトースト・・・2人分です

チーズ、バター、ブルーベリージャムをトッピング

柔らかくて親方も食べやすいようです

食べ終わった親方、お台所に食器を下げてくれました

元気が出たようです

 

豆苗が三回目の芽を出しました

朝夕、お水を取り換えています

室内に置いた朝顔の蕾が開き始めました

小さな緑色の蜘蛛?がいます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯槽のお掃除

2020-08-08 19:28:26 | 日記

今朝、お洗濯を済ませた後、微かに洗濯槽が匂いました。

考えてみたら、暫く洗濯槽の清掃をしていなかったような

いつやったかも忘れています。

二個入りのクリーナーの在庫が一個残っていたので、即、清掃開始。

洗濯槽の清掃は、結構、時間が掛かり、一日がかりです。

途中、忘れていて洗濯機の蓋を開けたら、洗濯槽の底にワカメのような真っ黒い黴が張り付いていました

こんな汚い洗濯機でお洗濯していたのかと思うと気持ちが悪くなりました。

それから、4サイクル、標準コースで洗濯機を回して、やっときれいになりました。

これからは、月一で洗濯槽のお掃除をしようと思います。

忘れないよう、カレンダーに印をつけました。

第2土曜日に

 

 

 

このほかに茄子と万願寺唐辛子を収穫、味噌炒めにしました

今日の晩御飯は茄子の味噌炒め

衣なしのコロッケ…コロッケの種をまとめてオリーブオイルでこんがり焼くだけ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日の始まりは

2020-08-08 08:38:39 | 日記

私の一日は花への挨拶から始まる

雨戸を開けると、爽やかに涼しげに朝顔が咲いている

黄色い大輪のハイビスカスが私を見てと言わんばかりに咲いている

どれも一日花

それでも精いっぱい誇らしげに咲いている

私は花たちに癒され元気を頂く

今日も元気で頑張ろうと自分を奮い立たせる

人生色々 悩みは一向に減らないけれど…

 

 

 

 

ダリア

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花

2020-08-06 09:04:34 | 日記

今日も暑くなりそうです。

今朝は起きるのが辛くて、少々、お疲れモードの私です。

雨戸を開けると、真っ赤なハイビスカスと爽やかな朝顔が迎えてくれて

元気が湧いてまいりました。

 

黄色のハイビスカスの蕾

明日の朝が楽しみ

 

 

五月にお隣さんから頂いたカーネーション

切り戻しましたら、また、咲いてくれました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする