ぞ!




今日も猛暑。
そんな中、親方とクリニック行き。
先週、受けた市の高齢者検診結果お伺いです。
親方は心配した腎機能が少し改善されたようでホッとしました。
でも、大腸検査が潜血ありで引っ掛かりました~
多分、痔による潜血だと思うのですが、涼しくなったら大腸のCT撮ることに

私は、血小板が基準値を下回っていて、検査ですって

その他に、夫婦仲良く、2箇所のエコー検査

このエコー、予約を取るのも、通院も大変

私はこれらの検査が嫌で、ここ何年も市の高齢者検診を受けていませんでしたが、
今回は強引に受けさせられました~
でも、大腸検査はパスしました~
9月と10月は他の病院の予約も入っていて、カレンダーの予定表はびっしりに。
コロナも先が見えない状況下での通院、ああ、憂鬱 

何か、楽しいこと考えて気を紛らわすことにしましょう。
晩ご飯は大きな海老でプリプリの海老チリを作りました~
それにタコのお刺身、枝豆、野菜サラダとノンアルビール。
親方、食欲、盛り盛り 

結局、食べることしか楽しみがないようです 

向日葵で気持ちを明るく~

