goo blog サービス終了のお知らせ 

めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

新しいテレビ

2023-06-29 16:21:51 | 日記

カンカン照りの夏日です。

昨日からエアコンを入れています。

お花の水遣りだけで汗びっしょりに

 

少し、体調が戻って来たようで楽になりました。

今回は心も疲れていて鬱のよう、身体も心も重くてやる気が失せていました。

気の持ちようと自らに言い聞かせて、楽しいことを考えるようにしていました。

老々介護、色々あっても、一人で抱え込むのは良くないですね~

話す人もなくて、ブログにもあまり書き込みたくなくて、一人で抱え込んで鬱々としていました・・・

テレビが壊れて、買い替えることにして気がまぎれたのでしょうか、元気になってきました。

買い替えるにあたって、親方とひと悶着ありましたが、老い先短いのだから我慢せずに新しいテレビで楽しみましょうと親方を強引に説得しました~

 

そして、今朝、早くにテレビが届きました~

午後の筈が朝の九時、親方はまだ起きたばかり

業者さん、手早く古いテレビを外して新しいのを設置してくださいました。

親方は自分で設置すると言い張っていましたが、今の親方には到底無理、プロに頼んでいて良かったです。

昔、最初のテレビは、秋葉原で部品を買って来て、自分で組み立てた親方、

その自信をいまだに持ち続けていますので困ったものです。

ちなみに理工学部出身です。

現在の親方は、分解すると元に戻せなくなっています

 

新しいテレビは随分とシンプルになっていますのね、同じ32インチなのに一回り小さく感じます。

流石に色彩が鮮やかで美しい、丁度、屋久島の映像が映し出されていましたが、見惚れてしまいました~

 

テレビ画面からお借りしました

後、何年、生きられるか分かりません、テレビの方が明らかに長持ちすることでしょうね。

これなら、もっと早くに買い替えたらよかったわねと親方と話したことです。

親方ったら、後、何が壊れそうか?ですって。

ここ数年、電子レンジ、冷蔵庫、エアコン二台、換気扇と立て続けに壊れて買い換えてきました。

残るは洗濯機です・・・ これも時間の問題?

それよりも我々夫婦の身体がもつかどうか? 

ガンバンべーでございます

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする