
戸袋に巣を作つたムクドリの雛は4羽です。
巣立ちが近いのでしょうか、飛行訓練しています。
うるさくて、屋根は糞だらけで臭って不衛生ですが、巣立つまでとじっと我慢。
ムクドリは巣が汚れないようにお尻を戸袋の外に出してピッと用を足すのですね。
お陰で戸袋の出口と屋根のばっちいこと、後のお掃除が思いやられます

お隣さんにもご迷惑をおかけしています。
お隣さんの車庫の上の電線に止まってピッとやらかしていますし、ギャーギャーとかしましい。
車への直接の被害はないにしても道路がばっちい。
早く巣立って出て行って欲しいです~

そういえば、以前、愛鳥週間ってありましたね、まだあるのでしょうか?
ネットでググったら、5月10日~5月16日がバードウィークでした。
昔は我が家の近くに雑木林があり、鶯や郭公の声が聞こえてきたものです。
いまや、住宅が立ち並び、鳥たちは住処を追われました。
仕方なく、民家の戸袋で子育てをしているのでしょうか?
雨露が凌げて楽ちんですよね~
でも、来年はお出入り禁止ですよ~

この百合が咲くとそろそろ梅雨に入ります





ハイビスカス
雲っているせいか、パッと開きませんね~
今週は台風の影響でお天気が悪そうです