気温23℃
今日も雨、ジメジメ ジトジト・・・
まるで梅雨時のようです。
庭もすっかり荒れてしまいましたが、ハイビスカスだけは、毎朝、元気に花を咲かせてくれています。
蕾がたくさんついています
このお花、植えた覚えがないのに鉢に育っていました
雑草かしら?
可愛いのでそのままにしてあります
追記
ブロ友の のりさんがオオグルマではと教えてくださいました。
オオグルマは薬草として栽培されていたようです。
古くはローマ、ギリシャ時代にはハーブとして重宝されていたようです。
ただの雑草ではなかったのですね。
ネットから
花びらが開いていて我が家の花とは少し違って見えますが、葉は似ています。
バジルのお花が咲きました
摘んでコップに挿しましょうか
ダニ対策(ダニ除けスプレー、ダニ退治シート、軟膏)をしているのですが、また、ダニに刺されました~
刺された中心が水膨れになり、湿疹は赤く大きくなり、痒いことったら
完治まで一週間以上かかります。
ダニ捕りシートはベッドや押し入れに敷いてあります
ダニは柔らかい場所を刺しますのね
刺されて二日目、シミだらけの汚い醜い腕で失礼します