
前回、作った苺ジャムがなくなったので、もう一回、作りたくて小粒の苺を探していました。
そろそろ、苺も終わりらしくて、中々、手頃な品がありません。
今日、やっと、イオンで2パックで534円の苺を見つけました。
小粒も小粒、なり終わりを摘み採ったかのようで、甘味はゼロに近しです。
どうせ、砂糖で煮詰めますので構いません。
ジャム作り、明日にするつもりでしたが、急遽、思い立って始めてしまいました~
時計を見ると、あら、まあ、深夜12時でした

始めてしまったので仕方がありません。
コトコト、コトコト、混ぜながら煮詰めて煮詰めて
目を離すと吹きこぼれますので混ぜながらずっとお鍋を監視しています

家中に甘い苺ジャムの香りが漂っています。
何しているの~と、親方が顔を出しました

「美味しいジャムを作っています~」

「そうか~」

ヨーグルトに掛けて頂きますので、25分間、ゆるめに煮詰めて終了。
私の作るジャムは砂糖の量も煮詰める時間もいい加減です。
その日の気分次第です


頂きものの夏みかんは明日、マーマレードにいたします



あく取りしながら煮詰めます
追記・・・イチゴジャムのアク取りは必要ないそうです、煮詰めればアクはなくなるとのこと
レモンを買い忘れてしまいましたので、レモン汁なし

完成