MARURU 's Happy Days!

JRTのまるると楽しくて幸せな生活をしていきたいです♪

お花とお友達@昭和記念公園

2012-04-25 08:54:01 | まるるとお出掛け
2012.4.18 木曜日

お天気がイマイチでしたが、今が見頃のお花を観に行きたくて
母とまるるを連れて昭和記念公園へ行ってきました



春になったのでたくさんのお花が咲き始めています



毎年楽しみにしているフラワーフェスティバルの時期になりました。
芝桜、とてもキレイです



そして一番のお楽しみ、150品種を18万球のチューリップが目の前に広がります。



色とりどり、形もいろいろ、見事です



まるると一緒に来られて良かった



お天気が悪くて残念でしたが、これだけのチューリップ畑は感動です



隣の原っぱにはアイスランドポピーが植えられていました。
この春は千葉へポピー摘みへ行けなかったので、ここで見られて嬉しい

この後、奥の菜の花畑へ行くつもりだったのですが雨がポツポツ。
ひどくなる前にまるるのお楽しみの場所へ急いで移動しました



久しぶりの昭和記念公園のドッグラン。 4月から少し変わりましたよ。

大型犬エリアが出来て、新しく一般エリアが増えていました。
一般エリアでは大型犬と小型犬も一緒に遊べます。
ワンちゃんが集まっている一般エリアへ行ってみましたよ



平日だったけどワンちゃんも10匹ほど居てまるるも大喜び
芝生も貼られていてキレイになってましたよ。 走りやすそう



ここでホワイトテリアちゃんにロックオン
カワイイお耳が気になって仕方が無い



そしたらビックリ
 
ホワイトテリアちゃんはさくらちゃんのお友達・アイリー君だったのです
一度挨拶した事があったのと、さくらちゃんのブログでご存知だったようで
ママさんがお声をかけてくれました。 嬉しいビックリ



この後もずーっとアイリー君と追いかけっこやガウガウ。
1時間くらいたっぷり遊べてまるるは大満足
アイリー君、まるるがいっぱい追いかけちゃってゴメンネ



お帰りにの時に一緒に記念撮影させていただきました
優しいアイリー君、まるるとたくさん遊んでくれてありがとう。 また遊んでね

お天気イマイチでしたが楽しくウキウキの一日が過ごせました

いろいろお祝いの週末♪

2012-04-22 19:37:57 | まるると幸せ♪
2012.4.21 土曜日

お天気がはっきりしない休日。



この日はトーちゃんと母とまるるで武蔵国分寺公園へお出かけしてきました



1年に2回開催される武蔵国分寺仮設ドッグランです

いつもタイミングが悪く行けなかったのですが久しぶりに参加。
まるるもノリノリでドッグランへ向かいます



受付を済ませ入ったらたくさんのワンちゃんで大賑わい。
まるるも喜んでみんなに挨拶して走り回ってます

いつもお散歩で会うワンちゃんも居て新鮮で楽しかったぁ



そして11時からは『しつけ教室』。

なんと、マイケル君のママのNさんが講師として開催されたんです
「しつけ相談室」で相談にのってるNさん、カックイイ
そしてマイケル君がこの日はデモ犬としてデビューでした
上手くできるか私達もドキドキ。



今回のしつけ教室の内容は、最初はワンコマッサージ

ワンコマッサージはワンちゃんがリラックスするのはもちろん、
飼い主さんとのスキンシップ、そしてどこを触られても大丈夫という利点があります

ワンちゃんのツボを教えてもらい、みんなでマッサージタイム。
まるるも疲れがあったのか少しウトウトしてきましたよ。 ププッ



次は『アイコンタクト』。
アイコンタクトは飼い主さんとの大事な基本的な合図。
それを踏まえて、次に『コイ』。 大切なコマンドをみんなで練習です。

最後に『コイコイレース』をやって、カーちゃんは転ばず1位
ワンコキャンデーの賞品もいただきました。 よく頑張ったね



デモ犬デビューを果たしたマイケル君もしっかりNさんの言う事を聞いて
1時間近く頑張っていましたよ。 本当に偉かったです。 デビューおめでとう

この後、我が家はドッグランを後にして・・・



久しぶりにらーめん屋さん熊祥さんへ。
少し寒かったこの日には最高に美味しいラーメンランチでした

そして夜にはまた別のお祝いでした



トーちゃんのお誕生日でした 

午後から頑張ってトーちゃんご希望の唐揚げとシチューをセッセとお料理
そして最近ハマッている犬ラベルのワインで何度も乾杯
こうやってみんなでお祝い出来るのは嬉しいね。 これからも健康でね



そしてこれも、やっと灯しました
いろいろお祝い、これからも増えていくといいな

Wりんちゃんとデプトでのんびり

2012-04-18 09:17:26 | まるるとお出掛け
2012.4.15 日曜日

ダラダラ起きた朝。 天気もいいしどこへ行こうか~ととりあえず鶴ヶ島へ
途中、ダメ元でお友達にメールで連絡したところ・・・



りんちゃんとジャワワりんちゃんが駆けつけてくれました

天気が良かったから遠出しているかな?と思ったけど連絡してよかった。
まるるは早速りんちゃんとガウガウ



ジャワワりんちゃんとぶつかりそう。迷惑そうだよ。。。



久しぶりにりんちゃんと会えて本当に嬉しそう

ジャワワりんちゃんも途中スイッチが入って走ってたけど
この日はまるると絡まなかったなぁ。残念。。。



それでもカーちゃんたちか楽しいおしゃべりの間、仲良く遊んでいました



少し遅いランチタイム。
ここでジャワワりんちゃんのパパンさんも来てみんなで楽しいランチ

ワンズのご飯がなかなか来なくてちょっぴり可哀想だったね



みんな真剣な表情でムシャムシャ食べてたよ。
みんなで食べられて良かった



ランチを終えたら、残念ながらジャワワりんちゃんはここでサヨナラ。
忙しい中、一緒に遊んでくれてありがとうね



午後はたくさんのワンちゃんが来て、まるるもりんちゃんもまったり。
そんな中、マルチーズちゃんがまるるを気に入ってくれて追いかける、追いかける



それからはずーっとマルチーズちゃんと組み合って・・・ダンス?と思いきや、



どっちが強いかの争い。 
最後にはまるる疲れてたよ。やはり若い子には負けるかな



マルチーズちゃんが居なくなって開放されたら、大きいワンちゃんに向かっていく。
芝のワンちゃんが気に入っちゃって久々の耳攻撃



もちろんりんちゃんともガウガウ
最後にはりんちゃんもお疲れちゃんになっちゃったね。



いつもいっぱい付き合ってくれてありがとう、りんちゃん
まるるもたっぷり遊べて、次の日まで爆睡でしたぁ。 また遊んでね

トーちゃん&カーちゃんも皆さんに会えて楽しいサンデーホリデーでした

枝垂桜の下でお花見♪

2012-04-14 17:40:44 | まるるとお出掛け
2012.4.13 金曜日

週末には雨が降るとの予想で、仕事は週末に移動。
桜が散って色あせる前に桜を観に行こう!と、、



毎年楽しみにしている枝垂桜を観に武蔵野公園へ行ってきました

こちらは桜だけでも沢山の種類が植えられているので
ソメイヨシノは終わりでしたが、他の桜もまだ咲いていましたよ



色、形、桜はいろいろあって春らしくて嬉しいですね



園内のあちこちには桜の絨毯。 まるるも喜んでお散歩です



両親も一緒にお花見。 園内は広いのでさまざまな植物も楽しめます。
まるるも春の香りをクンクン



野川ではたくさんの子供たちがザリガニ取りを楽しんでいました。
キャーキャー喜んでいる声を聞いてまるるも興味津々。
一緒に遊んでもらいましたよ



駐車場からテケテケ歩いて枝垂桜の道に来ました。
まだ満開、ほどではなかったですが色も鮮やかで散る前でとてもキレイ



毎年この景色を見られるのは幸せ



母が早起きして軽いお弁当を作ってくれました。枝垂桜の下でお花見スタート。
父はビール、母はワイン、私はノンアルで乾杯。ポカポカ陽気で最高です



食後のお散歩。 



今年は冬が長くてなかなか春が来なかったけど
その分、桜は長持ちしてたくさん楽しめました



この日はちょうどまるるのうちの子記念日。
ステキな記念日を過ごす事ができました

また来年もまるると来よう

コンビニランチでお花見

2012-04-11 10:43:00 | まるると幸せ♪
2012.4.10 

次の日は雨が降るとの予報。 桜も散ってしまうかも?と寂しくなって
午前中に仕事を早めに切り上げて~



まるると母と思い切って武蔵国分寺公園へ行ってきました
久しぶりに来てまるるも大ハシャギ



広場の桜の下ではたくさんの方々がゴザを広げてお弁当タイムしていましたよ。
いい光景、幸せの光景



わが家も早速、ランチタイム
途中のコンビニでお弁当とつまみ&ノンアルビールを購入。
母はペットボトルにワインを入れて来たよ 乾杯



まるるもいつものごはんだけどキャベツのトッピング。
一緒に外で食べるのは美味しいね



のんびり食べた後は食後の運動。 ロングリードでレトリーブするも
母がさばけず絡まって走れない。。。 プププ



満開



少し遠回りをして帰りました。 



あちこちに桜



ちょうど雪柳も満開でした



楽しいピクニックランチできたね

楽しいお花見・2012

2012-04-09 18:54:49 | まるると幸せ♪
今週末はソメイヨシノがタイミング良く満開でしたね
春を楽しもうと、週末はまるるとお花見をし倒してきましたぁ

まずは7日土曜日



地元の府中市民桜まつりへ行ってきました



歩行者天国になって桜のトンネルを歩く事ができます。
普段は車道を歩かないから、まるるは落ち着かないね



お祭りの会場に着いたらすごい人と太鼓の音でビビっちゃって動かない



それでも八丈島のくさやコーナーを見つけてニオイに誘われて~
試食のくさやを少しもらって大喜び



私は焼きそばを食べて祭り気分を楽しみました
肌寒かった土曜日はまったりお散歩で終了。

そして翌日の8日の日曜日



晴天のお花見日和



お友達やそのお母さんとたくさんの仲間とお花見してきましたぁ
トーちゃんは取って置きの日本酒。 私はロゼワインをグビグビ。
おつまみはみんなで持ち寄り。 私も珍しく前日から頑張って作りましたよ



まるるももちろん一緒



ポカポカ陽気で最高のお花見でした



トーちゃんも最後にはいい気分になってマイケル君や三郎君をもみくちゃにしてたよ



飲み過ぎて帰ったら即ダウン。 それでも今年は楽しいお花見みんなと出来て感謝です

皆さんはどんなお花見を楽しみましたか?

デューイ兄貴がやってきた!!

2012-04-06 19:26:46 | お友達・イベント
2012.3.31 土曜日

この日はとーっても嬉しいお友達がやってきました



まるるにとっての兄貴、デューイ君がまるる地方にやってきたのです
ここんとこご無沙汰で本当に久しぶり。

デューイ君はまるるが一番最初に出会ったワンコ。
その懐かしいドタバタ様子はこちら
その後もお泊りさせてもらったり、 そら君をオヤジ狩りしたりいろいろありました

いろいろな事をデューイ君から、そして飼い主さんから教わったので
今のまるる生活が楽しめているのはデューイ一家のおかげなんです



そのデューイ君がお嫁さんの若林ちゃんを紹介してくれました
とってもカワイイお顔の若林ちゃん。
飼い主さんに言わせるとかなりのお転婆と聞いていましたが
吠えられる事はあったけど、充分まるると仲良く出来ましたよ



まるるのホーム公園でお散歩。

今までの話や懐かしい話でとても楽しい時間でした



少しは元気に走ろう~って事でロングリードにして
みんなでオモチャのレトリーブしてみましたよ。
デューイ君はレトリーブが大好き 若林ちゃんも着いて行って走る、走る



まるるがオモチャを取ろうとするとちょっかいを出す若林ちゃん。
でもまるるはヘッチャラだよ。 むしろとっても楽しそう
別々のオモチャでずーっと遊んでいたね



デューイ君と若林ちゃんはそんなに仲良くないんだよ、って言ってたけど
一緒にお水を飲んでいる姿は充分仲良しだったよ



若林ちゃんもデューイ君に引きづられて頑張って走ってたね



でも最後はバテバテだったかな
ツンデレだから、男の遊びには着いていけないわよ~って言ってみたい

風も強くて、いつ雨が降ってもおかしくない天気だったので
ここで早めにカフェへ移動しました



DOG CAFE INDY HOUSEさん ここならゆっくりできるからね。

若林ちゃんはこの日カフェデビュー。 洋服を着るとおとなしくなるんだって
ランチタイムまでお茶しながら楽しいおしゃべり



ワンコ達にはチキンミートボール。 嬉しくてシフォンケーキもあげちゃった
若林ちゃんのお口にあったかな?



パパさんからゆっくりゆっくり食べてました。
人参だけ残してたのは面白いね。



ランチも美味しいって気に入ってもらえて良かったぁ



若林ちゃん、最後には眠そうだったね。 初めての体験がいっぱいだったね



デューイ君も楽しんでくれたかな?
わざわざ会いに来てくれてありがとう。 本当に楽しかった



車に乗り込んだら元気復活だったね。
良かったらまた遊びに来てね。 そして私達もまた遊びに行きます。



手づくりクッキーもサンキュー
料理上手の彼女のセンス、大好きです。 また会えるのを楽しみにしています

雨でも、ジャワワりんちゃんと走ったよ!

2012-04-04 20:34:09 | まるるとお出掛け
2012.3.24 土曜日

この日は朝から天気予報は。 出掛けるのを渋ってたら・・・
ジャワワりんさんからお誘いのメール



急いで仕度をして、鶴ヶ島のドッグガーデンリゾートへ行ってきたよ

ここなら少しの雨でも汚れないし安心だね



すぐにりんちゃんはウェルカムしてくれました
クサクサしていたから誘ってくれてありがとうね



午前中はイマイチお友達も少なかったけど
まるるはトイプーちゃんと追いかけっこして嬉しそう

ジャワワりんちゃんも、このトイプーちゃんとは上手く遊べたね



で、りんちゃんとまるるは・・・と言うと、

向かい合って



逆方向へ走る



何度吠えられても、クロスしては



まるるはまったく気にしないで向かっていく

ホント空気読めないよね。。。 ごめんね、りんちゃん

少し雨足が強くなってきたのでランチ。 隣がカフェなのも本当に嬉しい



席に着いたらジャワワりんさんからまるるに誕生日プレゼントをくださいました
まるるの大好きなオヤツにオモチャ。 いつも気に掛けてくれてありがとう



中に入っていたお洋服は着せてみたらピッタリ 素晴らしい

お洋服は普段自分が選ばないようなスタイルの物をプレゼントしてくれるから嬉しい
まるるもとっても嬉しそう。 本当にありがとう



そして雨が落ち着くまでゆっくりおしゃべりしながらランチ。
カフェ飯、美味しいね



午後もまた別々の方向へ走って楽しむ2ワン。 面白い

お友達も増えてきて楽しく遊びましたよぉ



誘われる事は珍しいまるるなのでトーちゃんもとても嬉しそうでした
お肉の話も盛り上がるしね
残念な天気でしたがとても晴れやか気分の休日が過ごせました。

また是非一緒に遊びましょうね。 この日は本当にありがとう

水戸・偕楽園のはずが・・・ドライブ

2012-04-02 21:02:11 | まるるとお出掛け
2012.3.20 春分の日



まるるとトーちゃんと水戸・偕楽園

日本三大庭園の一つで梅が有名。 何度か行った事があってまるるとは初めてワクワク



のはずが・・・偕楽園はワンコだって
カートやバッグインならだそうです。
以前来た時にワンコの姿を見たような気がしたんだけどなぁ

事前調査がなってない、とトーちゃんに叱られ

なのでお隣の千波湖公園を歩いてみる事にしました。



朝早く行ったのでスキスキ~
これならまるるとフレキシブルリードで走れるから良かったかも



それに梅もかなり咲いていました



人も少なくてのんびりお散歩。 イイ天気になってきました



途中、千波湖では黒鳥を発見  まるるはまた遊ぼうと近寄り・・・



鴨たちを追いかけて



追い払っちゃった



最後には湖に入っちゃったよ

もちろんこの後は泥だらけ。。。 最悪。
普段は水がキライなはずなのに本当に不思議



一応、有名人と記念撮影



公園はかなり広くてまるるは走り廻れたし
偕楽園はかなり混雑していたようなので返って良かったです

こんなに香りのいいキレイな梅も見られたしね



最後までトーちゃんにはブチブチ言われたけど結果良かったよね

帰りはカフェ168さんに寄ってみましたが満席の大混雑。
なのでそのまま帰ってきましたぁ。  ハハッ楽しい梅見ができましたとさ